京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up37
昨日:114
総数:654344
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

大きくなあれ

2年生は学校でミニトマトを育てています。毎日の水やりも欠かせません。今日の帰りも自分のトマトに水をあげていました。大切に育ててたくさん実がなるといいですね。
画像1画像2

さち子のえがお

これまでの学校生活や日常生活での経験から,やっていい事とやってはいけない事を学んできています。今日の道徳では,正しい行動をするために大切なことを考えました。遣ってはいけない事は,友達に誘われてもやらない方がいいと改めて思いました。
画像1

リズムあそび

今日の音楽の時間には,2拍子でリズムあそびをしました。手や足など体全体を使って,2拍子のリズムに合わせて動かしました。何度か練習すると,だんだん上手になってきていました。
画像1

作品づくり

図工の時間には,和紙と牛乳パックを使って「ペン立て」を作りました。牛乳パックの大きさに合うようにきれいに色付けした和紙を切ってから,ボンドで貼りました。
画像1画像2

分数の計算

2dLで4/5平方メートルの壁をぬれたペンキを使うと,1dLでは何平方メートルぬれるか考えました。問題からわり算の式を立てたのですが,どのように計算すればいいのか,図を使って考えていました。
画像1

自分の「よさ」

今日の道徳では,漫画家の手塚治虫さんを通して,自分の長所やよさについて考えました。つらくても漫画家を続けられた思いを考えると,「漫画を大事にしたい」とか「たくさんの人を喜ばせたい」といった意見が出てきました。授業の後半では,改めて,自分の長所について考えました。自分では気づかないところを友達に教えてもらいながら,良さに気づいていました。
画像1
画像2
画像3

季節と生き物

学校でツルレイシを育てていますが,気温との関係はどうなのでしょうか。今日は,以前,観察した種から芽が出て,大きく育ってきたツルレイシを観察しました。葉の数が増えたことやつるが伸びてきたことなどに気づいていました。
画像1画像2

京都府の地形

社会の時間には,絵地図を見て,京都府の地形で気づいたことをノートに書きました。大きな山や川があること,低い土地があることなどたくさんのことに気づいていました。
画像1画像2

10のまとまり

算数の時間には,38+3の計算について考えました。10のまとまりを作るようにすることで計算できると分かりました。そこで,3を2と1に分けて,2と38を足しました。すると,答えを見つけることができたので,練習問題にも取り組みました。
画像1
画像2
画像3

かみをやぶいて

新聞紙や広告などを好きなように破いてみました。思い切って破いた後,破いた紙を選んでどんな形に見えるか考えました。「さかな」や「あざらし」「リボン」などいろいろと想像を膨らませていました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/14 あいさつ運動 いいことばの日
5/17 委員会活動 SC
5/18 1・2年内科検診
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp