京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up180
昨日:143
総数:536096
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

たべもののたび

 本校では,食の指導を古賀翔子栄養教諭がしております。9月24日(金),2年生のクラスで「たべもののたび」を学習しました。「たべものたちは,からだの中でどんなたびをするのでしょう。」「いちばんはじめに,ももいろトンネル(食道)を通ります。そして,いぶくろ公園にやってきます。・・・」食べ物の消化をエプロンシアターで楽しく学習していく子どもたちです。「いぶくろ公園で食べ物がふにゃふにゃになるなんて知らなかった。自分の体がすごいことになっていると知ったとき,びっくりしました。これからは,すききらいをあまりしないようにします。」と感想を伝えてくれていました。
 そして,この日は,陶食器で給食をいただきました。「食べ物を大事に食べたら,食べ物も喜んでくれるかな。」いつもよりもりもりぱくぱく食べていました。
画像1画像2画像3

ハーイ!ジェニー先生

画像1画像2
 平成23年度,新学習指導要領のもと,子どもたちに生きる力をはぐくむことをめざし,創意工夫をより生かした特色ある教育活動を進めていきます。
 その中の外国語活動においては,京都市教育委員会では全国に先駆け,取組を実践しています。今年度も,ALT講師ジェニファー・ブラウン先生と担任のチームティーチングで外国語活動の授業を展開していきます。
 「April][えいぷりる」繰り返し,ジェニー先生に発音を教えていただいていました。さらに,今年度から5・6年生の教室に設置しました電子黒板を大いに活用し,子どもたちは楽しく英語に親しんでいます。

今月のお楽しみ会は・・・”月夜のくじら”

画像1画像2
図書ボランティアの方々に,今月は,9月15日(水)と17日(金),読み聞かせをしていただきました。「今月は,どんなお話かな・・・。」と子どもたちは,図書室に集まってきます。そして,あっという間にお話の世界に吸い込まれていく子どもたちです。個人の目標として1年間で中学年までは,100冊読書,高学年は,5000ページ読書の取り組みも進めています。
あらゆる時間を利用して読書に取り組めるように,読書の楽しさに気付き豊かな読書生活が送れるようにと考えております。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp