京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up42
昨日:181
総数:302913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、判断し、共に生きる子どもの育成」〜自ら考える力と自ら律する力を高める教育の創造〜

学校沿革史

平成27年度学校評価年間計画

前期の前半が終了しました。

 前期前半終了の朝会が行われました。児童会の「あいさつ運動」の振り返りや,丈夫な歯の表彰がありました。子どもたちは,真剣に校長先生の話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

7月のジョイフル集会

 22日(水)に7月のジョイフル集会が行われました。今月の歌「ねえ 歌おう」を全校児童で歌ったあと,リズム遊びをしました。
画像1
画像2
画像3

交通安全自転車教室

 20日(月)海の日に交通安全自動車教室が,きんき安全自動車学校で行われました。PTAや交通安全推進会,右京警察署,おやじの会の方々にお世話になり,安全な自転車の乗り方について学びました。
画像1
画像2
画像3

1年 夏をさがしにいったよ☆

画像1画像2
14日(火)の生活科の勉強で荒木苗児童公園(コスモ公園)に行きました。
バッタやカナブンやセミの抜け殻など,たくさんの生き物を発見しました。
また,植物も青々としている様子が見られました。
夏休みには,もっといろいろな生き物を発見してほしいと思います。

水泳学習(着衣泳)

 6年生の水泳学習で,着衣泳をしました。水着でなら泳げる人も,着衣の状態では,思うように泳げなくなって,溺れてしまうことがあります。着衣泳学習は,いざという時に慌てず,泳ぐことより呼吸を確保し救助されるまで浮き続けて待つことをねらいとしています。この学習を通じて,安全意識を高めていってもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3

町別児童集会(110番の家巡り)

 今日の町別集会では,右京署の方に来ていただき,子ども110番の家等についてお話をしていただきました。その後,各町ごとに集団下校をしながら,校区にある110番の家を訪ね,日ごろの感謝を込めてご挨拶しました。
画像1
画像2
画像3

児童会あいさつ運動

 児童会の子どもたちが校門の前に立って,あいさつをする「あいさつ運動」が始まりました。どの子もしっかりと声を出し,あいさつすることができていました。登校してきた子どもたちも,あいさつのお返しができていました。
画像1
画像2

4年 社会見学 「鳥羽水環境保全センター」

画像1
画像2
画像3
使われた水がどのように処理され,川へと戻っていくのかを見学しました。
最初は臭いも色もあった汚れた水が,最後は透明な臭いのしない水になっている様子には,子どもたちは驚きの様子でした。

「臭いのは我慢できますか」との子どもたちの質問に,
「臭いものは臭いです。でも,京都が好きだから,我慢して一生懸命に仕事をしています」とセンターの方。
施設の仕組みだけでなく,働く方々の思いにも触れられた貴重な社会見学でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp