京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up60
昨日:114
総数:654367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学習を生かして

今日の書写では,「現実」「夢」「仲間」「友情」の中から1つ選んで書きました。文字の組み立てや大きさなどそれぞれで気をつけることは違ってきます。これまで学習してきたことを生かして丁寧に書いていました。
画像1
画像2
画像3

木版画

図工の時間には,木版画の学習に取り組んでいます。今日は,楽器を演奏する自分の姿をうつし紙に写し取りました。見にくいところや細かいところもありますが,慎重に描くようにしていました。
画像1
画像2
画像3

もとの数は?

いちごを5人家族で分けた後に兄から6こもらったので15こになった時,最初のいちごの数はいくつか考えました。問題文をよく読んでどんな計算になるのか,図に整理しながら考えていきました。のして,自分の考えたことを交流して手順や式などについて話し合いました。
画像1
画像2
画像3

クリスタルアニマル

光を通す素材を使いながら,世界に1ぴきの動物を作っています。「一生懸命に緑色に塗っているからワニを作っているのかな」「長くつなげているのでクジラかな」と,みんんなの作っている動物を想像しながら見ていると,オリジナルの工夫も教えてくれます。なかなかくっつきにくいところも根気よく丁寧に作っていました。
画像1
画像2
画像3

工夫をこらした遊び

身の回りになるいろんなものを使って,おもちゃ作りに取り組んできましたが,改良もできてようやく完成が見えてきました。今日は,出来上がりつつあるおもちゃの遊び方が分かるようにルールを書いたり仕上げをしたりしていました。
画像1
画像2
画像3

ほんばんにむけて

どんぐりフェスティバルももうすぐです。協力して準備してきたコーナーもようやく形が見えてきました。今日は,最後の仕上げをしたり看板を描いたりしました。みんなが楽しめるように協力して準備をしているので,当日はたくさんの人が来てくれるといいですね。
画像1
画像2
画像3

本に親しむ

学校の図書館に行って本を読みました。いつも読んでいる本を選ぶ子もいれば,新しく小説に挑戦する子もいました。自分の気に入った本を手に取って読みながら想像を広げてほしいです。また,新たなジャンルの本もぜひ読んで,新しい出会いを楽しんでほしいと思います。
画像1

給食室より

画像1
 11月22日(月)

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・厚揚げのチャンプル
 ・クーブイリチー

 『厚揚げのチャンプル』の「チャンプル」とは,「混ぜ合わせたもの」と,いう意味で,野菜やとうふを炒めた料理です。給食では,玉ねぎ・にんじん・もやしを炒めて,塩・こしょう・しょうゆで調味して,けずりぶしでとっただし汁・三温糖・しょうゆの煮汁で煮た厚揚げを加えて,割りほぐした卵を流し入れて火を通して,仕上げました。

 『クーブイリチー』は,「クーブ」は「こんぶ」,「イリチー」は「いため煮」という意味です。給食では,ごま油で,豚肉・細切り昆布・切干大根・つきこんにゃくを炒めて,さとう・みりん・料理酒・しょうゆ・こんぶの戻し汁を加えて煮,最後にいりごまを加えて仕上げました。

 子供たちから,「『厚揚げのチャンプル』は,たまごがふわふわしていて,とってもおいしかったです。」と,感想をくれました。

じんとりあそび

体育の時間には,「じんとりあそび」をしています。相手の陣地を突破して紅白玉をいくつ置けるか競いました。守るチームは,突破されないように進路をふさいだり距離をとったりしてかけ引きしている様子が見られました。攻めるチームは,回り込んだりすきまを狙ったりしてなんとか走り抜けようと考えていました。
画像1
画像2
画像3

リースのかざりつけ

前の時間にダンボールを使ってリースの枠組みを作りました。ボンドも乾いたところで,今日はリースに飾りをつけました。どんぐりやひも,モール等クリスマスっぽい飾りを考えてボンドで貼っていきました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/22 SC
11/24 就学時健康診断 完全下校 現金納入日
11/25 【E】 フッ化物洗口
11/26 梅北っ子「まなび」交流会
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp