京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up34
昨日:117
総数:653787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
 9月15日(金)

 ごはん・牛乳・油淋鶏(ヨウリンジー)・米粉(ミーフン)

 今日の献立は、中国『油淋鶏(ヨウリンジー)・米粉(ミーフン)』(新献立)
 「油淋鶏(ヨウリンジー)」は、日本では、「ユーリンチー」という読み方でなじみのある料理で、鶏肉のからあげにねぎをのせ、甘酢しょうゆのたれをかけたものです。
 「米粉(ミーフン)」は、米粉麺が入ったスープです。東アジアの米作地帯では、ライスヌードル(米粉麺)を意味する「粉(フン)」がよく食べられます。地域によりいろいろな呼び方があり、日本では「ビーフン」という呼び方がよく使われます。

 子どもたちからも、「油淋鶏は、甘い香りがして美味しかったです。米粉の麺が、もちもちして、美味しかったです。」と、感想をくれました。

9月15日 ファイルがぐちゃぐちゃだったら…

「おはようございます!」
 今朝はあいさつ運動からスタート。校門をみんな元気よくすり抜けて行きます。
 今日は中学校との合同あいさつ運動で,中学生が,
「いいことばの日です!」
と元気いっぱいに声をかけてくれるのが印象的でした。気持ちのよい一日を過ごしたいものだと,気持ちを新たにした朝でした。
「先生これ,なんだかわかる?」
と問いかけられ,黒い三角形の折り紙を目の前に,「?」と首をかしげていたのですが,
次に見てみると顔が書き込まれていました。黒い帽子をかぶった人だと納得です。
 道徳の学習のあと,ファイルに学習の記録を綴じたあと,みんなが直したファイルがぐちゃぐちゃに並べられていたのですが,3人の子たちがスッとファイルを並べなおして,色別にまで整頓してくれました。
 みんなのためにさっと動いてくれる,そんなチームワークも見られるようになってきた3年生です。
画像1画像2画像3

9月15日 保健委員会の活動

画像1
画像2
画像3
 保健委員会のメンバーが各教室をまわってクイズを出題してくれています。今日は2年生の教室にまわってくれました。2年生もみんな楽しそうにクイズに挑戦していました。

9月13日 学校運営協議会

画像1
画像2
 学校運営協議会を開催しました。学校の取組や前期学校評価アンケートの結果などを報告し,運営協議会のみなさんからご意見をいただきました。ありがとうございました。今後ともご協力よろしくお願い致します。

5月15日 4年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 理科では人間の体のつくりを学習していますが,筋肉の伸び縮みのしくみを実験道具を使って確認しました。自分たちの体のこと,またいろいろと調べていきたいですね。

5月15日 2年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 算数の時間の様子です。ひき算の筆算の方法をみんなで考えました。自分の考えを一生懸命友だちに伝えようと,みんな必死に発表しています。

5月15日 5年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 道徳の時間の様子です。「礼儀」について考えました。時と場合,また相手に応じた言葉遣いが,自然にできるようになるといですね。

9月15日 運動会に向けて その2

画像1
画像2
 運動会に向けて,各係でポスターも作成して掲示してくれています。運動会,みんなで元気に頑張れるように体調管理にも十分気をつけましょう。

9月15日 運動会に向けて その1

画像1
画像2
画像3
 休み時間の応援練習も,少しずつ本格的になってきました。応援団がまとまった動きで声を出して練習しています。どの応援も工夫されていて,みんな楽しそうに練習に取り組んでいます。応援団にまとまりが出てきて,しっかり運動会を盛り上げてくれそうです。

9月15日 6年生の授業風景 その2

画像1
画像2
画像3
 6年生は学級活動で五色百人一首に取り組んでいます。年末年始にかけて大会をする予定で,みんな少しずつ覚えているところです。大会に向けて,これからも少しずつ覚えていきたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/18 敬老の日
9/21 フッ化物洗口
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp