京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up190
昨日:181
総数:449778
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

1年生 図工「お話の絵」鑑賞

画像1
教室に掲示したお話の絵を鑑賞しました。今回の鑑賞ポイントは、自分ががんばったところ、工夫したところです。思い思いに描いた「ん」、すてきな「ん」の変身が見られました。

1年生 図工「おってたてて」

画像1
紙を半分に折って、立つ仕組みを使って、ゾウを作りました。次回は、想像を広げ、いろいろな動物、乗り物、建物を作り、楽しい街をクラスのみんなで作りたいと思っています。

1年生 体育「マットあそび」

画像1
体育では、マットあそびの学習をしています。
前転や後転の技ができることも大事ですが、自分で自分の体を支えることも大事にしています。体ならしの時間に、川とび、ロバキック、かえるの足うちを、両手をパーでしっかりついて行います。また、どんなことをしているのかお家でも話題に出してみてください。

1年生 音読がんばっています

画像1
くじらぐもの学習が終わりました。お家で毎日音読を聞いていただき、ありがとうございます。学校でも姿勢よく読んでいます。この姿勢から、子ども達の元気な声が届きますか?

1年生 生活「あさがおリース作り」

画像1
画像2
5月から毎日水やりをして大切に育ててきたあさがお。種取りも終わり、最後にリース作りをしました。長くのびたつるを支柱からはずし、ぐるぐる巻いて作ります。立派なリースが出来上がりました。今日の遠足で拾った秋の自然を飾り付けて完成です。お楽しみに☆

1年生 道徳「ぽんちゃんのポイッ」

先日の道徳では、「ぽんちゃんのポイッ」というお話を聞いて、自分で使うものやみんなで使うものについて考えました。次に使う人のことを考えたり、物を大切にすることに気付いたり、整理整頓することの気持ちよさを感じていました。そして、自分のお道具箱を見て片付けていました。
画像1画像2

1年生 校外学習に行きました(5)

楽しかった校外学習はあっという間に終わり,無事みんなで学校に帰ってきました。昨日の雨で,拾った落ち葉や木の実が濡れていたので,教室で広げて子どもたちは下校しました。子どもたちが拾ってきた秋が,きれいに並べられている教室を見て,心があたたまりました。今度はこれを使って,アサガオのリースを飾ります。素敵なリースができそうですね。
画像1
画像2
画像3

1年生 校外学習に行きました(4)

お弁当の後は,宝ヶ池公園にある遊具でお友達と思いっきり遊びました。学校や,近くの公園にない遊具も多く,時間いっぱいまで楽しそうに遊ぶ子どもたちの姿を,見ることができました。
画像1
画像2

1年生 校外学習に行きました(3)

秋見つけの散歩を終えると,宝ヶ池公園に到着です。楽しみにしていたお弁当の時間です!たくさん歩いた後のお弁当は特別においしかったようで,あっという間に中身が空っぽになっていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 校外学習に行きました(2)

楽しいバスでの時間を終えて,宝ヶ池公園に着くと,早速秋見つけのスタートです。宝ヶ池から,公園に向かって歩く最中で,足元にある落ち葉やどんぐりなどの木の実など,秋を感じられるものがたくさんありました。1歩進んでは何かを見つけ,長い距離でしたがあっという間に公園につきました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

研究

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp