京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up142
昨日:181
総数:449730
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

春みつけ

画像1画像2
お天気も良い春の午後。近くの桂川までみんなで春みつけに行きました。
道路では高学年が車側を歩くように意識し,低学年のことを考えながら歩きました。
桂川の河川敷では,たんぽぽやシロツメクサなどを見つけました。四葉のクローバー探しもしていましたが,残念ながら発見できませんでした。

教科によって担当の先生が変わります。 〜教科担当制を取り入れています。〜

3〜6年生では,教科によって担当を変える教科担当制を取り入れています。

これは,より教員の教材研究を深め,専門性を生かしながら,学力の定着につなげることと,たくさんの教員の目によって子どもたちを見守っていこうという2つの理由があります。

5年生では,早速教科担当での授業を行っていました。
田中教諭は図画工作を,古川教諭は家庭科を,中村教諭は総合的な学習を受け持ちます。
クラスの子たちは,普段とは違う先生との新鮮な時間を楽しめているようです。

学習自体を好きになり,意欲的に取り組めることが大切ですね。
さて,どんな学習が進んでいくのか,お楽しみに!!
画像1
画像2
画像3

本格的に学習が始まっています。

1年生の教室。

月曜日は本格的に算数の学習を始めました。
最初の学習は,数と数字について。
1〜10までの数についての学習です。

教科書の表紙の生き物について,先生がわざとかぞえまちがえながら,
どうしたら,数えそこねや重ねて数えることがなく,
正しく数を数えられるかについて考えました。

「数えたら,○をつけたらいい!」
「数えたら,その下に線をひいたらいいよ。」

など,それぞれが工夫を発表しました。

そして数えたらその上にブロックを置き,ブロックを集めることで数を確認する,
というように話がまとまりました。
そこで出てくるのが「数図ブロック」
これからの学習で長〜いお付合いになります。

早速みんなの前に出て,発表することに意欲をもつ子どもも多かったですよ。
成長著しい一年生のみんなです。

画像1
画像2

全国学力・学習状況調査が行われました。

18日に,6年生で,全国学力・学習状況調査が行われました。

各種報道でご存知の方も多いかと思います。全国の6年生全てが受けるテストです。
今回は算数,国語の2教科で,基礎的基本的な力の調査であるA問題と,応用力・活用力についての調査であるB問題を行いました。

6年生では,おさらいを繰り返しながら,この日を迎えました。
さて,どこまで力がついているのかを確認する手立てとして,
また,我々の授業改善に向けて,調査を活用していきます。

集中して取り組んでいる様子でした。
6年生,お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

給食がはじまりました

 4月14日から給食が始まりました。
1年生も当番のエプロンに着替え,手洗い・消毒をし,給食室に受け取りにきてくれました。
はじめてあいている給食室を見たり,給食調理員さんに出会ったり,協力して運んだり,驚きもたくさんあったと思います。
 教室におじゃますると「おいしい!」とたくさんの笑顔。おはしも上手に使える1年生だなと思いました。
 
画像1画像2画像3

学級開き

画像1
むくのき学級は新しいお友達を迎えて,19名でスタート!
今日は,みんなそろって学級目標を考えました。

「あかるいあいさつ
 みんなとなかよく
 さいごまでやりきる むくのき学級」

に決まりました。明日から掲示物も作っていく予定ですので,来週の参観・懇談の時にぜひ見てください。

教室の風景 〜6年生〜

6年生も5年生に同じく学年学活でした。
6年生は,教科担当でお世話になる先生方の紹介や,1年間の見通しについての話を聞いていました。
スクールサポーターの上野先生からは,バッハの「メヌエット」のプレゼント。体育館に美しい音色が広がりました。

音楽や算数など,たくさんの先生方のお世話になります。
たくさんの大人の関わりがあってこその自分たちだということにも気付ければ,より視野が広がるかもしれませんね。

最高学年として学校全体を引っ張っていってくださいね。
よろしく!!!
画像1
画像2
画像3

教室の風景 〜5年生〜

5年生は学年学活でした。
5年生からは委員会活動や運動会での係活動など,
学校全体に関わることが多くなってきます。
高学年として,どのような姿であるべきかについての
お話を聞きました。しっかり顔を上げて話を聞いている姿。かっこよかったですよ。
これからもがんばりましょう!!

教室に入った瞬間,温かく迎え入れてくれたのも嬉しかったですよ。
画像1

教室の風景 〜むくのき学級〜

むくのき学級は,学年集会で抜けている5年生を除いて,全員で朝の会をしていました。
新しく着任した新城先生のお話に,みんな食い入るように聞いていました。
どんな学習を一緒にできるかも楽しみですね。
画像1

教室の風景 〜4年生〜

4年生は座り方やあいさつをしている学級,そして早速読み聞かせをしている学級がありました。
読み聞かせ,子どもたちは大好きですね。学年によってどの本を選ぶかも,こちらの腕の見せ所です。
5分間休みの学級は,早速新しい担任に興味津々の子どもたちの様子が伺えました。
楽しい一年になりそうですね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 家庭訪問〜5月2日
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp