京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up157
昨日:340
総数:445329
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は、4月10日(水)に行います。10:00受付開始です。

1年 6年生を送る会の練習

 3月2日(水)は,6年生を送る会です。
 今日は,6年生と入場の練習をしました。
 1年生は,6年生にたくさんお世話になりました。登校班で手をつないでもらった人も
います。なかよしグループあそびでは,迎えに来てもらい,送ってもらい,優しくしてもらいました。教室をのぞいて,あいさつをしてくれる6年生もいました。
 たくさんお世話になった6年生に,感謝の気持ちをこめて,一人ずつ名前を呼びます。大きな声で呼べるように練習しています。本番には,自信をもって言えるといいですね。
画像1
画像2
画像3

総合 「京都大好き」〜観光客の方にインタビュー編〜

画像1画像2画像3
 今回初めて,街角インタビューに挑戦しました。
 「なぜ,京の都の中でも嵐山を選んで来られているのか。」「どこから来られている方が多いのか。」「一番素敵だったスポットはどこか。」など,京都(嵐山)の魅力を知る為に,たくさんの方にご協力いただきました。
 子どもたちは,たくさんの方々からお話を伺うことで,たくさんの魅力に気付くことができました。アポイントなしでのドキドキインタビューでしたが,たくさんの方の優しさにも触れることができて,とても嬉しそうでした。

総合 「京都大好き」〜お店にインタビュー編〜

画像1
画像2
画像3
 地域の近くにある有名な観光地(嵐山)のよさや素晴らしさを考えることを通して,地元への愛着や地域を大切にする心を育むことを目的に,総合の学習を進めています。今回は,京福電気鉄道株式会社様のご協力のもと,嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア施設内でインタビュー活動を行いました。
 お店の方の顔をしっかり見て挨拶をしたり,大きな声で質問をしたりしている姿に成長を感じました。お店の方々には,お忙しい中お手を止めて丁寧に対応して頂き,ありがとうございました。

6年:中学校体験にいってきました。

金曜の午後から,中学校体験に梅津中学まで行ってきました。
生徒会からの歓迎を受けた後,英語,国語,理科の3グループに分かれて授業をしていただきました。さて,中学校の授業はどう感じたでしょうか。
その後は部活動見学。たくさんの部活動を見て,どこにしようかと迷っている子もいましたよ。

ご準備いただいた,梅津中学校の皆様。
ありがとうございました。

さて,中学校のイメージができたかな。

画像1
画像2
画像3

作品展 鑑賞の学習

画像1
画像2
画像3
 ふわっと跳んでいるように,髪の毛や表情を工夫して作った紙版画。自分の作品やお友達の作品を見ながら,「いいな。」「真似したいな。」「工夫しているな。」と思うところを見つけて書きだしました。
 他学年の作品では,むくのき学級の作品を見ながら「上手やなぁ。これどうなってんのやろう。」と,興味深々な表情で見ている子。1・2年の作品を見ながら「懐かしいなぁ。」「かわいいなぁ。」と,つぶやきながら見ている子。4年生の作品を見ながら「この作品かっこいい!!来年はこんなん作るのか!」と,来年の自分の姿を思い描いている子。5・6年生の作品をみながら,「さすが高学年や。こんな作品,私らにできるのかな。素敵やなぁ。」と,憧れを抱いている子など様々でした。
 作品を通して,いろいろな子ども達のよい所を見つけられたようです。

社会 まとめのテスト

画像1画像2
 社会科では,「工場でつくられるもの」までのまとめのテストを実施しました。今まで,見学や体験活動を通して学習したことを新聞にまとめたり,地図にまとめたりしてきました。活動に終わらず,自分の中でまとめることにより,知識となって頭の中に残っているようです。地図の見方や京都市の様子では,忘れているところもあるので,残り1か月で繰り返し復習をしていこうと思います。

6年:6年生を送る会に向けて

6年生を送る会に向けて,学年での取り組みを始めています。
こうやって学年で集まって学習できるのも残りわずか。
こた,”当たり前の日常”の価値を感じながら日々を過ごしていきたいと思います。
送る会では,何を発表するのか。
この写真から,想像がつくでしょうか。
当日をお楽しみに
画像1
画像2

6年:参観・懇談ありがとうございました

小学校生活最後の授業参観では,
「市内ラリー」の発表会を通じ,一年間の成長をご覧いただきました。
グループで見通しをもち,新聞を作り上げること。発表の順番,中身,引き付け方など,それぞれのグループで工夫が見られる発表となりました。
その後の懇談もたくさんの方とお話しすることができました。
ありがとうございました。

卒業まであと少し。気を抜くことのないよう,子どもたちに向き合っていきます。
画像1
画像2
画像3

6年:図工展の鑑賞を行いました。

今年もたくさんの作品が展示された図工展です。
6年生も1時間じっくりと鑑賞をする時間をとりました。
低学年から高学年,そして梅津中学校,梅津北小学校や西総合支援学校の友達の作品からも刺激を受けている様子が伺えました。
特に中学校の作品については,
「すごいなぁ!。」
「細かい!」
といった声が聞こえるほど作品に見入っていました。
来年の自分たちの姿も少しばかりイメージできたかな?
画像1
画像2
画像3

朝読書

読んでもらうことはもちろんの事,自分で好きな本を選んで読むことも好きになったむくのきの子どもたちです。朝休みが終わると,みんな自分の席で本を広げています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/2 6年生を送る会

学校経営方針

学校評価

学校だより

しなやかな道徳教育「あおたけ」

台風・地震等に対する非常措置について

人権だより

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp