京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up58
昨日:181
総数:302929
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」〜自ら考える力と自ら律する力を高める教育の創造〜

二年校外学習

校外学習で,植物園に行きました。
二年生は写真を見て問題に答えるフォトラリーを行いました。
植物の名前を見たり触ったりしながら「きれい。」や「面白い名前がある。」と楽しそうに観察していました。
画像1
画像2

1年 校外学習に行ってきました!

京都府立植物園へ行ってきました。温室でバナナを見て驚いたり,バラの花をみて,きれいだなぁとつぶやいたり,色々な植物を見ながら楽しんできました。

お昼には,2年生と一緒にお弁当を食べました。
スマイルグループのお友達とも仲良くなれた一日でした。

今日の出来事をお家の方に話すように,子どもたちに伝えています。
校外学習の思い出をお家でも聞いて頂けると幸いです。
朝早くから校外学習の準備をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年 あさがおの芽がでたよ!

画像1画像2
先週植えた朝顔の芽が出始めています。生活の時間に,朝顔の芽の観察をしました。

「はっぱには,せんがあるんだね。」
「とんぼのはねみたいだね。」
「はあとのかたちににているよ。」

と,友達と気付いたことを話しながら観察シートにまとめました。
「早くおおきくなあれ!」と,毎日頑張ってお世話をしています。学校に来られた際には,成長の様子をご覧いただければと思っています。

6年 修学旅行(2日目)

 修学旅行2日目は,広島県の宮島にある「厳島神社」と「宮島水族館」を見学しました。
 厳島神社を見学している5月17日の8時30分頃は,潮位が260cmほどあったため,神社が海に浮かんでいるように見えました。前日には,潮位が低い厳島神社を見ることもでき,鳥居まで歩いた子どもたちも多くいました。
 宮島水族館では,様々な海辺の生き物を見て回ったり,ナマコやヒトデを触ったりしました。アシカショーでは,山ノ内小学校の児童がアシカへの輪投げに挑戦することもできました。
 学校に着いた子どもたちは,すごく疲れているようでしたが,とても楽しく貴重な体験をしたことと思います。修学旅行で学習してきたことをこれからの学校生活につなげてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行(1日目)

 5月16日(水)・17日(木)は6年生が修学旅行で広島へ行きました。
 1日目は,平和記念公園の「原爆の子の像」の前で平和集会を行いました。小学校で作っていった千羽鶴を捧げたり,「いのり」を歌ったりしました。その後,広島平和記念資料館を見学しました。
 夕方には,宮島へ渡り,商店街で買い物をしました。お家の方へのお土産をじっくりと選んだことと思います。
 2日目のスケジュールも楽しめるよう,しっかりと栄養をとって,ゆっくりと休んで,明日に備えてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室 初日

放課後まなび教室が始まりました。
本日は,今年度の初日ということもあったためか,とてもたくさんの子どもが放課後まなび教室に参加していました。
しっかりと集中して,自学自習をすすめてほしいと思います。

地域の方々,平成30年度もよろしくお願いします。
画像1

6年 修学旅行に向けて…

6年生は,5月16日より修学旅行で広島へ行き,平和について学んできます。修学旅行の出発前に6年生が全校の協力を得て千羽鶴を折りました。山ノ内小学校のみんなが,平和を祈っているというを思いが込められています。
6年生には,修学旅行で学んできたことを1〜5年生に伝えてほしいと思います。
画像1

部活動開講式

 平成30年度の部活動が始まります。今年度は,新たに「タグラグビー」の種目を取り入れることにしました。
 部活動は,子どもたちが自ら参加を希望する主体的な活動です。1年間きちんと続けること,けがをしないこと,規則正しい生活を送ることなど,技術面だけでなく,部活動を通して,自分たちの生活もよりよくしてほしいと思っています。
 子どもたちが,一層頑張れるように,教職員一同取り組んでいきますので,ご理解・ご協力,励ましのお声かけなど,よろしくお願い致します。
画像1

4年 北部クリーンセンター見学

5月11日の午後は,社会科『くらしとごみ』の学習で北部クリーンセンターへ行きました。
自分たちの生活で出るごみは,どのように処理をされているのか見学したり,環境を考慮した3R(リデュース・リユース・リサイクル)についても教えていただきました。
ごみや環境問題についてしっかりと学習して,自分たちにできそうなことを実践してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 科学センター学習

5月11日午前中は,科学センターに行きました。
前半は,クラスごとに違う学習をしました。
4年1組は『樹木たんけん隊』の学習で,科学センターにあるいろいろな樹木の特徴を調べていきました。
4年2組は『エコハウス探偵団』の学習で,暑い夏を室内で過ごすとき,「カーテン」「すだれ」「みどりのカーテン」のどれが,一番涼しく過ごせるかを比較しました。
後半はプラネタリウムの学習で,様々な星座や月の見える位置や動きや形などの学習をしました。
科学に興味をもって,身近な生活と結び付けてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp