京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/12
本日:count up70
昨日:110
総数:653458
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

理科〜ホウセンカとひまわりの種を植えよう〜

画像1
4月28日

ホウセンカとひまわりの種を植えました。

ホウセンカの種はとてもとても小さいので
落とさないように気をつけていました。

どんな花が咲くのかな。
これからの観察が楽しみです。
画像2

国語辞典の使い方

国語辞典を使い始めました。
「きつつきの商売」の文章の中に出てくる難しい言葉の意味を
調べています。

調べたい言葉がどのページに載っているかを
探すのに苦労しながらも、
見つけられると大喜び。

調べたページには、ふせんを貼って
自分の辞典を作っていきます。
画像1

粘土で何をつくろうか?

画像1
画像2
画像3
今日は2年生になってはじめての粘土あそびでした。
みんな,粘土が大好き!
それぞれに好きなものをつくりました。国語の学習で勉強したふきのとうをつくっていた子どももいましたよ。

1年生と学校探検!!

画像1
画像2
今日は1年生をつれて,学校探検に行きました。
はじめは緊張して1年生をぐいぐいと引っ張る子どももいましたが,だんだん1年生のペースに合わせて歩けていましたよ。最後になってくると,「次はどこへ行きたい?」「お昼休みはいっしょに遊べる?」と聞く子もいて,やさしい態度で案内することができました!1年生も2年生もにっこりです。

今日から毎週水曜日は昼休みが長くなります。

画像1
画像2
画像3
今年度 学校では毎週水曜日を「ロング昼休み」と呼び,昨年度までの20分間の休み時間を40分間に倍にしました。子どもたちの活発な運動欲求を満たすと同時に児童会活動のピアサポート(縦割り活動)を行う時間にあてます。

砂場あそび

画像1
画像2
画像3
3,4時間目に砂場であそびました。

大きな山を作ったり,カップやバケツを使って形を作ったりしました。

みんなドロだらけになりながら張り切って活動できました。

【せいかつ】はるみつけ

4月26日(火)

梅津北小学校には、四季を感じる
たくさんの植物があります。
みんなで“はるをみつけ”に校内を探しにいきました。

桜やチューリップ、パンジーなど、
きれいな花をたくさん見つけました。

これからも生活科の学習では、
さまざまな場所で、季節に合わせた学習があります。
四季を感じられるような、素敵な心を持ってほしいです☆
画像1画像2

おはしのもちかた

4月21日(木)

栄養教諭の先生に、おはしの持ち方を教えてもらいました。
正しい持ち方をするために
“わごむ”を使って練習しました。

そのあと、スポンジや豆をつまむ練習もしました。

「むずかしい!」
「じょうずにできるようになった!」

など、子どもたちは楽しみながら
おはしの持ち方を学習できたようです。

ご家庭でも今一度、おはしの持ち方を見てあげてください。
画像1
画像2
画像3

体力テスト

画像1
4月25日(月)

4年生と一緒に、体力テストを行いました。

立ち幅跳びやソフトボール投げなど、
色々な種目をグループごとに回ってテストを受けました。

自分の記録は、昨年と比べてどうだったかな?
画像2

理科〜しょくぶつをそだてよう〜

理科の学習で、ひまわりとホウセンカの種を植えるので
3年生の学年花壇を耕しました。

みんなで協力したので、草抜きもあっという間に終わりました。

それぞれの種をしっかり観察した後
みんなで植えて育てたいと思います。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式 始業式 着任式

学校だより

学校評価等

学校運営協議会

保健だより

給食だより

人権教育

子どもボランティア

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp