京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up48
昨日:114
総数:654355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今年度最後の町別集会

 今年度最後の町別集会を行いました。新しい登校リーダーなどを決めました。6年生たちが引っ張っていってくれた登校班は,次に引き継がれました。6年生の子どもたちが本当に1年間かんばっていました。バトンをうけた新しいリーダーには1年間頑張ってほしいと思います。また,早くから来校していただき,新しい地域委員さんにも来て町別集会に参加していただきました。地域委員のみなさま,これから1年間子どもたちのためによろしくお願いします。 
画像1
画像2

1年生 国語科「だってだってのおばあさん」

 物語の登場人物からどんなことをしたのかを読み取りました。しっかりと文から読み取ることができるようになってきました。 
画像1
画像2

2年生 道徳科「しっかり やりぬく心」

 なまけずにさいごまでしっかりとやりぬくことの大切さについて,クラスで交流しました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 理科「自然の中の水」

 水の蒸発について学習しました。密封された場合と密封されてない場合で数日間置いておいた水がどのようになったのかを調べ,その結果を交流しました。
画像1
画像2

6年生 国語科「海の命」

 登場人物の生き方について,文章の描写から読み取りました。登場人物についてクラスで交流しました。 
画像1
画像2
画像3

給食室より

画像1
 2月28日(木)

 ごはん・牛乳・ちらしずし(具)・さばそぼろ・みつばのすまし汁・三色ゼリー

 今日は、ひなまつりの「行事献立」です。「ひなまつり」は、「桃の節句」とも言われてます。給食では、ちらしずしと三色ゼリーで桃の節句をお祝いしました。
 『ちらしずし(具)』は、しいたけ・たけのこ・人参・れんこんを砂糖・みりん・しょうゆで煮含めて、砂糖・塩・酢・炒り卵を加えて、仕上げました。
 『さばそぼろ』は、三温糖・みりん・料理酒・醤油でさばの水煮を煮、炒りつけて仕上げました。 

 『みつばのすまし汁』は、出し昆布とけずりぶしでとった出し汁・塩・しょうゆで、豆腐・みつばを加えて仕上げました。

豆つまみ大会低学年の部

 インフルエンザの流行の為に延期していた低学年の部の豆つまみ大会がようやく開催されました。各教室で練習していた成果もあり,お箸で上手に大豆をつまんでいました。選手以外の子ども達は応援で盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

将棋部

 ふれあい親子将棋教室も終わり、また来年の対戦を目標に活動を続けています。
 先生からいただいた将棋のプリントも、束になっています。
画像1
画像2

2月23日 ふれあい親子将棋教室

 土曜日に行われた将棋教室の子どもの対戦で、3位までの子どもたちは、立派な賞状をいただきました。いつも元気な子どもたちも、ちょっと緊張して、賞状をもらいました。
 
画像1
画像2
画像3

ダンスクラブのリハーサル

 あさってのダンスクラブの発表に向けて,中間休みにリハーサルを行いました。「恋するフォーチュンクッキー」,星野源の「ドラえもん」,DA PUMPの「USA]の3曲です。少し照れていましたが,あさっての発表会が楽しみです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 フッ化物洗口町別集会・集団下校 小さな巨匠展(〜3/3)
3/1 あいさつ運動
3/2 PTA運営員会10:00 年度末総会
3/5 委員会
3/6 SSW

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp