京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up65
昨日:141
総数:537192
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

打楽器を使ってリズムアンサンブル 5年生

画像1画像2
 音楽の学習では,打楽器を使ってリズムアンサンブルを作ります。4人グループで,ひとりひとりが違う楽器で違うリズムを担当します。それらを重ねたり,演奏する順番を工夫したりして,ひとつの曲を作ります。付箋を使って,重ね方を考えます。
 どんなアンサンブルができあがるかとても楽しみです。

4年「水泳運動」

画像1
画像2
画像3
 水泳運動が始まりました。これまでの学習を振り返り、ふし浮きや蹴伸びからゆっくりと進めています。そして学習時間の後半には、それぞれの課題に合った場を選択し、自ら考え学習が深められるようにしています。

4年 電池で走る車

 理科「電池のはたらき」の学習で,電気で走る車を作りました。子どもたちは電池1こ,直列つなぎ,並列つなぎの3種類の車を作り,友だちと競争させるなどして電気の働きについて学習しました。どれが一番早かったかな。
画像1
画像2
画像3

わかば読書週間 5年生

画像1画像2
 今週は「わかば読書週間」です。朝の読書時間だけではなくパワーアップタイムの時間も好きな本が読めるということで,子どもたちは読書の時間を楽しみにしています。高学年なので,ページ数の多い分厚い本に挑戦している人もいます。
 図書ボランティア「なごみ」の方々のお楽しみ会では紙芝居を見せていただきました。そのお話に出てくるねずみのおきょうを教室でも唱えて,楽しんでいました。

4年「コロコロガーレ」

画像1
画像2
 図工では色画用紙を使って迷路を作りました。
ビー玉がおもしろく動く工夫をしており、実際に遊んでみると夢中になってしまうほど、すてきな作品ばかりでした。友だちの作った迷路を遊ばせてもらい、その良さに気付くこともできました。

4年「新聞を作ろう」

画像1
画像2
 国語では新聞の構成や作成の仕方について知り、実際に作る学習をしました。
取材のために校長先生にインタビューしたり、クラスの友だちにアンケートに協力してもらったりして材料を集めました。
 分かったことを読み手に伝えるように言葉を選んで文章を書きました。また、グラフや図を使って表す工夫もしています。
 「毎日作っている新聞社の人は大変だな。」「取材するだけでも時間がかかった」とできた新聞に満足しながらも、作る大変さも感じていました。

4年「光電池を使ったモーターカー」

 太陽の光を利用したモーターカーを作り、走らせました。
活動を通して太陽に光電池を向けると速く走ることや陰に入ると動かなくなること。また、太陽の光があれば永久に使える電池であることにも気付きました。
 直列つなぎで光電池をつなぎ、速く走らせる工夫もしていました。
画像1

水泳学習 3年生

画像1
画像2
今回の水泳学習では,バタ足に加え,クロールの手の動かし方も練習しました。みんな,少しずつ出来ることを増やしています。友だちのアドバイスを受け,一生懸命取り組んでいます。子どもたちの出来ることが増えていくと,私たちも見ていて嬉しいです。

ゴムの力を使って 3年生

ゴムの力を使ってものを動かす実験をしました。子ども達は,ゴムを長く伸ばすと自動車の実験セットが遠くまで走り,短く伸ばすと少ししか走らないことに気づいていました。とっても楽しそうです。
画像1

コンテを使って 3年生

図工で描いている靴の絵の背景をコンテで塗りました。元気で明るいイメージを持って色を選び,各々よく考え工夫して取り組んでいました。絵が仕上がり,教室に掲示するのがとても楽しみです。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp