京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up29
昨日:102
総数:304718
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

3年生 植物の育ち方2

今日のホウセンカとヒマワリの様子です。子葉(しよう…一番はじめに出る葉)とちがう形の葉が出てきましたよ。しゃしんを見てくらべてみてね。

明日は学習そうだん日です。モンシロチョウのせいちょうのようすを見たり,みなさんからのしつ問に答えたりしたいと思っています。

明日の持ち物は…
 ・ ふでばこ
 ・ クーピー
 ・ じょうぎ
 ・ 上ぐつ
 ・ けんこうかんさつひょう(ねつをはかってきてね)
 ・ マスク
 ・ しつもんしたいプリント
 ・ しゅくだい(家で学習した分)

場所は,3年生の教室です。あんぜんに気をつけて登校してきてください。まってます!
画像1
画像2

5年生のみなさんへ

画像1
画像2
理科『植物の発芽と成長』

先週から実験していたインゲンマメに変化が見られました。

水を入れたアのだっし綿では発芽していました。
一方,イのかわいているだっし綿では発芽しませんでした。

このことから,発芽にはどのような条件が必要であるということがいえるでしょうか。
みなさんならわかりますね。

次の実験では,他に発芽に必要な条件はないか調べていきます。
みなさんも発芽には,他に何が必要か,それを調べるためにどのような実験をすればよいか考えてみてください。

4年生のみなさんへ19

画像1
 こんにちは!
 新しい週が始まりました。今週は,学習相談でみなさんに会えると思うと,今からとてもワクワクしています。

 学習相談では,新しい教材を配布します。
 4年生の「計算ドリル」や社会科の学習で使う「わたしたちの京都」,漢字のノート(文章を練習するノート)などを配る予定です。25日からのか題では,これらの教材を使います。配られたら,名前を書いて大切に使いましょうね。

 では,みなさんに会えるまで,あと3日!
 手あらい・うがいをして元気に過ごしてね!
 

5年生のみなさんへ

画像1画像2
 今日のタニシの様子です。土日を挟んだのでどんな様子かな,と気になっていました。沢山のタニシが水槽の周りをよじ登っていました。一体タニシは水槽の周りにくっついて何をしているのでしょうか。皆さん調べてみてください。白い物体も少し大きくなっていました!なんだかカタツムリのような形にも見えます。正体はまだわかっていません。もう少し見守ることにします。

お家で体力テスト「50m走」

画像1
最後に全力で走った日はいつですか?
お家の中では難しいと思うので,外で測定できる場所があれば走ってみてください。
久々に走る人は,筋肉がビックリしますので,体操・軽いジョギングの後,チャレンジしてみてください。
【復習問題(平均)】
くすのうち君が50m走を4回測定しました。
1回目7.50 2回目7.69 3回目7.49 4回目7.32
くすのうち君の平均タイムは?

【6年】国語科「漢字の形と意味」

画像1
国語科の教科書」P36・37の写真です。「月(にくづき)」は,体に関係する漢字に使われていることが多いですね。
「6年生のみなさん,お久しぶりじゃ〜」
その声は,・・・カンジー博士だ。これは,漢字クイズの予感がします。

「問題じゃ!」
(カンジー博士は,5年生の時に教科書で出てきたキャラクターです。)

画像2

5年生のみなさんへ

画像1
 本日のタニシの様子です。タニシは相変わらず元気でしたが,水槽の中で変化がありました。写真を見てお解りでしょうか。タニシの隣に白い物体があります。一体これは何だと思いますか?初めはタニシの赤ちゃんかな,と思いましたが形が違います。今後の成長を見守り,調べていきます。

5年生のみなさんへ

画像1
画像2
今日は,雲の様子を観察しました。
1枚目の写真は午前9時頃の様子です。
雲がたくさん出ていましたが,青空も少し見えました。

2枚目の写真は午後3時頃の様子です。
灰色の雲が全体に広がっていて,青空は見えませんでした。少し肌寒く感じました。

この後,天気はどうなっていくのでしょうか。雲の動きから天気を予想してみましょう。

来週の19日(火)は学習相談日となっています。参加する人は,健康観察票・マスク・筆記用具と必要な課題を持ってきましょう。新しい課題も渡します。
また,7日に配った『学びの一歩』と漢字ノート(文章練習)を集めます。

※学習相談日に来られない家庭には家庭訪問で課題をお配りします。提出課題につきましては,家庭訪問の際に7日に配った『学びの一歩』と漢字ノート(文章練習)を提出していただくか,20日までに学校のポストに投函していただきますようよろしくお願いします。

2年生のみなさんへ

みなさん、おげん気ですか?

このまえの「なえ」はなにのやさいか、わかりましたか?
正かいは、左から「きゅうり」「ナス」「ミニトマト」でした。

きょうは、まえにクイズに出した「たね」のようすをおしらせします。
水やりをすること1しゅうかん……
ついに、たくさんの「め」が出てきました!
まい日すこしずつ大きくなっています。

いっしょにかんさつできる日をたのしみにしていますね。


<2年生の学しゅうそうだん日について>
〇21日(木)と28日(木)
〇もちもの
・けんこうかんさつひょう
・かだいプリント
・ひっきようぐ
・上ぐつ

*学校にくる人は、マスクをつけ、ねつをはかってきましょう。
画像1
画像2

4年生のみなさんへ18

こんにちは!
 学習相談についてのお知らせです。

【21日の学習相談(予定)】
1 理科
 ツルレイシの観察をします。写真は,今日のツルレイシの様子です。「色」「形」に注 目してみてね!「大きさ」は,学習相談の時に,かくにんしましょう。

2 次回のか題のお知らせをします。新しい教材も配布する予定です。

3 漢字ドリル・漢字ノート・音読カードの点けんをします。がんばって進めてね。

4 NHK for School 理科「季節と生物」を見ます。みんなが見つけた「春」も教えてね。

★学習相談の持ち物★
・けんこう観察票 ・学習し終えたか題 ・筆記用具 ・漢字ドリル ・漢字ノート ・音読カード ・プリントを入れるファイル ・先生にしつ問したいか題
*マスクを着け,熱をはかって登校しましょう。 

【保護者のみなさまへ】
申込の締め切りは,本日(5月15日)となっております。
よろしくお願い致します。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育軸となる取組・活動

小中一貫教育構想図

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp