京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up13
昨日:97
総数:305199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

放課後まなび教室 開講式

平成30年度の放課後まなび教室の開講式を行いました。
子どもたちの自主的な学びの場として,地域の方々には,本当にお世話になっています。
今年度前半は,2〜6年生の児童105名の参加申し込みがありました。
地域の方に感謝の気持ちを忘れることなく,放課後まなび教室でしっかりと学習をしてほしいと思います。
画像1
画像2

5月の朝会

5月は「憲法月間」です。5月1日の朝会では,校長先生が「平和主義」に視点をおいて,昨年の平和祈念式典で広島県の小学生が述べた「平和への誓い」を紹介してくださいました。
お互いに認め合い,助け合って生きることを大切にしながら,命の重さを感じられる子どもに成長してほしいと思います。
画像1

1年生を迎える会

4月26日(木)の3時間目に,「1年生を迎える会」を体育館で行いました。
1年生が6年生に名前を呼ばれて,大きな返事をする姿が印象的でした。
それぞれの学年の出し物では,演奏や寸劇をして小学校の素敵なところを紹介しました。全校合唱では,「一歩だけ」を歌い,体育館にきれいな歌声が響きました。
1年生が山ノ内小学校の一員となった喜びを全校で味わうことができたと思います。
画像1
画像2
画像3

1年 1年生を迎える会

画像1画像2画像3
1年生を迎える会がありました。
6年生のお兄さん・お姉さんに手をつないで入場した1年生。6年生に名前を呼んでもらうと,大きな声で「はい!」と返事をしていました。その後,各学年からの出し物を楽しみました。大きな声で笑ったり,美しい歌声に聴きほれたりした1年生でした。お兄さん・お姉さん,ありがとうございました!

代表委員がんばっています!

今年度も,学級の代表の子どもたちで,児童会を設置しています。
明日の「1年生を迎える会」に備え,自分たちで考えた言葉や司会進行の練習を,休み時間にがんばっています。

1年生のために,こうしてがんばってくれている姿が,本当に頼もしいです。明日は,素敵な迎える会になりそうですね。

画像1画像2

4月 なかよし掲示板

 山ノ内小学校の南校舎玄関前には「なかよし掲示板」があります。毎月学校全体で取り組んだことを掲示し,みんなで交流していきます。
 4月は,各学級で話し合った学級目標を掲示しています。みんなが目標に向かって進んでいき,素敵な学級をつくってほしいと思います。
画像1

町別集会・集団下校

画像1画像2画像3
19日(木)は町別集会がありました。
それぞれの町班長は,司会・進行・書記の役割分担をしっかりと頑張っていました。
集団下校では,町班長や副班長が上手に低学年の子どもたちをまとめて,安全に下校できたと思います。
これからも安全な登下校を心がけてもらいたいです。

平成30年度学校経営方針

1年 おひさま にこにこ

画像1画像2
今日の図工の学習では,入学してから初めて絵を描きました。

「にこにこ」する時って,どんな時かな?
おひさまは,どんな形にしようかな?どんな色にしようかな?

などと,みんなでたくさんお話してから描きました。
今日書いた絵は,参観日に掲示する予定です。
教室に掲示していますので,ぜひご覧ください。

6年 学年音楽

 今年度のスクールサポーターは音楽の先生です。6年生の授業では,伴奏や歌唱指導でお世話になります。本日は,校歌や卒業式の歌,リコーダー演奏を披露しました。
 たくさん褒めてもらい,笑顔があふれていました。山ノ内の音楽を大切に,今年度も学習していきます。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp