京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up68
昨日:174
総数:651727
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
 10月23日(火)

 減量ごはん・牛乳・かやくうどん・ほうれん草の煮びたし・黒大豆

 『かやくうどん』は、出し昆布とけずりぶしでとった出し汁で、鶏肉・油揚げ・人参・白菜を煮、みりん・塩・醤油で調味し、茹でたうどんを加えて仕上げました。

 『ほうれん草の煮びたし』は、削り節でとった出し汁・みりん・醤油で、えのき茸を煮、ほうれん草を加えて仕上げました。

 子どもたちから、「『かやくうどん』は、麺がもちもちしていて、美味しかったです。僕は、えのき茸が苦手だけれど、『ほうれん草の煮びたし』は、おいしかったので、えのき茸を食べることができました。」と、言いにきてくれました。

10月23日 1・2年校外学習(動物園)

「いってらっしゃい!」「いってきまーす!」
 今日は待ちに待った1,2年合同の校外学習の日。雨天の予想もありましたが,,曇天ながら決行を決意しました。
 ご家庭のご支援も万全,雨具もお弁当もばっちりです。後でお弁当のふたを開くのが待ち遠しい1年生,見送りの教頭先生や久保先生に手を振り振り,バス停へ向かいました。
 1,2年生全員を合わせると130人を超える大所帯になってしまい,バス停がパンクしてしまいますので,南広町に時間差で向かい,合計2台で連れ立って行く計画でした。
約30分ほど歩いてバス停に到着する頃には,1年生の小さな体はくたびれていたようですが,動物園に行くのを楽しみに頑張ります。バスに入ってみると思った以上の満員ぶりに,日頃の乗り慣れていない子は辟易していたかもしれません。けれどこれもよい経験です。
 バスでいよいよ動物園に到着,入場して動物の姿を見ると「うわぁ〜!」と疲れも吹き飛んでしまいます。
 まずは一番奥のベンチ席に荷物を置いて,いよいよクイズラリーのスタートです。2年生と1年生の4人組で,5か所のポイントを回ります。
 先回りしてゾウの近くで首を長くして待っていると,どんどんとやって来る子どもたち。そこで記念撮影です。そのままラリーに向かって行きました。
 ラリーを終えて再集合し,ご家庭のお弁当に舌鼓を打つ子どもたち。お弁当箱の中に動物がいるご家庭も。元気を充填して…というところで,雨が降ってきてしまいました。
 雨合羽を着ながらお弁当を食べ終わるころに,雨が上がってさあ出発!ゾウ,熱帯館,ライオンとトラ,キリンなどを巡り,記念撮影を取りました。
 帰りのバスはすっかりお疲れの子どもたち。疲れたけれど,でも充実の校外学習になりました。一緒に行ったグループのお友達,仲よくなった思い出が出来ました。
画像1
画像2
画像3

6年生 外国語活動「人物クイズを作ろう」

 英語を使って,クイズづくりをしました。これまで慣れ親しんだ英単語を使って,クイズを考えました。 
画像1
画像2

5年生 国語科「本は友達」

 学習してきたことを「お話ショーウィンドウ」にまとめました。廊下に掲示して,読み比べています。 
画像1
画像2

5年生 音楽科「合奏」

 力強い音の様子から自信がついてきているようでした。周りの音としっかりと合わさるようになってきました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 国語科「ごんぎつね」

 読み進めてきたことをもとに,テーマに沿って感じたことを交流しました。それぞれのとらえ方の違いを交流して深めました。 
画像1
画像2
画像3

3年生 社会科「工場見学に向けて」

 工場見学で,学びたいことをクラスで交流しました。子どもたちは明日の工場見学を楽しみにしています。 
画像1
画像2
画像3

3年生 食の指導

 お箸の持ち方について,良いもち方,よくないもち方について学習しました。 
画像1
画像2

1・2年生校外学習(京都市動物園)17

 教室に戻って,さよならをしました。とっても楽しかったようですが,疲れもあるようです。お家で,ゆっくりと今日のことをお聞きいただければと思います。
画像1
画像2
画像3

1・2年生校外学習(京都市動物園)16

 バス停につき,無事帰ってきています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/24 SSW SC 3年社会見学(コカコーラ工場)
10/25 フッ化物洗口
10/27 漢字検定 バレー全市交流会 右京ふれあいフェスティバル

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp