京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up116
昨日:125
総数:653752
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
 1月23日(火)

 ごはん・牛乳・すはやき風煮・たたきごぼう

 『たたきごぼう』は、正月料理で、ごぼうを細長く切り、ゆでて、すりこぎなどでたたいて、ごま酢や甘酢で味をつけた料理です。「ごぼう」は、根を細く長く地中深くにしっかりと伸ばすことから、『たたきごぼう』には、「細く長く幸せに暮らせますように」という願いが込められています。

 子どもたちからも、「『すき焼き風煮』も美味しかったし、『たたきごぼう』も、美味しかったです。」と、感想をもらいました。

給食室より

画像1
 1月22日(月)

 麦ごはん・牛乳・カレー・ひじきのソテー

『カレー』は、釜に油を熱して生姜のみじん切りを炒め、3分の1の玉ねぎをきつね色になるまで炒めて、牛肉・残りの玉ねぎ・じゃがいも・人参を入れて煮、やわらかくなったら、別の釜でバターと小麦粉・カレー粉・脱脂粉乳を加えて作った手作りのルーを加えて煮込み、他の調味料を加えてさらに煮込んで仕上げています。

 今週は、給食週間です。今日はカレーの中に「ハッピーキャロット(星型の人参)」をクラスに一つずつ入れました。ハッピーキャロットが入っていた人には、素敵なしおりのプレゼントがあり、とっても嬉しそうでした。次回は、水曜日に「ハッピーキャロット」が、入ります。楽しみにしていてくださいね。

給食室より

画像1
1月19日(金)

ごはん・煮しめ・ごまめ・みそ汁

 今日の給食は、今月の和食推進の日「和(なごみ)献立」で、正月料理を取り入れています。お正月料理のことを「おせち料理」といいますが、「おせち」とは、「節句」という言葉からできたもので、季節の節目ごとに感謝をこめて供えていた料理でした。それがやがて1年の中で最もめでたい正月の料理となり、現代に受け継がれています。正月は1年の始まりをお祝いし、雑煮やおせち料理を食べて1年の健康を願う大切な行事です。給食を通して正月料理に込められた願いや意味を知り、大切に受け継いでほしいです。

 『煮しめ』は、具材を一つの鍋で煮て作ることから、「家族が仲良く暮らせますように」という願いが込められています。
 『ごまめ』は、「田作り」ともいいます。昔、すぼしを田んぼの肥料としてまくと米が沢山とれたことから「豊作」の願いが込められています。

給食週間

 今日から、給食週間が始まり、給食委員会を中心に取り組んでいます。
 給食時間に、給食委員会の子どもたちが順番に教室を回って、給食にかかわるクイズを出して、楽しく給食について考えます。
 また、今日の給食のカレーには、調理員さんのご協力で、星形の人参がクラスに1個だけ入っています。それが当たった子どもたちには、給食委員会の子どもたちが作ったしおりがもらえます。
 このような取組を通して、給食についてしっかり考えていきます。
画像1
画像2
画像3

1月22日 給食週間スタート

「位置について,用意,スタート!」
 ピッ,というタイマーの音に合わせて,子どもたちが稀に見るような集中力を発揮します。豆つまみ大会に向けて,制限時間内にどれだけ豆をつかめるか,一人ずつ計測して行きました。
 学級の代表が体育館で行われる本選に出場できるもので,さながら教室での豆つまみは予選大会と言った趣きです。どの子も真剣,でもお箸の持ち方がちょっと違う子もいたりして,声をかけながら一生懸命楽しみながら取り組んでいます。
 今週は給食週間という事もあり,豆つまみなどのイベントも企画されているのですが,子どもたちが熱狂するひとつに,「ハッピーキャロット」なるものがあります。食缶の中にたった一つまぎれた星形のニンジンを発見すると,もれなくプレゼントがもらえるという素敵な企画で,入っていた子を羨ましそうに見る表情は,どの学年でも共通です。
 今日は,「あれ!どこにも入っていない!」という事態に陥ったのですが,無事におかわりの食缶の中に残っていました。おかわりした給食大好きの子がプレゼントをもらったのも好印象です。給食時間にわざわざクイズを出しに来てくれた給食委員など,充実した給食週間です。
画像1画像2画像3

1月19日 3組・6年生自由参観 その3

画像1
画像2
画像3
 税理士の方に来ていただいての租税教室です。社会科の学習で税について学習してきましたが,税の種類や納税の義務など,あらためて確かめることができました。

1月19日 自由参観日

 当日はお忙しい中,ご来校くださり,誠にありがとうございました。
 3年生は,国語科「ありの行列」や,算数科「べつべつに,いっしょに」などの学習に取り組みました。4月からの学習面での成長を感じて頂けていればありがたいと思います。また,音楽科では学習発表会でも取り組んだ合唱や演奏を改めて披露することが出来ました。図画工作科で取り組んだお面は,版画の作品とともに作品展にて展示する予定です。
画像1画像2画像3

1月19日 3組・6年生 中学校制服採寸

画像1
画像2
画像3
 自由参観の後,中学校の制服・体操服の採寸がありました。小学校卒業,そして中学校入学まであと少しですね。

1月19日 3組・6年生自由参観 その2

画像1
画像2
画像3
 どのようにして大切な命が誕生したのかを,映像や体験を通して学びました。一人ひとりのかけがえのない命をこれからも大切にしていってほしいと思います。ご家庭でも,今回の学習を受けて話題の一つにしてほしいです。

1月19日 3組・6年生自由参観 その1

画像1
画像2
画像3
 ゲストティーチャーをお招きして,情報モラルの学習です。ネット社会の中で自分たちがどのように生活していけばいいか,お互いに意見を出し合いながら考えていきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/12 振替休日
2/13 クラブ7
2/14 半日入学・入学説明会 SC
2/15 フッ化物洗口
2/17 算数検定  ※ふれあい親子将棋教室
2/18 京都マラソン

学校だより

学校評価等

学校経営方針

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp