京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up181
昨日:212
総数:449013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

2年生 歯科検診

歯科検診がありました。

給食を食べた後,歯を磨き検診に備えました。歯医者さんから,「キレイに磨けていますよ。」と言っていただきました。嬉しいです。

ですが…後日,虫歯がある子はプリントを渡します。もしプリントをもらったら早めに歯医者さんに行ってほしいなと思います。
画像1
画像2

2年生 豆つまみ大会にむけて

画像1画像2
各クラス,来週の給食週間の豆つまみ大会に向けて練習をしています。っと言っても,5分間休憩や休み時間にですが…。結構難しいのです。

2年生 秋です。ススキを教室に!

画像1画像2
秋の訪れを草花から感じよう。ススキを荒木先生が持ってきてくださりました。ススキをよく見ると穂のあたりがとても面白いのです。じっくりみると,植物の素敵な模様を見つけることができます。

2年生 図工「はさみのはーと」

画像1
画像2
画像3
はさみで切って絵を描こう!自由な発想で自分の世界を切った紙を貼り合わせて作りました。平面の紙を,折ったり重ねたりして立体的な作品に仕上げて子もいました。

3年 温度計の使い方

画像1
画像2
画像3
理科の学習では,日なたと日かげの地面の温度にはどれくらい差があるのかという学習問題を解決するためにどんな実験をしたらいいのかを話し合いました。

「手でさわっただけではわかりにくいな」という意見から「温度計を使えばいい」ということになり,今日は実験をするために温度計の使い方を学習しました。

扱い方や目もりの読み方の練習などをしました。

集中して取り組む姿がありました。

3年 読書をしよう

画像1
画像2
画像3
国語の学習で『ちいちゃんのかげおくり』を学習を進めています。

教室の前の廊下に,戦争に関するお話を学校司書の先生が用意してくださっています。

子どもたちは朝読書や休み時間に興味をもって読んでいます。

たくさんの本と出会い,自分の考えや知識を広げてほしいです。

3年 秋のたのしみ

画像1
画像2
画像3
今日の国語の学習では,秋の行事に関わる言葉や秋を感じる言葉を探しました。

そして,今年の秋をどんな秋にしたいかを考え,一人一人の「○○の秋」をカードに書きました。

「たくさん外で体を動かして遊びたいから<遊びの秋>にしよう。」
「本をたくさん読みたいから<読書の秋>にしよう。」

書いたカードを友だちに紹介をしました。

素敵な秋にしてほしいです。

むくのき 小林先生の授業

画像1画像2
今日の4時間目に小林先生の授業がありました!
みんなに大人気のカレーがどのように作られているのかについて動画を見ながら説明を聞きました!野菜は小さくいろんな切り方をしていたり,大きな鍋で調理をしていたりと驚くことがたくさん!いつもおいしい給食をつくってくださる調理委員さんに感謝の気持ちでいっぱいになりました!

6年 家庭科〜エプロンづくり〜

 6年生の家庭科の授業では,エプロンづくりをおこなっています。布をたったり,三つ折りにしてぬったり,やることがいっぱいのエプロンづくり。子どもたち同士で教え合いながら進めています。エプロンをつけて料理をするのが楽しみですね。
画像1

1年生 図工「お話の絵」鑑賞

画像1
教室に掲示したお話の絵を鑑賞しました。今回の鑑賞ポイントは、自分ががんばったところ、工夫したところです。思い思いに描いた「ん」、すてきな「ん」の変身が見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

研究

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp