京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up21
昨日:183
総数:449036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

1年生 うめのこ読み語りをしていただきました

うめのこボランティアの方に,朝の読み語りをしていただきました。月1回の,子どもたちの楽しみの時間です。各クラス朝の静かな教室に,真剣にボランティアの方の声を聴き,本に入り込む子どもたちの姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数「かたちづくり」

1年生は今算数で「かたちづくり」の学習をしています。色板やプラスチック棒を使って様々な形をつくり,図形に触れる学習です。今日は棒を使って,形作りを行いました。自由に形をつくる時間では,子どもたちは楽しそうに考え,オリジナルの形をつくることができていました。
画像1
画像2
画像3

3年 豆つかみ大会

画像1
画像2
画像3
今日の中間休みに豆つかみ大会を行いました。

給食委員の人たちがルール説明をしたりタイムを測ったりしてくれました。

上手に豆をつかみ,がんばりました。


2年 掃除の片付けの一場面

画像1
 毎日,頑張ってやっている掃除の後片付けに気を配ってくれる人がいます。
 みんなが,かけたぞうきんが,バラバラになっているので,かけ直しています。
何気ないことですが,ちょっとしたことで学年やクラスのみんなが気持ちよく使えます。

2年 梅津タイムに向けて

画像1画像2
 2年生は,来週の火曜日(午後1時15分〜)に行われる「梅津タイム」の練習を始めました。算数科で「三角形と四角形」の学習をするので,その予備学習として,直角三角形と直角二等辺三角形を使って形づくりをする「タングラム」発表します。
 みんなと協力し,息を合わせて色々な形を作ります。
 自分がどの場所に行くのか覚えながら練習に励んでいます。お楽しみに。

むくのき なわとび

画像1画像2
朝になわとびを続けて1週間ほどたちました。
はじめは前跳びばかりでしたが,後ろ跳びやあや跳びなどいろんな跳び方に挑戦している子もいます!みんな前向きにチャレンジしている姿が素晴らしいです!

むくのき 豆つまみ大会

画像1画像2
今日中間休みに豆つまみ大会がありました!
この日に向けて練習をしてきました。
2〜6年生で力を合わせて最後まで頑張りました!

『豆つまみ大会』(3年・むくのき学級)

画像1
 給食週間の『豆つまみ大会』を中間休みに体育館で行っています。
おはしで豆を上手につまむのは,なかなかコツがいります。給食時間の炊いた豆よりもむずかしそうです。
 教室でも練習してきてくれました。給食委員さんも係りに分かれて頑張りました。
 おはしを上手に使いこなせるようこれからもずっと練習ですね。
画像2

『ハッピー キャロット』

 今週は梅津小学校の給食週間です。給食週間には,給食委員会が豆つまみ大会を行ったり,調理員さんが給食に型にぬいたにんじんを入れてくれる『ハッピーキャロット』を企画しました。
 19人のハッピーさんおめでとう。
画像1
画像2
画像3

6年〜外国語〜

 先日,新しくきたALTの先生に外国語を教えていただきました。楽しく面白く学びのある授業で,子ども達はALTの先生が来るのを楽しみにしています。Let's talk English!!!
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

研究

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp