京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up6
昨日:113
総数:653872
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

11月8日 3年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 理科の学習の様子です。ものの重さ比べをしながら,「重さ」とは何かみんなで考えました。

11月8日 4年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 4年生も学習発表会の練習です。「モチモチの木」の発表です。みんなで朗読したり,歌ったり,息を合わせて表現していきます。ピアノ伴奏も子どもたちが担当します。みんなでいいものを創り上げようと頑張っています。

11月8日 5年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 学習発表会に向けて,合奏の練習です。たくさんの楽器で演奏しますが,それぞれがテンポを合わせていくのはなかなかに難しいです。これからの練習で,しっかりみんなで合わせられるようにしていきます。

11月8日 6年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 社会の歴史学習も現代に入ってきました。広島に原子爆弾が投下された戦争について,これから学習していきます。なぜ大きな戦争になったのか,当時の時代背景をしっかりつかんで考えていきたいです。

給食室より

画像1
 11月8日(水)

 黒糖コッペパン・牛乳・じゃがいものクリームシチュー・小松菜のソテー

 今日は、週一回のパン給食の日で『黒糖コッペパン』でした。給食のパンには、『ミルクコッペパン』『黒糖コッペパン』など、いろいろな種類のパンがあります。今月から新しい『全粒粉パン』が仲間入りします。
 『全粒粉パン』とは、小麦の粒は「表皮」・「はいにゅう」・「はいが」という三つの部分に分けられます。「はいにゅう」の部分だけを粉にしたものが「小麦粉」です。三つの部分全てを粉にしたものが「全粒粉」です。全粒粉には、ビタミンや鉄、食物繊維などの栄養素が小麦粉よりも多くふくまれています。
 『全粒粉パン』は、11月22日の給食に出てきます。楽しみにしていてください。

11月8日 将棋部

 今日も、後半は、詰将棋をみんなで考えました。初段レベルの問題でしたが、みんなで考えを出し合い、解くことができました。先生から、「あの藤井棋士なら一瞬でわかります。」とお話もありました。
画像1
画像2

11月8日 学習,運動,行事,力が入ってきました。

 体育科で取り組んでいるエンドボール,少しずつパスがつながるようになってきました。また,相手に合わせてパスカットをねらったり,ゴールマンのそばでブロックしたりと,チームごとに得意なプレーが見られるようになってきました。ボールゲームらしい姿が,3年生の体育科でも見られています。
 学年では学習発表会の練習をしています。台本も仕上がってきて,子どもたちのリコーダーや歌にも熱が入って来ました。天真爛漫,元気いっぱいの3年生の姿が見せられればと思っています。
 計算タイムには日下部先生と復習です。学習の方もしっかりと集中して取り組みます。
画像1画像2画像3

給食室より

画像1
 11月7日(火)

 ごはん・牛乳・すきやき風煮・コロコロあげ

 今日は、今月の新献立『コロコロあげ』です。さつまいも・ミックスビーンズ・打ち豆を油で揚げて、甘辛いたれにからめて作ります。「ミックスビーンズ」には、大豆・金時豆・手亡豆・えだ豆の4種類の豆が入っています。「打ち豆」は、大豆を水に浸けて戻した後、平たくつぶして乾燥させたものです。福井県をはじめ北陸地方では、古くから伝統的な大豆の保存食として「打ち豆」を食べてきました。さつまいもは、さいの目に切ります。それぞれの食材の形がコロコロとしていることから、「コロコロあげ」という名前がつきました。

 給食室では、3箱のさつまいもを、一つ一つ包丁でさいの目切りにし、それぞれを油で揚げて、甘辛いたれにからめて、手間をかけて仕上げました。

 子どもたちから、「『コロコロあげ』、甘辛い味で、すっごく美味しかったです。」と、食缶も空っぽで返しにきてくれて、嬉しかったです。

11月7日 外国語活動「I like〜」

「He likes carrot!」「Yes!」「やった!」
 今日は外国語活動の日です。「先生,今日はマシュー先生来る?」と,外国語があるたびに聞いてくる子どもたち。ALTの先生が来てくれるのを本当に楽しみにしています。
「How are you?」「I’m good!」「me too!」
 挨拶もだんだんと慣れてきて,どんな受け答えをしたらいいかつかんできた3年生です。今日のレッスンは「I like〜.」。自分の好きなものを紹介したり,好きなものと嫌いなものを表す表現に親しんだりしました。
「Lemons, lemons,…I don’t like lemons!」
 3年生はとても元気で,チャンツもアクティビティもノリノリでやってくれます。教師の方がそのパワーにタジタジになる場面も。授業の最後はいつもマシュー先生とハイタッチをして終わっています。身近な外国の方とのコミュニケーションの経験が,これからの外国語への親しみ方につながると思い,楽しく元気に学習中です。
画像1画像2画像3

11月7日 3組の授業風景

画像1
画像2
画像3
 3組の社会の歴史学習では,文明開化について学習です。江戸から明治に時代が移り変わる中で,人々の暮らしも大きく変わった時です。現代とつながるものがたくさんあることに気づいていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 大文字予選予備日 SC 代表委
11/9 フッ化物洗口
11/11 学童大音楽会 児童館秋まつり 土曜学習     P運営委員会
11/12 梅津・北梅津合同事業
11/14 5年長期宿泊

学校だより

学校評価等

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp