京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up43
昨日:249
総数:448663
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

2年 生活科 あそんで ためして くふうして

画像1画像2
生活科の授業で身の回りにあるものを使って遊びを考えました。
各自,家から持ってきたものを転がしたり,積み上げたりして遊びました。
それぞれが楽しい遊びを考えていてとても楽しい時間になりました。

3年 ほんのもり「さまざまな詩を読もう」

 国語『詩を楽しもう』でゆきという詩を読んでいます。3人の詩人の詩はどれも美しい雪を表現しています。
 ほんのもりには,「詩・俳句」のコーナーがあり,70冊ほど本がありますので,好きな詩集を選び,子どもたちはそれぞれ好きな詩を読みました。音読を始めリズムを楽しむ子,好きな詩人を見つけた子・・・詩の読み方はいろいろです。
 詩に接するとてもよい時間になりました。
画像1画像2

3年 体育「保健」

画像1画像2
 初めて,保健の学習がありました。毎日の生活が健康にどのように関係しているのかを4回の授業を通して考えてきます。保健の授業は齋藤先生がしてくださいます。実験もするそうです。子どもたちを取り巻く生活環境がいかに大切であるか,気づきの多い学習にしていきたいですね。

アイデアまつりの準備

画像1画像2画像3
 1月17日(水)の「アイデアまつり」に向けて,取り組みを始めました。
 各グループで決めたお店の準備をしています。「コイン落とし」や「宝さがし」,「シルエットクイズ」や「さかなつり」など,色々,楽しいお店を考えています。グループで分担して,看板をかいたり,ゲームを作ったりしています。
 本番の日には,交代でお店を回ったり,店番をしたりします。1年生は,初めてのアイデアまつりなので,楽しみにしています。

マリアヴィラ訪問

画像1
 マリアヴィラの祝賀会に出席してきました。
 学校が始まってあまり時間もなかったのですが,一生懸命練習をして冬の歌を歌ったり,さまざまな楽器で演奏したりしました。入るだけで,「かわいいね〜」と言っていただき,また,一緒に歌っていただき楽しい時間をすごすことができました。

2年 図画工作 たのしくうつして

画像1画像2
2年生は紙版画を頑張って作っています。
テーマは「サツマイモを抜く自分」です。
手やはさみで紙を切って形作っていっています。

2年 ほんのもり

画像1画像2
今日は,小河先生に背表紙に付いている本のラベルについて教えていただきました。
ラベルの数字を手掛かりにどんな本がどこにあるのか探すことができるようになりました!

給食献立「肉片湯」

画像1
画像2
画像3
 1月11日の献立は「麦ごはん・さんまのカレーあげ・肉片湯」でした。「肉片湯」は「ローペンタン」と読み,中国料理の一つで,うす切りの肉の入ったスープです。「湯」が「スープ」をさしています。豚肉・にんじん・はくさい・小松菜・たけのこ・干ししいたけと具だくさんで,豚肉はしょうがや料理酒・濃口しょうゆで下味をつけてから,かたくり粉をまぶしてからスープに入れるので,つるっとした食感になります。
 教室では,親しみやすい名前なのか,「ローペンタンおかわりいりますか?」「ローペンタンもうないの?」としっかりおかずの名前でよんでくれている様子がうれしかったです。
 「昨日も今日も今までで一番おかわりしたよ。」と言っていた2年生の子もいたくらい大好評でした。

いよいよ来週はジョイントプログラム。

画像1画像2
いよいよ来週,3〜6年生はプレジョイント・ジョイントプログラムに取り組みます。
いつもの授業での学習に加え,知識の定着を図ったプリント学習にも力を入れてきました。
子ども達も繰返し学習を積み重ねる中で,
「できるようになってきた!」
「聞かれたことにすぐ答えられるようになってきた!」
と自信を深めている様子を嬉しく思います。

週明けが楽しみですね。
手洗いうがいなどを行い,体調管理もきちんとしておきましょう!!

いつもの風景

給食室では,給食調理員や栄養教諭も子どもたちの返却を迎えてくれます。
今日もほとんどのクラスが完食。
おいしくいただき,しっかりとした体つくりに努めましょう。

しっかりとした「ごちそうさまでした」
の響きが心地よい給食室でした。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

研究

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp