京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up34
昨日:117
総数:653787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

漢字検定がありました

 今日は漢字検定の日でした。漢字検定は土曜学習の一環として,年に2回行っています。今回は今年度2回目の検定でした。

 写真は検定前の様子です。早い子は30分ほど早く学校に来て,最後の復習をしていました。今回は一般参加の方も含めて,なんと38名という大人数が検定に挑戦しました。特に1・2年生の参加者は,この1年ほどでどんどん増えており,とても嬉しく思っています。

 検定の結果は約40日後に学校に届きます。結果が待ち遠しいですね!
画像1
画像2
画像3

給食室より

画像1
画像2
画像3
1月29日(金)の献立

胚芽米ごはん・牛乳・さばのみそ煮・たたきごぼう・はくさいの煮つけ

 「たたきごぼう」はお正月料理です。
 ごぼうを細長く切り、茹でて甘酢で味付けし、最後にすりごまをたっぷり入れて仕上げました。
 細長く地中深くしっかりと根をのばすごぼうを使った「たたきごぼう」は細く長く幸せに暮らせますようにという願いが込められています。

給食室より

画像1
画像2
画像3
1月28日(木)の献立

麦ごはん・牛乳・平天の煮つけ・だいこん葉とじゃこのいためもの・いもぜんざい

 「いもぜんざい」は新献立です。やわらかく煮た「あずき」と「さつまいも」が入った手作りの「ぜんざい」です。日本では昔から、お正月に備えた鏡餅で「ぜんざい」を作る習慣があります。甘く煮た「あずき」と「おもち」が入った「ぜんざい」を食べて一年間の健康を願います。
 さつまいもが彩りよく甘くて美味しかったと感想を頂きました。

大縄大会の練習(1)

 今日はロング昼休みです。中庭は今日も大縄跳びの練習をする子で大混雑。たくさんの学年で練習する姿が見られました。今日は1年生,4年生,5年生と4組のようすをお伝えします。

 元気いっぱいの1年生は,担任の先生やまなびの先生にアドバイスを受けながら練習をしています。くるんと回りながら跳んでみたりと,楽しんで練習をしているようすでした。
画像1
画像2
画像3

大縄大会の練習(2)

 4年生は担任の先生が縄を回して練習していました。まだ大縄のタイミングに慣れない子には,みんなからの声援が。とても温かい練習風景です。

 ちょっと一息(?)で,大縄の練習ではなく,1人でスピードの限界にチャレンジする子も。管理用務員さんの回す『超スピード大縄』に,自ら名乗りを上げて挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

大縄大会の練習(3)

 4組の子どもたちは,4年生と一緒に練習をしました。縄のタイミングを見計らってジャンプ!です。
画像1

大縄大会の練習(4)

 縄に吸い込まれるように,どんどん跳びこんでいくのは5年生。間隔をあけないように,どんどん次に続きます。他の学年と比べるとスピードはなかなかのものですが,「このクラスはまだまだ行ける!」と担任の先生。これからが楽しみです!
画像1
画像2
画像3

自由参観へのご来校ありがとうございました。

 1月26日は,寒い日だったにも関わらず,多数の保護者の方にお越しいただきました。3年生,5年生,6年生は出前授業もあり,それぞれ,環境学習・携帯教室を行いました。3年生は,光センサーをつないでLEDが点灯する仕組みを学んでいました。
画像1
画像2
画像3

豆つかみ大会

 4年1組の豆つかみ大会のようすです! みんなでわいわい盛り上がりました。30秒で何個つかめるか勝負です。1組では,グループで前半と後半に分かれて試合を行いました。
 最高記録は18個。流れるような箸さばきで豆をつかんでいました。おめでとうございます!
画像1
画像2
画像3

給食室より

画像1
画像2
画像3
1月27日(水)の献立

ミルクコッペパン・牛乳・豆乳のクリームシチュー・ほうれん草のソテー

 「豆乳のクリームシチュー」のルーは小麦粉・サラダ油・バター・豆乳で作っています。鶏肉・玉ねぎ・人参・じゃがいもが入っています。

 甘くてとてもクリーミーで美味しかったと感想を頂きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/2 ありすの小径ライトアップ
4/3 ありすの小径ライトアップ

学校だより

学校評価等

図書館だより

プラム通信

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

スタッフ募集

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp