京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up65
昨日:194
総数:449847
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

避難所開設中

7月5日17時10分に大雨警報・洪水警報により避難指示がでました。
同時に梅津学区の避難場所として梅津小学校に「避難所」を開設いたしております。
本館2階のふれあいサロンにお越しください。
入退所時には受付にお声掛けください。
その際には,お名前・町名などお知らせください。

むくのき 手を使って

画像1画像2
今日の学活で「手話」について学習しました。

手を使うことで言葉を伝えることができる手話に子どもたちは興味深々!
数字を覚えてから自分の誕生日を手話で表現しました!他の友達が誕生日の日をあてると,とてもうれしそうにしていました。

さらに俳句作り!!!!

今日の書写は「俳句,第二段!」

今回は,日本赤十字社の「いのちと献血 俳句コンクール」に応募します。
「命の尊さ」「友情」「助け合い」「感動」「愛」について,一人学びののち,交流を行い,考えを深めました。

以下に作品の一部を紹介します。

<1組>
献血は 命を救う 第一歩
冬だけど 献血すると あたたかい
友情は 人を助ける あたたかさ
命より 大切なものは この世にない
これからも 未来へつなぐ 血をつなぐ

<2組>
献血は 愛につながる まほうだよ
献血で 小さなヒーロー 助け合い
寒い中 小さな命に おすそわけ
大切な 命を一つ 守ったよ
助け合い だれでもできる すぐできる

<3組>
献血は 命をつなぐ 赤い糸
献血の バトンを君に 送り出す
助け合う 友達のため 愛のため
献血は 命と命の 助け合い
献血で 愛のブリッジ かけようよ

画像1
画像2
画像3

気象警報に伴う臨時休校の措置について

 日頃から,本校教育活動にご理解・ご支援を頂きありがとうございます。
 さて,本日午前1時49分に京都市域に発令されました大雨(土砂災害,浸水害)警報並びに午前7時5分に発令されました洪水警報が,午後2時現在も継続されています。
 また,市内の複数の地域では,避難準備,勧告等の指示が発令されるとともに,気象庁の発表では,明日7月6日(金)にかけても,上記の気象警報が継続される見込みです。
こうした状況を踏まえ,京都市教育委員会から,この度の大雨に伴う明日6日の休校等の判断について,今回に限り「暴風警報発令時」の取扱いに準じることとされましたので,本校においても,下記のとおりの措置を行います。
京都市域の気象警報について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。



1 大雨又は洪水警報
(1)登校前にいずれかの警報が発令されている場合,当該警報が解除されるまでは登校を見合わせ,自宅待機させてください。

(2)両方の警報が解除された場合については,以下の措置を行います。
  1 午前7時までに解除になった場合  :平常授業
  2 午前9時までに解除になった場合  :3校時(10時40分)から始業
  3 午前11時までに解除になった場合 :5校時(13時50分)から始業(給食は中止)
  4 午前11時現在,警報発令中の場合 :臨時休業

2 その他
(1)通学路上にある河川・側溝・水路等には近づかないよう,ご家庭でも,お子様への指導をお願いいたします。



みさきの家通信

※更新したつもりができていなかった分です。

志摩マリンランドに到着しました。
早めに到着できたので、ゆったり体験、見学に時間を使えています。
到着後、餌やり体験、バックヤードツアー、ペンギンタッチ体験を行なっています。
ペンギンの触り心地は
「◯◯◯◯!」
だったようですよ。
またおうちで聞いてみてください。

画像1
画像2
画像3

みさきの家通信

15時50分。
予定より少し早く学校に到着しました。
帰校式も無事終了。
最後まで係の子どもが立派に役割をはたしていました。

帰りのバスはDVDを観ている子が多く,あまり寝ていない様子でした。
帰ったら疲れが出るかもしれません。
思い出話を聞いていただくとともに,どうぞしっかり休ませてあげてください。


※保護者のみなさまへ,お子たちの体調管理,そして事前の準備と,本当にありがとうご ざいました。また,持ち物への記名をきちんとしていただいたおかげで,落し物があっ てもすぐに本人に届くことが多く,落し物が少なかったです。
 ご協力ありがとうございました。

※4年生は,明日4日(水)が代休日となります。

画像1
画像2
画像3

1年生 国語〜おむすびころりん〜

1年生は4月から音読をがんばってきました。
おむすびころりんの学習のまとめは、音読発表会をします。
誰がどこを読むか相談しているところです。
またお家でも聞いてみてください。
画像1
画像2

1年生 生活科〜なかよしいっぱいだいさくせん〜

先生と仲良しになろうということで、インタビューに行っていました。
そのまとめができたので、発表会をしました。
友だちの内容に興味をもって聞いたり質問したりしていました。
画像1
画像2

残り遊び♪

天気がいい放課後は、残り遊びをする人が増えてきました。
今日も楽しそうに、広い運動場を思いっきり走って遊んでいました。
画像1

1年生 七夕の飾りつけ

画像1
画像2
梅津小学校では、毎年学校で育てられている竹を使って、七夕の飾りつけをしています。
今年も1年生が取り組みました。
たんざくに願い事を書いたり、かわいい飾りを作ったりしました。

本日行われた給食試食会のときにも見ていただけましたが、懇談会のときにもぜひご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

研究

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp