京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up6
昨日:181
総数:302877
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」〜自ら考える力と自ら律する力を高める教育の創造〜

水泳学習

 水泳学習が始まりました。水慣れから始まり,浮いたり沈んだり,息つぎの仕方を確認したりします。その後,バディで互いに泳ぎ方学び合って,泳力を高めています。
 「腕をまっすぐ伸ばすといいよ。」「もう少しひざを曲げずにバタ足をしてみよう。」と,子どもたちの学びの声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

合同授業研修会

 安井小学校と合同で,授業研究・研修会を行いました。子どもたちの生き生きとした姿と,主体的な学びが見られる授業でした。教員はよりよい授業を目指し,日々教材研究をしております。さらに,同中学校区内の安井小学校と協議し,情報交換や情報共有をすることで,子どもたちの指導の充実に生かしていきたいと思います。
画像1
画像2

1年生 歯磨き指導

画像1画像2
今日の5時間目,歯科衛生士の方にお越しいただき,歯磨きを教えて頂きました。
歯磨きの大切さを教えて頂いた後,歯ブラシの持ち方や歯の磨き方を教わり,みんなで歯磨きをしてみました。歯と歯の間や奥歯のくぼみ,歯の裏側も意識をして磨くことができたようです。今日習ったことを思い出しながら,お家でも歯磨きをしてみてくださいね!

第2回くすのき会議

 「くすのきまつり」に向けて本格的な準備が始まりました。前回決めたお店に必要なものを考え,みんなで協力して取り組んでいます。高学年が中心となって役割分担をすることで,互いに認め合って活動できています。
 今回は,エコの観点から「できるだけごみを出さないように」意識しています。段ボールや画用紙も,計画的に使用しています。
画像1
画像2
画像3

ケータイ教室5年

画像1画像2
 携帯電話市民インストラクターの方にお越しいただき,担任と一緒に授業をしていただきました。スマートフォンの使い方について,子どもたちが話し合い,自分たちでよりよいルールについて考えていました。情報をうまく活用できる能力を高めていきたいと考えています。

ケータイ教室3年

画像1
 携帯電話会社の方にお越しいただき,携帯電話の危険性や人とのかかわり方について講義していただきました。具体的な事例がり,子どもたちの理解が深まっていました。保護者の方にも参観いただき,よい機会となりました。

自由参観2

 自由参観2日目。朝は雨天だったものの,少しずつ天気も回復し,本日もたくさんの保護者の方にご参観いただきました。本当にありがとうございます。子どもたちは今日も元気に学んでいました。
画像1
画像2

いじめ防止教室

 4年生は,右京署の方にいじめ防止についてご指導いただきました。社会にはルールやきまりがあり,心にブレーキをかけることが大切であると学びました。人も自分も大切にする心を養っていきたいと考えています。
画像1

薬物乱用防止教室

 6年生は,右京署の方に薬物乱用についてご指導いただきました。参観日に行うことで,保護者の方にもご理解・周知いただくことができました。
画像1
画像2

水慣れ開始!

 本日,低学年水慣れが始まりました。しっかりと準備体操をした後,プールでの約束を確認しながら,水遊びをしました。子どもたちは,とても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp