京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up17
昨日:194
総数:449799
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

2年 体育の学習〜平均台〜

画像1画像2
 
 体育の学習では,「へいきんだいあそび」を行っています。
 学習の仕方を知り,平均台でいろいろな動き(わたり方やポーズ)に挑戦して楽しむことをねらいとして,学習を進めています。
 はじめは,こわごわ渡っていた人も,友達の動きや渡り方を真似しながら上手になってきました。
 次の体育の時間には,また,新しい渡り方やポーズに挑戦します。

2年 お話の絵の取り組み

画像1画像2
 まだまだ暑い日が続いていますが,子ども達は頑張って学習しています。
 図画工作科では,「お話の絵」に取り組み始めました。各クラス,違うお話で取り組んでいます。
「おべんとうばこ あけたらね」「てをつなぐ」「ゆうびんやさん おねがいね」の3冊のお話を絵にします。お話のイメージを広げるために,動作化したり演技をしたりしています。子ども達も楽しんで取り組んでいます。これからの学習が楽しみです。

算数の学習

「かさ」の学習が始まりました。1リットル,1デシリットル,100ミリリットルの単位の呼び方やそれぞれの関係,かさのたし算や引き算の学習をします。
1リットルがどのくらいになるのかを予想したり,いろいろな容器に,どれだけの量の液体が入っているのかを考えたりしました。これからも量感を伴って感じられるといいと思います。

画像1画像2画像3

2年 2学期開始

画像1画像2
 今年の夏休みは,猛暑,酷暑を超えた暑さが続きましたが,子ども達は,元気に学校に戻ってきました。大きな病気やけがをした人もなく,本当によかったです。
 今日は,2学期の始業式なので,全校で体育館に集まり,校長先生のお話を聞きました。「ちょっとがんばったら達成できる目標をもとう。」というお話をきいたので,2学期のめあてを決めるときに参考します。
 行事の多い2学期です。。身体に気を付けて頑張りましょう。

雨の日も工夫して

午前中は雨。
運動場が使えないので,体育は中止だと思っていましたが,
体育館からは歓声が。
のぞいてみると2年生。コートの作り方を工夫して,球技に取り組んでいました。
特にボール。ソフトバレーボールを使用することで,どの子も安全に,安心して取り組むことができていました。歓声が上がるわけもわかります。

少しの工夫で,子どもたちの学習活動が深まります。
子どもたちも汗をいっぱいかいて活動できていました!!
画像1
画像2
画像3

うめづ大冒険!

画像1
今日は3・4時間目を使って,「梅津大冒険」がありました。
天候は,とても暑く,汗をかきながら,子どもたちは異学年の子どもたちと一緒に,協力しながら,活動していました。
秋には,アイディア祭りもあるので,今回の梅津大冒険で仲良くなった友だちと,より協力して頑張ってほしいと思います。

2年 図画工作科の学習より

画像1画像2
 図画工作科では,「わっかでへんしん」の学習をしました。
 画用紙の輪に飾りをつけて,自分を楽しく変身させるための飾り作りをしました。動物を描いたり自分の好きなくだものを描いたりして,楽しく変身しました。白のビニル袋でベストを作り,変身を完成させました。自分のイメージをふくらませ,表現の楽しさを味わいました。

2年 ざいりょうからのひらめき

画像1画像2画像3
 図画工作科「ざいりょうからのひらめき」では,集めた材料の形や色,質感などの特徴を生かして,絵に表しました。
 そして,出来上がった作品を鑑賞しました。自分の作品で,頑張ったところや工夫したところ,友だちの作品の良いところや真似したいところを発表しました。
 「色をたくさん使って,上手やなあ。」「形が,おもしろいなあ。」と,友だちの思いに共感しながら,鑑賞することができていました。

2年生 はみがき指導

画像1
6才臼歯が生えそろう2年生。正しくはぶらしをもち,奥歯もしっかり磨きます。みんなとても上手にはぶらしをもつことができています。

「えんぴつ持ちをしなくちゃね。」
「あ〜〜〜,歯磨きをするとすっきりするね!」
等,6才臼歯を大切にすることや歯磨きの重要性を感じることができました。

2年 図画工作科の学習より

画像1画像2
 図画工作科では,「材料からのひらめき」に取り組んでいます。
 今日の授業で,作品が完成しました。動物や恐竜に見立てた台紙に,持ってきた材料で目や鼻をつけたり,飾りをつけたりして仕上げました。
 持ってきた材料の毛糸やボタンを貼りつけると,作品が生き生きとして輝いています。みんなの頑張りがよく表れています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

研究

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp