京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up5
昨日:103
総数:305094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

2年 学芸会練習

 2年生は,国語で学習した「お手紙」を,音楽劇で表現します。登場人物の行動や会話に気を付けて読み,場面の様子を想像してきました。歌の練習も重ねてきましたので,当日が楽しみです。
画像1
画像2

4年 学芸会練習

 4年生は,絵本で有名な「じごくのそうべえ」の劇をします。セリフや動きはもちろん,照明や幕,道具づくりなど,学芸会に向けて少しずつ準備をしてきました。低学年から高学年まで楽しめるように工夫してきたので,ぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

次の人のことを考えて

 誰に言われるでもなく,自分が使ったもの以外のトイレのスリッパを並べている児童を見つけました。
 トイレのスリッパを並べることは,次の人のことを考えての行動です。そこには,相手意識,人権感覚が必要です。山ノ内小学校の子どもの素晴らしさに感動しました。
画像1

5年 学芸会練習

 5年生は「THE BODYPER’S73」です。息を合わせたボディーパーカッションになるにはどうすればよいか,みんなで協力して練習してきました。体を使ったリズム音楽の楽しさが伝わればいいなと思います。
画像1
画像2

1年 学芸会練習

 1年生は「どんぐり山のおんがくかい」というタイトルで,音楽をお届けします。鍵盤ハーモニカや歌,1年生になってから学んできたことをお見せします。一生懸命がんばりますので,よろしくお願いします。
画像1

6年 学芸会練習

 6年生は劇「心の中に」を披露します。総合的な学習の時間や修学旅行で学んだ平和について,見ていただくみなさんにメッセージを届けます。また,照明や幕の操作なども自分たちで行います。最高学年としての演技を楽しみにしておいてください。
画像1
画像2
画像3

1年 学芸会の準備

今日,学芸会の背景を子どもたちと作りました。とても良い仕上がりになったので,学芸会では子どもたちの姿とバックの絵にも注目してほしいと思います。楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3

1年 秋を見つけたよ

秋も深まり,冬が近づいている今日この頃,生活科の学習で秋見つけをしました。運動場や中庭を歩いていると,色づいたきれいな落ち葉やまんまる太ったどんぐりが落ちていました,また,シクラメンがきれいに花を咲かせていたり,みかんの木にみかんの実がなっていたりしているのを見て,子どもたちは秋を感じていました。また,「きれいなお空」と秋空を眺めている子どももいて,身近に秋を感じている姿に感心しました。
画像1
画像2
画像3

学芸会係活動

 11月29日(水)の学芸会に向けて,委員会のメンバーで活動を開始しています。看板の作成や幕間の練習など,各委員会が,よりよい学芸会にするためにがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

2年 まちたんけん

 2年生は,生活科の単元で,地域の施設や店舗などに出かけて学習しています。
 本日は味の顔見世さんにお邪魔し,どのような仕事をされているかを見学させていただきました。見たことのない機械や働く人の仕事ぶりに驚かされました。また,食品を扱う際の注意点や人々に喜んでもらうために働いていることなど,いろいろなことを教えていただきました。
 ご協力,ありがとうございました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp