京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up61
昨日:249
総数:448681
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

いよいよ来週はジョイントプログラム。

画像1画像2
いよいよ来週,3〜6年生はプレジョイント・ジョイントプログラムに取り組みます。
いつもの授業での学習に加え,知識の定着を図ったプリント学習にも力を入れてきました。
子ども達も繰返し学習を積み重ねる中で,
「できるようになってきた!」
「聞かれたことにすぐ答えられるようになってきた!」
と自信を深めている様子を嬉しく思います。

週明けが楽しみですね。
手洗いうがいなどを行い,体調管理もきちんとしておきましょう!!

いつもの風景

給食室では,給食調理員や栄養教諭も子どもたちの返却を迎えてくれます。
今日もほとんどのクラスが完食。
おいしくいただき,しっかりとした体つくりに努めましょう。

しっかりとした「ごちそうさまでした」
の響きが心地よい給食室でした。
画像1
画像2
画像3

3年 理科 豆電球にあかりをつけよう

 乾電池・豆電球・どう線つきソケットを使って豆電球にあかりをつける実験をしました。はじめは,どうやって回路が作れるのか悩んでいた子もあかりがつくと,「なるほど!」と笑顔になり,楽しんで実験をしていました。
 電気の学習は始まったばかりです。これからどんな実験をしていくのか,子どもたちはとても楽しみのようです。
画像1画像2画像3

3年 冬休みのくらし スピーチ

画像1画像2
 「冬休みにみんなどんなことがあったのだろう?!」クラスで冬休みの出来事について少し話をしました。お正月には,お雑煮を食べるお家があったり,ぜんざいを食べるお家があったり,家によってさまざまですね。
 子どもたち,それぞれ輝かしい2018年の新しい年を迎えたようで嬉しく思いました。すてきな1年になりますように,みんなで頑張っていきたいです。

3年 総合的な学習 『うめづ大好き』

画像1画像2画像3
 学年合同授業を総合の学習で行っています。9月にインタビューに行かせていただいた方やお店を「うめづ大好き」新聞にまとめています。
 1組・2組・3組の子が2名ずつの混合チームで新聞を作成しています。とてもにげやかな教室です。楽しい新聞ができあがっています。

「いか焼きそば」

画像1
画像2
画像3
 今日の献立は「いか焼きそば・小型コッペパン・切干大根のいためナムル」でした。
「いか焼きそば」の材料は,豚肉・いか・たまねぎ・にんじん・キャベツ・中華乾麺で,調味料には,塩・こしょう・ガーリックパウダー・さとう・バーベキューソース・ウスターソース・オイスターソースを使いました。
 ゆで加減に注意しながら中華乾麺をゆで上げ,食材を炒めて調味した中に入れて混ぜ合わせて仕上げました。
 大好評で,おかわりをたくさんして食べていました。

学校再開です。

新年あけましておめでとうございます。

今日から学校が再開しました。
PTAの方も挨拶運動に加わってくださり,校門前では元気なあいさつが響きました。
また,集団登校の見守りにも保護者の皆様のご協力を頂いています。
朝のお忙しい時間にも関わらず,たくさんの方の見守りを頂いています。
ありがとうございます。

どうぞ,今年もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

1月の詩

画像1
1月の詩は,小野ルミさんの「ヤダくん」です。
この詩を読んで子どもたちに「ちょっと頑張ってみようかな」という気持ちを持って学校生活を送ってほしいです。

3年 体育 なわとび

画像1画像2
 冬の恒例と言えば,持久走となわとびです。ペース走を走り終わった後,縄跳びをします。子どもたちの底なしの体力に驚きますが,子どもたちは笑顔でさまざまな跳び方に挑戦しています。どの子も随分,さまざまな跳び方ができるようになりました。

3年 理科 虫めがねを使って光を集めてみよう

 太陽の光について学習しました。私たちの生活の中でとても大切な太陽。調べてみると大変面白いのです。
 虫めがねを使って太陽の光を集める学習は,集中力が必要です。じっと1点に光を集め,黒点から煙が出るまで観察しました。太陽の力に驚きの声が上がりました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 6年生を送る会

研究

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp