京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up81
昨日:174
総数:651740
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
2月27日(水)の献立
小型コッペパン 牛乳 チャンポン 小松菜のオイスターソース炒め クリームチーズ

「チャンポン」とは、いろいろなものを混ぜ合わせるという意味です。 給食では、豚肉、いか、キャベツ、もやし、にんじん、しいたけ、しょうが、かまぼこが入っています。 子どもたちに人気でした。

給食室より

2月26日(火)の献立
牛乳 炊き込み五目ごはん みそ汁 手巻のり

「炊き込み五目ごはん」は、台風が来るときに備えて、給食室で保管していた缶詰や、乾物、お米などを使って、給食室の釜で炊きました。
画像1画像2

ふりこに親しもう

画像1
理科では、「ふりこの動き」について学習しています。
今日は、ふりこというものがどんなものか知り、ふりこの1往復の時間をストップウォッチで計る練習をしました。
おもりの重さを変えたり、ふれはばを変えたり、ふりこの長さを変えたり・・・。
いろいろなふりこにふれられて楽しかったようです。

画像2

わらぐつの中の神様

画像1
国語では、「わらぐつの中の神様」の物語を学習しています。
今日は、初めて読んだ感想の交流と、物語の大まかな内容を整理しました。
「おみつさんって、おばあちゃんのことだったからびっくりした!」「おじいちゃんとおばあちゃんの出会いについての実話だったから、おどろいた!」など、感じたことがたくさん!!
不思議な話だけど、心温まる話ですね。
これから、5年のラストまで、しっかりとこの長い物語を味わいましょう。

玉入れ大会

画像1
画像2
2月26日
運動委員さんの企画で,4年生と合同で玉入れ大会をしました。
運動会の時の色に分かれて行いました。
盛り上がりました!

冬の有栖川

画像1
画像2
画像3
2月22日
冬の有栖川を探検しに行きました。
あんなに花と緑にあふれていた有栖川も,寂しい風景に…
カモ達も少し寒そうに過ごしていました。
でも,よく見ると,ユキヤナギや梅には蕾も見られ,春に向けて準備している様子が見られました。
春が待ち遠しいですね。

サッカー

画像1
画像2
画像3
体育の学習でサッカーをしました。
はじめはなかなかうまくボールをパスすることができなかったのですが,どんどん上手になり,チームワークもよくなってきました。

伝言板を作ろう〜その2〜

画像1
板に絵を写した人から、切りたい線を電動糸のこぎりで切りました。
けがをしないように、使い方を守って、慎重にゆっくりゆっくり板を動かして・・・。
一本直線を切り終わるたびに「ホッ。」と息をつく姿も・・・。
少しずつ慣れていきましょうね。
画像2

伝言板を作ろう〜その1〜

画像1
図工展も終わり、次は、伝言板づくりに取り掛かっています。
一人ひとり作りたいものを下書きし、板に写しました。それができたら、ホワイトボードとコルクを使いたい形に切りました。
パンダ、イヌ、ねこ・・・。アイデア豊富で、完成が楽しみですね。
画像2

とかしたものを取り出すには〜その2〜

画像1
画像2
さあ、いよいよ実験開始です。
ガスコンロを使って、熱して水を少なくする方法と、氷水につけて冷やしてみる方法を班で協力しながら行いました。
「うわあ、なんか白いつぶが蒸発皿についている!」「冷やしたらビーカーの底に白い粉が見えた!」と発見がたくさん。この白いものこそが、とけていたホウ酸です!
熱して水を少なくする方法と、氷水につけて冷やしてみる方法なら、とけたもの(ここではホウ酸)を取り出すことができると学習できました!!
楽しくて、時間がたつのがあっという間でしたね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価等

保健だより

給食だより

人権教育

図書館だより

プラム通信

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp