京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up84
昨日:103
総数:305173
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

4年生のみなさんへ11

 こんにちは!
 連休はどのように過ごしていましたか?今年のゴールデンウィークは,いつもより長く感じました。みんなも,「外で思い切り遊びたい!」「友だちに会いたい!」という思いがある中で,お家での生活をがんばっていたことだと思います。
 先生たちも,毎日,家で過ごす中で,今こそ「工夫」がひつような時だと実感しました。できることがかぎられているからこそ,できることを考えて過ごしています。いつもは気がつかないような小さな発見によろこびを感じています。こんな時だからこそ,「ありがとう」という言葉が心にしみます。いろんなことを考えることができた連休でした。
 
 長くつづく臨時休校の期間。先生たちも,みんなが安心して登校できるよう,じゅんびをがんばります。みんなも,今だからこそできる「自分みがき」をがんばってね!

2年生のみなさんへ

 2年生のみなさん、おげん気ですか。

 きょう、みなさんに5月7日からのかだいをとどけました。音どくカードやかん字ドリルノート・プリントなど、もう見てくれましたか?2年生のきょうかしょも見ながら、ちょうせんしてみてくださいね。

 きょうは、とてもよいお天気だったので、3しゅるいのたねをまきました。

 そこで、もんだいです。
<つぎの3しゅるいのたねは、なにのたねでしょう。>

 生かつのきょうかしょを見てかんがえてみてくださいね。


画像1画像2画像3

1ねんせいのみなさんへ

 きょう,みなさんの おうちの ポストに あたらしい がくしゅうぷりんとを とどけました。おうちの ひとと みてください。
 こんかいから,1ねんせいの きょうかしょを つかって すすめていきます。もし,まだ よめない もじが あったり,よんでも いみが わからなかったりしたら,おうちの ひとに たずねましょう。
 みんなと いっしょに がくしゅうするのが たのしみです。それまでは,じぶんで がんばる ちからを つけましょう。 
 
画像1

3年生 モンシロチョウ4

ゴールデンウィークの間,先生たちは,家で幼虫をそだてていました。1まい目の写真は,4月16日に見つけた幼虫で,4月29日にさなぎになりました。さなぎの中の色がかわってきているので,そろそろ成虫(せいちゅう)になるのかな?とわくわくしています。
2まい目は,先週のホームページでまん中の写真にうつっていた幼虫です。3cmくらいになって,昨日のお昼ころに見ると,ようきの中をうろうろしていました。
3まい目は,夜になって,ぜんぜん動かなくなった幼虫です。自分の体のまわりに糸をかけて,さなぎになるじゅんびをしているようでした。今はみどり色だけど,この後,どのようにかわっていくでしょう?理科の教科書の28ページから31ページを見てね。

成虫になったら,またみなさんにしょうかいします!
画像1
画像2
画像3

学校納入金のお知らせ

 5月11日(月)は現金納入日です。4・5月分の銀行引き落としのため,高額となっております。銀行残高のご確認をお願いいたします。
 くわくしくは,担任がお届けしました。プリントをご覧ください。

3年生 しぜんのかんさつ

きのう,みなさんの家に,おたよりをとどけにいきました。とどいていますか?つぎは,ゴールデンウィークが終わったころに行くよていです。

春になって,生きものがたくさん見られるようになりましたね。先生は,中にわでアリやモンシロチョウ,タンポポを見つけました。
タンポポには,むかしから日本にあったタンポポと外国から日本にやってきたタンポポがあるそうです。さて,問題です。先生が見つけたタンポポは,どのタンポポでしょう。写真を見て考えましょう。

 1.セイヨウタンポポ
 2.カントウタンポポ
 3.シロバナタンポポ

正かいは,理科の教科書の13ページでしらべてみてね!


先生たちは,今日,ホウセンカとヒマワリの種をまこうと思っています。家にうえ木ばちがある人は,たねをかんさつした後,うえてみてね。

画像1
画像2
画像3

4年生のみなさんへ10

画像1
先日出題した理科クイズの答えは分かりましたか。
 
「写真に写っている白いものは,何だと思いますか?」

 教科書P11を見ましょう。
 これは「百葉箱(ひゃくようばこ)」とよばれるものです。百葉箱の中には,温度計などが入っています。同じじょうけんで気温がはかれるようにくふうされたものです。みなさんも学校に来たら一度百葉箱を見てみましょう!

4年生のみなさんへ9

 こんにちは!
 今日は,とてもよいお天気で,気持ちがいいですね。今日は,みなさんのもとにおたよりをとどけました。かくにんしましょう。
 明日以降に,新しい課題をとどけます。4年生の学習に関することもふくまれます。習っていないことがあるので,むずかしいなあというところもあるかもしれませんが,ぜひちょうせんしましょう。「どこがむずかしかったのか」「どこがわからなかったのか」ということが「わかる」ことも,「予習」では大切なことです。がんばりましょうね。


臨時休校中の過ごし方

 新型コロナウイルス感染については,いまだ収束が見られない状況にあり,全国に緊急事態宣言が発令され,京都は特定警戒都道府県に指定されています。
 今一度,臨時休校中の過ごし方について検討していただき,できる限りの外出はお控えいただきますようよろしくお願いいたします。
 児童は,家の中で過ごすことが多くなることによるストレスも考えられます。特定警戒都道府県に指定されていることを踏まえ,公園や外で遊ぶことも控えていただきますようよろしくお願いいたします。

臨時休業期間中の児童の希望制学習面談等について

 京都市立学校では,臨時休業期間中の学習支援として,希望する児童を対象に10分程度の学習面談を実施します。学習についての相談等がある場合は,学校へご連絡ください。
 なお,必ず保護者の方による学校への事前申込が必要です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp