京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up25
昨日:97
総数:305211
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

科学実験教室

画像1
 12月8日土曜日,科学実験教室が山ノ内小学校でおこなわれ,講師には本校元教頭の丸橋先生にお越しいただきました。楽しい磁石実験の後,低学年は磁石の力で羽が動く「パタパタ蝶」を作りました。また,その後,高学年では水蒸気を急冷してアルミ缶を潰す実験などをしたあと,「浮沈子」を作りました。実験やものづくりを通して,科学に興味を持ち科学の好きな子どもになってくれたら幸いです。

凧づくり教室

画像1
 12月15日土曜日,山ノ内社会福祉協議会等にお世話になり,「たこづくり教室」が山ノ内小学校で開催されました。前日までに多くの子どもが凧に絵を描いて準備し,本日は大人の方々に教わりながら自分だけの凧を作り上げました。雨上がりで運動場のコンディションが悪く,予定していた凧揚げはできませんでしたが,完成した凧を見ながら子どもたちはとても満足そうでした。

少年もちつき大会

画像1画像2画像3
 12月2日日曜日,山ノ内少年補導と山ノ内PTAによる「少年もちつき大会」が山ノ内小学校で盛大に開催されました。当日は山ノ内校区のたくさんの子どもたちや大人の方の参加でとても楽しく餅つきがおこなわれました。ついたもちはその場で参加者によって丸く丸められて,しょうゆ餅や汁餅等にしてみんなでおいしくいただきました。子どもたちにとってもすばらしい経験となりました。

和太鼓クラブお披露目

 部活動文化部のひとつである本校の和太鼓クラブが,10月20日(土)地域の山王祭りでお披露目をさせていただきました。地域の場をお借りして,日々の練習成果を今年度初めて発表しました。地域の皆様からもご好評を頂きありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ジョイフルコンサート その2

どの学年の子どもの歌声も響き合っていました。そして,一生懸命音楽の楽しさを全校児童に伝えていました。 1年生は,鍵盤ハーモニカを,3年生はリコーダーを,6年生はアルト笛を初めて習いました。全校児童で音色の美しさを鑑賞しました。また熱心に演奏する姿に感動しました。
画像1
画像2
画像3

器楽部のお披露目

10月28日(日)山ノ内ふれあい祭りがありました。お天気は雨でしたが,早くからの準備で予定通り実施しました。体育館では,開会のあいさつの後,山ノ内小学校の器楽部(部活動)が出演しました。この日のために,練習を積み重ね成果を見ていただきました。
画像1
画像2
画像3

ジョイフルコンサート その1

10月18日(木)ジョイフルコンサートを実施しました。各学年で取組んでいる音楽活動から,歌唱・器楽の2曲を発表しました。1年生から6年生まで,このコンサートに向けて練習を積み上げてきました。
画像1
画像2
画像3

山ノ内ファミリー広場

画像1画像2
 10月13日の午前中,山ノ内小学校にて,『山ノ内ファミリー広場』が盛大に開催されました。PTAの各委員会の保護者の方々やおやじの会の方々による楽しい数々のブースを子どもたちが自由にまわって遊びました。全部のブースを回った後には嬉しい景品を最後にもらって,約180名の子どもたちが半日を楽しく過ごしました。

関西フィルオーケストラがやってきた! その3

この日のために,関西フィルハーモニーのみなさんが,全校で取組んでいる合唱曲「ほらね」や校歌を演奏して頂きました。「ほらね」では,全校児童も一緒に歌い,オーケストラの音色とともに,歌声を響き合わせていました。また,校長先生が指揮者になり,校歌をみんなで歌いました。。「心と体に響く音楽」を体験させていただき,関西フィルハーモニー管弦楽団のみなさんありがとうございました。
画像1
画像2

関西フィルオーケストラがやってきた! その2

第2部では,「指揮者ってどんなことをするのでしょうか?」と児童代表に指揮者体験をさせていただきました。その手ほどきを,指揮者の海老原光さんに教えていただきました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp