京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up12
昨日:98
総数:654205
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

3月5日(月)の献立
麦ごはん 牛乳 プリプリ中華いため わかめスープ 黒大豆

「プリプリ中華いため」は、しょうが・にんにくを炒め香りがたったら、下味をつけた鶏肉・しいたけ・たけのこ・にんじん・うずらたまご・三度豆を炒め調味し、片栗粉でとじます。 子どもたちに人気でした。


画像1

給食室より

画像1
3月1日(木)の献立
ちらしずし 牛乳 平天の煮つけ 菜の花のすまし汁 きざみのり 三色ゼリー

ひなまつりは、子どもたちが1年を健康にすごせますようにと願う行事です。 給食では、しいたけ・にんじん・たけのこ・れんこん・しらすぼし・いり卵を合わせ酢で煮たちらし寿司の具を、各自でごはんにまぜ、きざみのりをのせて食べます。 ひしもちの形をした三色ゼリーもつきました。

給食室より

画像1画像2
2月28日(火)の献立
ごはん 牛乳 あげたま煮 ひじきとれんこんのいため煮 りんごゼリー
 
「あげたま煮」は、油抜きした油あげを先に甘辛く味付けしておき、別の釜でたまねぎ・にんじんを煮た中に油あげを入れ、たまごでとじました。 残菜はありませんでした。

給食室より

2月27日(月)の献立
麦ごはん 牛乳 ししゃものからあげ 五目煮豆 キャベツの吉野汁

キャベツは1年中つくられていますが、3月頃から出回るキャベツは、葉がやわらかく、甘くておいしいです。 体の調子をととのえるビタミンCが多く含まれています。
「キャベツの吉野汁」は、けずりぶしでとっただし汁に、鶏肉・キャベツ・にんじんを煮て味付けし、片栗粉でとじています。 子どもたちに人気メニューのひとつです。


画像1

給食室より

2月20日(月)の献立
麦ごはん 牛乳 肉じゃが ほうれん草とはくさいのごま煮

「ほうれん草とはくさいのごま煮」は、下茹でしたほうれん草とはくさいを、けずりぶしでとっただしで煮て、みりんと濃口しょうゆで味付け、すりごまを入れて仕上げました。 たっぷりの野菜がとれる献立です。

画像1

給食室より

画像1
2月15日(水)の献立
ミルクコッペパン 牛乳 じゃがいものクリームシチュー ひじきのホットマリネ

「ひじきのホットマリネ」は新献立です。 旬の大根とひじきを使った和風のホットマリネです。 これまでとは違ってサラダ風にさっぱりとした味付けになっています。 大根のシャキシャキした歯ごたえ、米酢のほのかな酸味、そしてにんじん・コーンの彩りなど味わえます。


給食室より

2月10日(金)の献立
ごはん 牛乳 豚肉とこんにゃくのいため煮 おから 花菜のすまし汁

「花菜」は、冬から春にかけておいしい京野菜です。 花のつぼみを食べます。
「ちょっと苦かったけど食べれた」「花菜がブロッコリーみたいいだった」と、2年生の女の子が感想を教えてくれました。


画像1
画像2

給食室より

画像1
2月13日(月)の献立
麦ごはん 牛乳 えびととうふのケチャップ煮 ほうれん草ともやしのいためナムル

「えび」には、体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。 プリプリした歯ごたえが特徴です。 

給食室より

2月8日(水)の献立
あじつけコッペパン 牛乳 キーマカレー ツナとキャベツのソティ  

「キーマカレー」は新献立です。 「キーマ」は、インドの言葉で「ひき肉」を意味します。 給食では、牛ひき肉・豚ひき肉・みじん切りの玉ねぎとにんじん・ホールトマトを炒め、手作りのカレールーで煮込みました。 最後にミックスビーンズを入れて、いろどりを良くしています。



画像1画像2

給食室より

2月7日(火)の献立
ごはん 牛乳 がんもどきのあんかけ 豚汁

「がんもどき」は、水を切った豆腐に、とりひき肉・おから・人参・しいたけ・枝豆をまぜ合わせてからまるめ、油で揚げました。 けずりぶしと、しいたけの戻し汁で作っただしのあんをかけてたべます。

画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式 始業式 着任式

学校だより

学校評価等

学校運営協議会

保健だより

給食だより

人権教育

子どもボランティア

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp