京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up52
昨日:102
総数:304741
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

1年 なかよしいっぱい だいさくせん

画像1画像2
生活科の時間に,学校にはどんな部屋があるのか,どんな人々が学校生活を支えてくださっているのか,学習を進めています。今日は,校長室と管理用務室,事務室,保健室へ行きました。どんなものがあるのか,どんなお仕事をされているのか,興味津々で質問をしていた子どもたちでした。他にもたくさんの人々が働いています。引き続き学習を進めていきます。

展示訓練

画像1
画像2
画像3
 今回の避難訓練では,右京消防署の消防隊員の方々に,はしご車による救出と放水を行う展示訓練をしていただきました。大きなはしご車の登場に子どもたちは目を輝かせていました。隊員の方が救出されたとき,放水により消火が行われたとき,子どもたちから自然と拍手が起きました。素直な子どもたちの反応に,思わず目を細めました。

第2回避難訓練(火災)

 今回は,PTA室で火災が起こったという想定で避難訓練を行いました。子どもたちは,「おはしもて」を守るのはもちろん,ハンカチや服の袖で鼻と口をおさえながらしっかりと避難できていました。運動場に出ると,集合場所に速やかに移動できていました。
 事後のふり返りで,消防隊員の方にもほめていただきました。日々のご家庭や担任の指導が生きています。
画像1
画像2
画像3

校長先生授業Part2

校長先生の指導の下,運動場でのハードル練習が本格化しました。「トン123,トン123」のリズムで,自分に合った歩幅を見つけます。今後もめあての「タイムを縮めること」を目指してグループで高め合っていきます。
画像1
画像2
画像3

図書館教育の充実

図書館運営支援員による授業や,各教科や休み時間における図書館利用など,学校教育全体を通じて子どもたちの読書活動を進めています。
本日は,「おはなしのふうせん」の方々に読み聞かせの会を開いていただきました。今後も毎月実施し,子どもたちの読書の習慣化を目指します。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行に向けて

「原爆の子の像」を調べている子どもたちの提案で,
平和への思いをこめて学年全員で千羽鶴をつくっています。

鶴の折り方がわからない子には,分かる子が丁寧に教えてくれています。

休み時間に折ったり,休日に家族と折ってきてくれたりしたので,
あっという間に千羽以上の鶴が出来上がりました。


みんなの平和への思いをこめた『千羽鶴』,みんなで捧げます。

画像1画像2

6年 修学旅行に向けて

6年生は,修学旅行に向けて平和学習を進めています。

班で, 細かい学習テーマを設定して調べ学習を進めています。

図書館から借りてきた本や,コンピュータ室でインターネットを活用して,意欲的に学習を進めています。


修学旅行に行くまでに,各班が調べたことを発表する予定です。

事前学習を進めて,実りある修学旅行となることを願っています。

画像1画像2画像3

素敵な会のその裏で…

 素敵な会が終わると,6年生が自ら片付けを始めました。児童会代表委員会がふり返りを行っていました。みんなが協力し合い,支え合うことでよい行事がつくられます。子どもたちがよりよい学校づくりをしているのだと,改めて感じる場面でした。
画像1
画像2

1年生を迎える会 Part2

画像1画像2画像3
 最後は全校で「Jump!」を歌いました。美しい歌声に1年生たちも聞き入っていました。アーチをくぐって退場する1年生たちの笑顔がまぶしく光っていました。

1年生を迎える会 Part1

画像1画像2画像3
 1年生の入学を全校で祝いました。児童会代表委員が中心となって会が進み,各学年がクイズや歌などの出し物をしました。1年生もとても喜んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp