京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up43
昨日:212
総数:448875
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

新献立「オレンジ アップルン」

 今日は,新献立の「オレンジ アップルン」が登場しました。
りんごをうすくきって,とかした寒天液に入れてつくりました。オレンジジュースの寒天にいちょう切りのりんごが浮かび,きれいな色どりに仕上がりました。
 給食の最後に食べるまで,何度か固まっていく様子を見てくれていました。


画像1
画像2
画像3

【だし】

 11月24日は【和食の日】です。
給食でもだしを使った献立がたくさん登場します。
今日の「高野豆腐の卵とじ」は,けずりぶし(むろあじ・さばぶし)のだし汁で高野豆腐と野菜を別で炊き,合わせて卵でとじました。
 今日のしいたけは季節の生のしいたけでしたが,普段のしいたけは干しいたけで,そのもどし汁もだしとしてよく利用しています。
 リーフレットを配布します。ご家庭でごらんください。
画像1
画像2
画像3

『豆つまみ大会』(3年・むくのき学級)

画像1
 給食週間の『豆つまみ大会』を中間休みに体育館で行っています。
おはしで豆を上手につまむのは,なかなかコツがいります。給食時間の炊いた豆よりもむずかしそうです。
 教室でも練習してきてくれました。給食委員さんも係りに分かれて頑張りました。
 おはしを上手に使いこなせるようこれからもずっと練習ですね。
画像2

『ハッピー キャロット』

 今週は梅津小学校の給食週間です。給食週間には,給食委員会が豆つまみ大会を行ったり,調理員さんが給食に型にぬいたにんじんを入れてくれる『ハッピーキャロット』を企画しました。
 19人のハッピーさんおめでとう。
画像1
画像2
画像3

新献立「五目ひじき」

 5月10日(木)の献立は「麦ごはん・鶏肉のさっぱり煮・五目ひじき・いものこ汁」でした。「五目ひじき」は,大豆をにんじん・こんにゃくと煮つけ,ひじき・ちくわを加えて煮ふくめたものです。大豆を煮た汁で煮ることで甘味やうまみもたっぷりに仕上がります。
 教室をのぞくと喜んでおかわりをする姿が見られました。食べ継いでいきたいおかずの一つになりました。
画像1
画像2
画像3

パン献立「ミートボールとキャベツのトマト煮」

 週に1回のパン献立の日は,シチューや豆料理が多いのですが,今日は手作りの肉団子を入れたトマト煮でした。
 1年生も給食にも慣れ,給食当番も手際よく上手になってきています。エプロンを着るところから,給食台をふきんでふく,協力して教室まで給食を運ぶ,ごはんをしゃもじでよそう,パンをパンばさみではさんで皿に盛る,おかずを同じくらいの量ずつよそう,お盆にのせて運んで配る,エプロンをぬいでたたむ等,いろいろと工夫しながらテキパキとこなしています。
 パンはちぎって食べようねと言うと,トマト煮をつけながら楽しんでたべている様子が見られました。
 給食室には,調理員さん手書きのレシピのコーナーがあります。今月は「鶏肉のさっぱり煮(10日)」と「クーブイリチー(17日)」を用意しています。前月分ももらえるようにしていて,当番で返しに来た後,選んでもらっていっています。

画像1
画像2
画像3

和(なごみ)こんだて

 給食で月に1回和食を紹介する日として,和(なごみ)献立があります。5月は「たけのこごはん・きびなごのこはくあげ・すまし汁」をとりあげました。
 すまし汁のだしには,昆布とかつおぶしを使い,うまみたっぷりの汁物にしました。
 たけのこごはんは,たけのこと油あげ,干しいたけをけずりぶしのだしで煮て,ごはんに自分たちでまぜて食べる形にしました。
 きびなごは,ふだんあまりたべない子たちも多かったですが,しょうがや料理酒・しょうゆで下味をつけ,米粉と片くり粉をまぶして油で揚げていて好評でした。
 

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

研究

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp