京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up13
昨日:228
総数:448384
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

5年 「天気と情報」6

画像1
画像2
画像3
話し合いの足跡と残しています。天気と情報では,(1)資料(雲画像・アメダス)を活用し的確に読み取ること(2)その資料から何が分かるのか根拠を示すこと

この2点を確実にできることをめあてにみんなで頑張って学習しました。


5年 図工 自画像

「お〜ダイナミックな自画像が描けたね〜!」
「似てるね〜!」
出来上がった自画像に思わず,一声かけてしまうほど力作ぞろいです。
自画像を貼った色画用紙も,絵を引き立てるのに一役買います。
意外と大事なのですね,台紙となる色画用紙の色って。
子どもたちも,台紙の色で悩みます。

画像1
画像2

むくのき よもぎ団子作り2

学校農園でよもぎを摘み,きれいに洗って湯がき,湯がいたよもぎをすり鉢で丁寧にすっていき,よもぎ団子の元が完成です。

手作りのよもぎ団子には,ひと手間,ふた手間かかります。それをみんなで手分けして作っていきます。全て手作りの団子の味は,ほっぺが落ちるくらい美味しかったね。
画像1
画像2

4年 「天気と気温」2

晴れと曇りの違いについて班で話し合い,プレゼンテーションをしました。

班によって,目の付け所が異なるので,「なるほど〜!」と思うところがたくさんありました。例えば,「天気によって洋服が変わる。」「天気によって人間の気持ちが変わる。」等子どもたちの視点の豊かに感心しました。
画像1画像2

5年 「天気と情報」5

雲画像とアメダスを使い,「雲の動きは天気の変化にどのように関わっているのか」を班で考えました。

資料を的確に読み取る力が大切です。同時に,読み取ったことを分かりやすい言葉でまとめる力も求められます。求められることがたくさんあります。

だから,友達との話し合いを最大限に活用します。今回は資料と付箋を用意しました。実に巧みにどちらも活用し話し合っています。すばらしいです。
画像1
画像2

1年 読み聞かせ

朝読書の時間です。静まり返った1年生の教室に先生の優しい声が響きます。子どもたちは耳を傾け,絵本の絵に見入ります。


絵本の読み聞かせは,子どもたちの想像力をかきたて,数分の間ですが,違う世界へ連れて行ってくれます。

子どもたちは,絵本の読み聞かせが大すきです。

画像1
画像2

5月の集会

画像1
5月7日に集会がありました。

むくのき学級の紹介があり,全校の前で一人ずつ自己紹介をしました。

大勢の人の前で緊張しているようでしたが,みんな元気な声で名前を言うことができました。

苗植えをしました!

画像1画像2
今日畑に野菜の苗を植えました。

きゅうりやミニトマト,えだまめなど今年もいろんな野菜を育てます。

これから成長していくのがとても楽しみです。

3年 校区探検に行って・・・

画像1
画像2
画像3
今日の社会の時間には先週の校区探検で気づいたことを地図にまとめました。

また,建物で色分けをしたり,様子を書き込んだりしました。

班で和気あいあいと話す様子が見られました。

3年 みんなの色・形いいかんじ!!

画像1
画像2
画像3
今日の図工の学習では,みんなの作品を鑑賞しました。

「きれいな色だな。」「この模様はどうやって出したんだろう。」「次はこの色を真似したいな。」などみんなの作品のいいところを見つけていました。

真剣に鑑賞する姿がありました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/18 修学旅行1日目
5/19 修学旅行2日目
5/21 6年代休日
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp