京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up102
昨日:86
総数:304481
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

4月24日(水)学校の様子

画像1画像2
 3年生は,国語を学習しました。春の行事から思い浮かぶ言葉を考えました。たくさんの言葉が出てきました。運動場で遊んでいるときや帰り道に,そして給食にも春を感じてもらえると嬉しいです。皆さんは,どんなこと(もの)に春を感じますか。

4月24日(水)学校の様子

画像1画像2
 2年生では,算数を学習しました。17+3の計算の仕方を考えました。

4月24日(水)学校の様子

画像1画像2画像3
 今日の午後は,低学年の授業参観と学級懇談会が行われました。たくさんの保護者の方にお越しいただきました。写真は,1年生の国語の授業の様子です。自分たちの身の回りにある「り」の付く言葉を探し,音読をしました。

4月24日(水)学校の様子

画像1
 今日の給食のメニューは,「もやしのカレーソテー」「あじつけコッペパン」「だいずとけいにくのトマトに」「牛乳」でした。「だいずとけいにくのトマトに」は,大豆や鶏肉,野菜をトマトでじっくり煮込んで作られています。

4月23日(火)学校の様子

画像1
 19:30から多目的室で,右京少年補導委員会山ノ内支部の総会が行われています。社会における人間関係が希薄になっていること,生活習慣が変わってきていること,情報が氾濫していることなど,子どもたちを取り巻く状況は,以前と比べて大きく変わっていると言われています。少年補導委員会の皆さんには,普段から子どもたちを温かく見守っていただいていることに心より感謝いたします。

6年 総合学習

6年生は,総合学習「命のかがやき」をスタートしました!

まずは,修学旅行で行く広島の過去についての学習です。

パネルや映像を見たあと,
「戦争は,一瞬に多くの人の命をうばってしまい,怖いものだと
改めて思いました。」
「生きたくても生きられない人がいたので,悲しかったです。」
「月日が経ってから,病気になる人もいるんだと知りました。」
「戦争が思っていた以上に怖い。」
など,想像以上に恐ろしかったと感じたようです。

これからグループごとに,テーマについて調べを進めていきます。
修学旅行に行くまでに,学年で交流を行い,
実りある修学旅行になることを願っています。

画像1
画像2
画像3

4月23日(火)学校の様子

画像1画像2
 6年生では,図の面積を工夫して求めました。各学年,グループ内で発表することや意見交流することを通して,新しい気づきを得ることや自分の考えを雪だるまのように大きく膨らませることができました。

4月23日(火)学校の様子

画像1画像2画像3
 5年生は,算数を学習しました。いろいろな方法で図の中の正方形の数を数える方法について学習をしました。

4月23日(火)学校の様子

画像1画像2
 高学年の授業参観と懇談会が行われました。たくさんの保護者の方にご来校いただきありがとうございました。授業参観,懇談会の後には,6年修学旅行説明会と5年花背山の家説明会が行われました。
 4年生は,国語を学習しました。漢字が,部分から組み立てられていることやその部分には,それぞれ名前があることを学習しました。

4月23日(火)学校の様子

画像1
 今日の給食メニューは,「なまぶしとあつあげのにつけ」「ごはん」「すましじる」「牛乳」でした。給食係の子どもたちは,給食ホールに入る際には,「手を合わせましょう」「○年○組,いただきます」「いただきます」と心を込めて食事の挨拶をします。今日の食事にかかわってくれた人たちに感謝の気持ちを表すのです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp