京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up19
昨日:340
総数:445191
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は、4月10日(水)に行います。10:00受付開始です。

5年生 美しく2列に並び移動します!

画像1画像2
 素晴らしい5年生。移動するときは,右側通行2列で優しく歩きます!お手本です。思わずカメラでパチリ!

5年 理科「天気と情報」1

 雲の様子を観察すると天気が予想できるようになります。5年生では,アメダスや天気図など資料を用いて天気について考える学習をします。
 資料分析をする前に,まずは,雲と天気の関係について知らなくてはなりません。そこで,雲の様子を1週間観察することにしました。
 観察をする前に,運動場に,シートを敷きみんなで空を見上げました。空を見上げると,雲の様子がよく分かります。「お〜雲めっちゃ動いてるやん!」「小さい雲の方が動きが速くない?」等,いい呟きがあちらこちらで聞こえてきます!いいですぜ,5年生!楽しみながら,天気を知ろう!そして,学習の最後には,天気が読めるようになろう!

画像1画像2

5年「国語」詩

画像1画像2
 国語の詩を音読しています。美しく伸びた姿勢と教科書を両手で持ち,真剣な目で文字を追う姿が印象的な5年生の国語の時間です。

4年生 理科「季節と生き物」2

画像1
 よく観察できています。細部まで観ている子がいて感心しました。観察カードがかけた人から,ホワイトボードに貼っていきました。一人ひとり書き方が違います。観ている視点が違います。それでいいのです。友達の観察カードを読んだとき,多くの発見があります。発見があるっていい☆


4年生 理科「季節と生き物」1

画像1画像2画像3
 第2回目の理科の授業は観察です。梅津小学校にある桜・梅・どんぐりの木から1本選び,1年を通して植物の観察をします。今日はその予定でしたが・・・梅の観察していたら,ツチガエルを3組の子が見つけ,捕獲!冬眠から目ざめたばかりのツチガエルの美しさに急遽,動物の観察に変わりました。

1年生「靴箱の確認」

 2列になって歩きます。なかよく手をつなぎ上手に歩く1年生。自分の靴箱の確認をしています。登校し,上級生に混じって,上靴に履き替え教室に向かう1年生の姿はたくましいです。頑張っている,1年生!
画像1

1年生「お道具箱の使い方」

画像1
 お道具箱の使い方を学びます。右の引き出しには,教科書やノートを入れます。左の引き出しには,クーピーやのりを入れます。小学校で学ぶ1番最初の学習です。みんな,一生懸命引き出しを整理しています。頑張れ!1年生!

マシュー先生との外国語活動!!

画像1
画像2
5年生では,ALT(Assistant Language Teacher)外国語指導助手として勤務されている,「ラポイント・マシュー」先生と一緒に学習します。
本物の外国語を耳にしながら,体験を大事に学習を進めます。
今日は,イレイサ―ゲーム。
先生の発する言葉を聞きとって,正しければそのカードをとります。
教室には楽しそうな歓声が響いていましたよ。

楽しく,活動的に,外国語に親しんでいきたいですね。

正しく遊具をつかおう!

1年生の体育では,「遊具の使い方」を学習していました。
うんてい・総合遊具・のぼりぼうと,クラスごとにそれぞれの遊具の使い方を学習していました。のぼりぼうでは,一番上までサッとのぼる強者も!!!

遊具では,3点支持(両手・両足のうち,3点)を行うことを徹底しています。
事故のないよう,安全に活動していきましょうね。
画像1
画像2
画像3

全国学力・学習状況調査を行いました。

新聞紙上などでも報道されている,全国学力・学習状況調査を行いました。
今年は,国語・算数・理科と,昨年より一教科多いこともあり,なかなかにハードな半日となりましたが,どの子も熱心に調査に向き合っていました。

回答の傾向は,後日公表されます。
自分がどのぐらい力がついているのか,一つの判断材料にしていきたいものですね。

6年生のみなさん。
半日,おつかれさまでした!!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/9 校外学習3年
5/11 演劇鑑賞教室
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp