京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up7
昨日:97
総数:305193
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

2年水あそび

画像1
画像2
 今日の2年生の水あそびは,だるま浮き,くらげ浮き,ふしうきなどいろいろな浮き方を練習しました。バディと確認し合って学習を進めています。

後片付けもしっかりと

 「くすのき祭り」は無事終わり,みんなで後片付けをしました。今年度はごみも少なく,しっかりと分別することができました。環境のことも考えて,計画的に企画・運営できました。
画像1
画像2

地域の方々に協力いただいて

 「くすのき祭り」は,地域の方々にもお世話になっています。今年度も,白寿会,女性会,交通安全推進会の方々に出店いただきました。時間になると,子どもたちは真っ先に地域の方々のところに駆けつけます。手作りの素敵なプレゼントもらって,子どもたちは本当にうれしそうでした。
画像1
画像2
画像3

くすのき祭り3

画像1
画像2
画像3
  

くすのき祭り2

画像1
画像2
画像3
 

くすのき祭り1

 本日,1・2・3校時で「くすのき祭り」を行いました。ボーリング,的あて,輪投げ,まちがい探し,福笑い,クイズなど,いろいろなお店が開かれていました。「先生。うちにも来てください!」「暑いけど楽しい!」といった声が聞こえてきました。
 子どもたちは,店番で接客をすることで,丁寧な言葉遣いを意識したり,グループで店を回ることで,みんなの意見を聞いたりしていました。とても有意義な時間になりました。
画像1
画像2
画像3

なかよし掲示板7月

画像1
 7月は,自由参観で学習した道徳の時間の内容を,学年ごとに掲示しています。子どもたちの感想文を読むと,自分や友だちを大切にすることについて,よく考えられていると感じました。

3年 理科で初めての実験

画像1画像2画像3
理科で『ゴムや風でものをうごかそう』の学習が始まり,初めての実験をしました。
しっかりとゴムの伸ばし具合について予想をして,ゴムの伸ばし具合で,どれだけ車が動くのかを確かめました。どのグループもよい結果を出して,ゴムの元に戻ろうとする力について考えることができました。

第3回くすのき会議

画像1
画像2
画像3
 いよいよ明日がくすのき祭りです。お店の看板や道具もほぼ完成し,子どもたちはとても楽しそうにしていました。教職員も,明日がとても楽しみです。

町別集会に向けて

 7月21日(木)に,「台風による暴風警報が発令されたため,町別で集団下校をする」という想定の避難訓練を実施します。それに向けて,体育館で町別ごとに並ぶ練習をしました。上級生が下級生に優しく場所を教える場面もありました。いろいろな想定で,事前に訓練や練習をしています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp