京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up139
昨日:198
総数:449546
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

2年 運動会 ダンス「ゴールデン☆スマイル」2

2年生のダンスは隊形移動もがんばりました。間奏になると,覚えた自分の位置へ“全速力で”走っていきました。いくつもありましたが,がんばって覚えました。

たくさん練習したダンス。運動会当日は「緊張する…。」と言っている子もいましたが,みんなとびっきりのきらきら「ゴールデン☆スマイル」で踊れていました。最後には,たくさんの拍手を頂き,子どもたちは本当に嬉しそうでした。

一生懸命踊る子どもたちにたくさんのご声援本当にありがとうございました。
画像1画像2画像3

2年 五十メートル走

画像1画像2
2年生の徒競走は,昨年より少し長い50メートルでした。

昨年よりも気合いの入った2年生。今年はもっといい記録を出そうと一生懸命練習していました。

力いっぱい走る子どもたちにたくさんの声援ありがとうございました!

2年 運動会頑張りました!

15日(土)晴天に恵まれて運動会が開催されました。

2年生は折り返しリレーに出場しました。

コーナーの走り方やリードの仕方を練習し,バトンを落とさないように集中して走りました。


画像1画像2

2年 図工 「光のプレゼント」

画像1画像2画像3
2年生は図工の学習で「光のプレゼント」をしました。

お家で集めておいた,光を通すものを使ってしました。

たまごのパックやプリンのカップにカラーセロハンや色マジックで模様をつけました。

カラーセロハンは形を変えて切ったり,大きさを変えたり,何色か重ねたりしました。

マジックで模様をつけている子は,どんな模様にしようか,たくさん塗ろうか考えながら試していました。

子どもたちからは,「こうするときれい。」「重ねるともっときれい。」「形を変えてみようかな。」などいろいろな声が出ました。

また運動場でも光に透かして見てみたいと思います。

新献立「かしわのすきやき」

画像1画像2画像3
 今日の献立は「ごはん・かしわのすきやき・ごまずに・かき」でした。
京都では昔から,とり肉の入ったすきやきがよく食べられているのですが,給食時間の教室の様子では,牛肉のすきやきの方を食べなれているようで,「これ,すきやきなんや。」という感想も聞かれました。カレンダーの紹介では,とり肉のことを西日本では「かしわ」と呼ぶという内容でした。
 1年生は,給食では初めて食べる「柿」。聞いていると「あまり家では食べない。」,一口かじって「あまい!おいしい。」,食べ切れた子どもたちで柿じゃんけん。とっても喜んでいる様子も見られました。

毎月15日は「いいことばの日」

梅津中学校区3校では毎月15日を「いいことばの日」と位置付け,毎日の生活の言葉遣いをふり返る取組を行っています。

本校では,児童会の子どもたちが,のぼりをもって挨拶運動を行っています。
4月当初に比べて,ずいぶん返ってくる挨拶の声も張りが出てきたように感じます。

また,毎週金曜日はPTAの方にもご協力いただき,挨拶運動を行っていただいています。地域の方にも積極的に子どもたちの成長に携わっていただいていることを嬉しく思います。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

エッサ,ホイサ。エイサー!ほいさー!!

今年の4年生は演技”エイサー”に取り組みます。
音楽に合わせて舞い,パーランクーの音が一つにそろう時が見どころの一つではあります。

そんな4年生。子どもたちに見せる”お手本DVD”。
子どもたちが帰った放課後。体育館をのぞくと担任の先生たちによる”お手本DVD”作成の真っ最中。
真夜中(ではないですが)の体育館に響くパーランクーの音。先生たちも間違いがないように一生懸命です。

さて,先生たちの一生懸命さがこもった”お手本DVD”
その想いも受けて,当日は頑張ってほしいものです。
画像1

運動会に向けて!!

15日(土)の運動会に向けて,今週は全校練習を行いました。
入退場,たてわり種目の練習を通して,運動会のイメージをもちました。
特に6年生。たてわりのリーダー,係活動など,競技以上にすることが多くなりますが,6年生の活躍なしに運動会の成功はありません。
保護者の皆様も,ぜひ競技をしていないときの姿にもご声援を送って頂ければと思います。

15日は今のところ晴れです!
画像1
画像2
画像3

「あいまぜ」

 今日の献立は「むぎごはん・いわしのかばやき風・あいまぜ」です。
「あいまぜ」は給食ではひさしぶりの登場で,6年生も初めての献立です。石川県の郷土料理で,ちくわ・油あげ・にんじん・だいこん・ごぼう・つきこんにゃくをだし汁とさとう・みりん・しょうゆで煮つけました。
 運動場で全校練習にはげむ子どもたちの体にしみこむおいしさだと思います。
 いわしのかばやき風は,いわしに米粉と片栗粉をつけて油で揚げ,さとう・しょうゆ・みりんのたれをからめ加熱し仕上げました。香ばしさ,あまからさでごはんがすすみますように。
画像1画像2画像3

2年 生活「さつまいもをほったよ」

生活の学習で育てていた「さつまいも」を収穫しました。

つるがどんどんのびていたさつまいも。
土の中はどんなふうになっているのか,さつまいもを傷つけないように少しずつ掘っていきました。

一つのつるからは一つのさつまいもではなく,つながって何個も何個も出てきました。
周りをそっと掘るのが難しかったようですが,無事にたくさんのおいもを収穫することができました。

さて,来週はみんなで食べてみたいと思います。
楽しみですね☆
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/19 運動会予備日
10/22 学童音楽会
10/23 6年全市陸上・持久走記録会
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp