京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up2
昨日:98
総数:651759
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

10月28日 延期の日のお弁当の味は…

「みんなで丸になって食べたら,みんなの顔も見えるし,楽しいと思います!」
「あんまり仲がよくない人とも,隣になって話してみたいな!」
「それに,友達がよく見えるから楽しいと思うで。」
「背の順に並んだらどう?」
「それやったら,男の子と女の子でサンドにしよう!」
 今日は1年生楽しみに楽しみにしていた校外学習だったのですが,生憎の曇天,そして雨天の見込みを受けて泣く泣く延期をしました。
 ご家庭には,お弁当などのご用意を含めて,ご配慮頂き申し訳なく思っています。ご支援どうもありがとうございました。
 さて,今日の校外学習に向けて,学級会で「お弁当をどうやって食べようか?」話し合ってみました。
「好きなもの同士で食べたい!」
という子も勿論いるのですが,仲の良い子で固まってしまうのではなく,学級のみんなが誰しも仲よくなってほしいというのが担任の願いでもあります。
「友達が前にいて,大きな声だと迷惑だと思います。」
「丸になるのは私は反対です。歩いて来た人の邪魔になるからです。」
「隣としゃべっていたら,食べるのが遅れることもあるんじゃないかな。」
「一生懸命食べたらいいと思います!」
 1年生の子たちなりに意見をかみ合わせながら議論をしていくのですが,思わず笑ってしまう意見もあれば,ハッと感心させられるような言葉もあります。
 子どもたちは話し合いの中から,「なかよくみんなで」と答えを選んで行きました。1年生,すごいです。本当のチームワークを感じました。
 今日は延期でしたので,教室でお弁当を食べるときに,どうやって食べるか見ていました。すると,昨日の司会を中心に,
「丸くなって,男女の順になってください!」
と率先して動いていました。教室の机を丸く並べると端の方までぎっしり,という感じでしたが,なるべく子どもたち自身に考えて,動いてもらおうとしました。
 そうして食べたお弁当の味,それもまた思い出に残ったでしょうか。延期は11月8日(火)になります。次こそ晴天を祈って,今日は帰路に就く子どもたちでした。

画像1画像2画像3

もみじ読書週間 最終日

画像1
画像2
画像3
静かな音楽が流れる中,朝読書の時間,しっとりとみんな本に親しんでいました。読書を終えた本については,読書ノートに記録してます。半年を過ぎて,読書の記録もだいぶ増えてきたようです。目指すは100冊。読書週間は終わりましたが,これからもいろいろな本に親しんでほしいです。

もみじ読書週間 ありすのいえ読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
ありすのいえの方々による読み聞かせ,今回は5年生と4組の教室に来ていただきました。懐かしい絵本を読み聞かせてくれたり,どの本がいいかなと選ばしてくれたりしながら,本に親しみながら楽しいひと時を過ごすことができました。ありがとうございました。

1・2年生遠足延期のお知らせ

 本日28日に予定されていた1・2年生の遠足は,午前中の段階からの降雨が予想されるため,11月8日(火)に延期とさせていただきます。本日は,学習の用意と共に,お弁当も持たせてください。

給食室より

画像1
画像2
画像3
10月27日(木)の献立

麦ごはん・牛乳・カレーあんかけごはん(具)・春巻

 「春巻」は一つ一つ心を込めて具を皮で巻いて作りました。まぐろフレーク・春雨・しいたけ・たけのこが入っています。

 「カレーあんかけごはん(具)」は和風だしのきいたあんかけです。ごはんが進みました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
10月26日(水)の献立

味つけコッペパン・牛乳・大豆と牛肉のトマト煮・野菜のホットマリネ・型チーズ

 「大豆と牛肉のトマト煮」はたくさんの大豆が使われました。牛肉と人参・玉ねぎ・ホールトマトと一緒によく煮込まれていました。

 

給食室より

画像1
画像2
画像3
10月25日(火)の献立

ごはん・牛乳・筑前煮・かきたま汁

 「筑前煮」は昔は福岡県と佐賀県の一部を「筑前」と呼んでいました。その「筑前」という所で作られた煮物なので「筑前煮」と呼んでいます。鶏肉・こんにゃく・人参・ごぼう・れんこん・ちくわ・三度豆が入っていました。

 「かきたま汁」も人気の献立でした。

視力検査 4年生

 10月の検診は視力検査。今日は4年生が保健室で視力検査を受けていました。集中して学習に取り組むためにも,目は大切にしたいものです。テレビやゲームで目を使いすぎないように気をつけましょう。
画像1画像2

見守り隊の方からお話を聞きました。

 社会科の「事故や事件をふせぐ」の学習で、自分たちの安全が地域の方によってどのように守られているのか話を聞きました。自転車の乗り方や交通ルールを教えて頂きました。また、子ども達も積極的に質問をし、最後には、「安全を守ってくださってありがとうございます。」と感謝の言葉を伝えていました。
 見守り隊の方々、毎日ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
画像1

10月27日 校外学習・2年生と顔合わせ

「先生!これ,動物園のために作ってん!」
と,その子の手元を見ると,画用紙で作ったリストバンドが。よく見ると,ひらがなで何か書いてあります。
「これが動物園で役に立つの?」
「そうやで!一緒に行く2年生の名前が書いてあるで!」
 今日は動物園に一緒に行く2年生と顔合わせの日。1年生は2人ペアになって,同じく2人組の2年生とグループを組みます。
 相手の名前をなかなか覚えられないペアの子のために作った名前入りのブレスレット。友情の証ですね。
 さて,5時間目には2年生の先生が1年生の教室に来て,動物園に行くペアをつくってくれました。先生のサポートで,自己紹介をしました。
どの子も元気いっぱい!金曜日の校外学習が楽しみです。

画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/28 1・2年校外学習(動物園)
10/31 4年モノづくり・社会見学
11/1 教育実習開始(〜11/30) 委員会
11/2 ALT 代表委員会  SC
11/3 文化の日

学校だより

学校評価等

お知らせ

図書館だより

プラム通信

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

平成29年度入学児童の保護者の方へ

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp