京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up37
昨日:114
総数:654344
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学校の玄関に

画像1
学校の玄関横に本校の教育目標・めざすこども像を掲示しました。

家庭科 お茶をいれよう

5月27日(木)

1組では2時間目にガスコンロの使い方とお茶の入れ方を学習しました。
お茶を入れる手順やお茶の注ぎ方を教わり,班で協力して活動している
姿が見られました。
 また,番茶・ほうじ茶・玄米茶を飲み比べ,味の違いも楽しみました。
日曜参観日では,今日学習したことを生かして,お家の方にお茶をふるまい
ます。おいしく入れられたらいいですね。
画像1
画像2
画像3

第7回わっしょいタイム

5月27日(木)

5時間目にわっしょいタイムをしました。
今回の種目は国境警備隊というゲームです。
このゲームをするのも3回目になり,ルールを増やしていくことで,
勝利のためにはよりチームワークが必要になってきました。
 また,いつもはクラス対抗なのですが,今回はクラスを混ぜてチームを作りました。
それでも,お互い声をかけ合ったり,作戦を考えたり,上手に活動することができ
ました。
 長期宿泊まで1ヶ月をきりました。さらに学年の絆を深めていってほしいなと
思います。
画像1画像2画像3

すもうあそび

5月25日

体育で「すもうあそび」の学習が始まりました。

これは,みんなのよく知っているすもうではなくて
背中を押し合うすもうです。

すもうあそびの遊び方を知ると
早速グループで練習を始めていました。

男の子も女の子も楽しくて仕方がない!といった様子で
一生懸命練習していました。
画像1

やさいをそだてよう

画像1画像2
5月25日

先週,草抜きをして土をととのえた畑に
野菜の苗をうえました。

枝豆・ナス・トマト・ししとうです。

土を掘ると
だんご虫やらミミズやらが出てきて大騒ぎだったのですが
みんなで『おいしい野菜ができますように』と願いを
こめながら植えました。

体育「リレー」

画像1画像2画像3
5月27日(木)

体育の学習ではリレーを行っていました。
バトンパスやテイクオーバーゾーンの使い方を
チームごとに練習してきました。

みな上手なバトンパスで友達につなげていくことができていました。
よくがんばりました!

書写「成長」

5月26日(水)

今日の書写の学習は「成長」を書きました。
筆遣いを映像で見たあと,筆順練習し,
半紙に練習していきました。

なかなか「とめ」「はね」「はらい」が難しく
鉛筆のようにすらすら書けなくて,困っている姿もありました。
多い人で10枚以上も練習していました。

それでも練習した成果をしっかり表現することができました。
日曜参観でぜひご覧ください。
画像1

【せいかつ】あさがおの めがでたよ

画像1
5月17日

あさがおの種をまきました。
雨がふって延期にしていただけに,子どもたちは大喜び!
あさがおの種はとても小さくて,形もでこぼこしています。

『心をこめて育てます。』
『水やりをがんばります。』

責任を持ってしっかり育てるようにと,みんなで約束をしました。


5月24日

雨だったり晴れたりと,不安定な天気が続き,心配していました。
月曜日,学校に来ると,あさがおの芽がでていました。
見つけた子どもたちは,またまた大喜びです!

『背中から出てきました。』
『たねの帽子をかぶっていました。』
『葉はおもしろい形になっています。』

と,発見することが多いようです。
学校に来る楽しみが,また増えました。
これからあさがおがどのように成長していくのかが楽しみですね!


画像2

図画工作「グラデーション」

5月25日(火)

今日図画工作は絵の具を使って,グラデーションに挑戦しました。
原色に白を少しずつ混ぜることで,徐々に明るく,
白色に近づいていく変化を楽しみました。

枠の中に丁寧に塗ることが難しかったようですが,
それでもできる限りの力で,上手に仕上げていました。
日曜参観日にぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

天気と情報 5月26日分

5月26日(水)

26日分の資料を載せています。
ご活用ください。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp