京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up3
昨日:140
総数:536544
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

1年生を迎える会

 今日は、1年生を迎える会がありました。
各学年の出し物では、1年生を歓迎するすてきな曲をプレゼントしてもらいました。
入場の時は緊張していた1年生も、出番がくると元気いっぱい笑顔いっぱいに
歌を歌うことができました。
画像1
画像2

1年生を迎える会

画像1
 1年生を迎える会の練習をしました。
「どきどきどん!1ねんせい」の歌を元気に歌いました。
 明日が本番です。
元気な歌声が体育館中に響くことでしょう。

給食室を探検!

画像1
給食室に入れていただき,給食を作っているところを見せていただきました。
給食を作るときに使っている,調味料やざるなども見せていただきました。
子どもたちは,大きい!重い!と感動していました。

2年生とがっこうたんけん!

画像1
 2年生に手を引かれ、校内をたんけんしました。
2年生は、教室についての説明をしてくれ、
1年生は興味深く話を聞いていました。
 たんけんでは、校長先生とじゃんけんをしたり、
事務職員の先生にサインをもらったりして、
学校で働く教職員との関わりもできました。

あさがおのたねうえ

画像1
あさがおの種を植えました。
「早く芽が出ないかな」と子どもたちは,とてもわくわくしています。

交通安全教室

画像1
画像2
西京警察署の方と見回り隊の方に学校に来ていただいて,
道の歩き方や自転車の乗り方を教えてもらいました。
明日から安全に過ごせそうです。

給食楽しみだな

画像1
画像2
栄養教諭の先生に,給食について教えてもらいました。
明日から始まる給食に,子どもたちは興味津々です。

風薫る季節を迎えて

         風薫る季節を迎えて  

          西京極小学校 校長 今村 ひろみ

 いつしか南風が緑の草木を渡って,すがすがしく匂うように吹いてくる季節となりました。学校では,新学期が始まってからおよそ1か月が過ぎ,子どもたちも少しずつ新しい生活に慣れてきました。
 さて,5月は,憲法月間です。日本国憲法が1947年に制定されてから今年で69年。「国民主権」「平和主義」「基本的人権の尊重」が大切な3つの柱であることは,今も変わることはありません。2日(月)の朝会では,その中の「基本的人権の尊重」について,子どもたちに次のような話をしたいと思っています。
 「基本的人権」とは,人間が人間として尊ばれ,人間らしく生きるために誰もが生まれながらにしてもっている権利であり,侵すことのできない永久の権利として保障されています。では,私たちは,人間として人間らしく生きていくために,一番大切な命を互いに大切にしているのでしょうか。いじめや虐待などのニュースを聞くたびに胸が痛みます。
 私は,「命(LIFE)」には,「生命としての時間(生きている時間)」と「一人一人の人生(夢や希望)」という二つの意味があると考えています。ですから,自分の時間や周りの人の時間を大切にすることが,人を,命を大切にすることになるのです。また,自分の夢や希望が大切なように,周りの人の夢や希望も大切なものです。これらを失うことは,人生を失うことになすのです。ですから,夢や希望を壊してしまうような言動は決して許されません。互いの夢や希望を大切にするために,みんなで「ふわふわ言葉」(ふわふわ言葉は,言われると心が温かくなる言葉やうれしい言葉,元気が出る言葉のこと。例えば,ありがとう,うれしいよ,すごいね等)を使いたいと始業式でも話しました。私自身,これからも心がけていきたいと思っています。是非,ご家庭でも,使ってみてください。
 みんなが互いに自他の存在を認め合い,尊敬し合い「すべての人が 生まれてきてよかったと思える社会」をみんなで創っていきましょう。

平成28年度学校経営方針

平成28年度 学校経営方針
1. 学校教育目標
『心やさしく心身ともにたくましい子の育成』

2. 目指す子ども像
 ・思いやりのある心やさしい子ども
 ・よく考え,進んで勉強する子ども
 ・たくましくねばり強い子ども

3. 目指す学校像
(1) 元気にあいさつをかわす,明るい学校
(2) 思いやり,やさしさのある学校
・相手の痛みがわかり,児童相互,児童と教職員,教職員相互にあたたかい心が通い合っ ている学校
(3) 整理・整頓,後片付けができている学校
(4) 学校と家庭・地域が信頼関係を深め,開かれた学校

4. 目指す教職員像
・子どもたちの主体性と社会性を育成し,確かな学力・豊かな心・健やかな体を育む指導 力のある教職員
・一人ひとりの存在を認め,育てることに全力を尽くす人間性豊かな教職員
・専門性を高めるために,常に研修に励む向上心に燃える教職員
・学校を愛し,保護者や地域と共感し,積極的に対話しながら信頼に応える教職員

5. 学校経営方針
 教職員相互の信頼を基盤とし,教育目標の具現化に向け,「確かな学力の定着」「豊かな心の育成」「健やかな体の育成と体力の向上」「西京極小スタイルのコミュニティ・スクールの確立」を学校経営の基本方針として,教育目標の達成のための教育活動を全教職員で行う。
(1) 学習指導の充実〜子どもたちが自らの未来を切り拓く学力を身につけるために〜
(2) 規範意識を高める指導や「きまり」を守る生活指導の徹底
(3) 豊かな心と体を育てる指導の充実
(4) 人権教育の充実
(5) 総合育成支援教育の推進
(6) 開かれた学校づくりの推進
(7) 学習環境の整備

給食室たんけん

画像1
画像2
画像3
 3時間目,1年生の児童が給食室たんけんにやってきました。
 680人分を調理する釜や,オール,ザルなどを目にして,「大きいな〜」「重たいな〜」と歓声があがっていました。給食室内では,給食調理員さんが「かきあげ」を揚げている最中で,こうばしく揚がるいいにおいや,パチパチという音などを感じながら,「早く食べたいな。おなかがすいた。」という声が聞こえていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp