京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up92
昨日:210
総数:756968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・学級懇談会があります。25日は矢車・1・3・5年、26日は2・4・6年です。

5年生 音楽 オーケストラのひびきに親しもう

画像1
画像2
画像3
 5年生音楽ではオーケストラの鑑賞をしました。オーケストラは弦楽器,金管楽器,木管楽器,打楽器などたくさんの楽器があって演奏される楽団のことです。
 今回は祝典序曲というオーケストラの曲を聴きました。曲はファンファーレ,主な旋律と,繰り返しや変化がたくさんあり,その度に様々な楽器の音が聴こえてきて,子どもたちは興味深く耳を傾けていました。
 今聴こえてきたのは吹く楽器?弾く楽器?たたく楽器?など,予想しながら鑑賞をしていて,予想と違ったときには「ええ?この音,弾く楽器の音なんだ!」と驚きの声も上がっていました。
 普段聴く機会のない楽器の音色にも触れることができ,有意義な時間になりました。

矢車「ゲーム機との付き合い方を考えよう」

画像1
 30日(木),矢車学級では,ゲーム機とのつきあい方について学習を行いました。
 子どもたちにとって,とても面白くて楽しいゲーム。しかし,一歩間違えると,楽しすぎてやめることができないという面もあります。
 子どもたちは,動画から,主人公のひろしさんは最初は約束を守ろうとしていたが,だんだんその約束も守れなくなり深夜までゲームをしてしまうようになった結果,朝遅刻したり勉強に集中できなくなったりしてしまったということに気づくことができました。
 子どもたちはこの学習から,
 「時間を決めてする」
 「きちんと時間を守ってゲームをする」
 「決めたルールを絶対に守る」
など,これから自分が気をつけたいことを考えました。
 ペアレンタルコントロールとは,「大人が子どもの安全を守るためにゲーム機の機能を制限する設定」のことです。自分でゲームをやめられない場合には,おうちの方に協力していただくことも一つの手段だと思います。
 もうすぐ夏休みに入ります。今回自分で決めたことをしっかりと守り,正しくゲームと付き合っていってほしいと思います。 

矢車 聴力検査

 矢車学級の1・2・3・5年生は,聴力検査を行いました。
 小さな音を聞く聴力検査ということもあり,子どもたちは静かに全員が終わるまで待つことができていました。とても素晴らしかったです。
画像1画像2画像3

3年 体育館の思い出

画像1画像2
 たくさんの楽しい思い出を作ってくれた体育館とも,この夏でお別れです。
 先日,体育館での最後の授業を行いました。図画工作科では,その時の思い出を絵に残すことにしました。子どもたちは「ダンス楽しかったなあ」「ドッヂビーまたしたいなあ」と思い出に浸りながら,一生懸命作品作りに取り組んでいました。

4年生 電池のはたらき

 電池のはたらきの最後の学習で,動くおもちゃを作りました。車の進む向きを反対にしたいとき,もっと速く走るようにしたいときにどうしたらいいのか考え,車を走らせていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 係活動

 クラスのみんなが楽しく過ごせるようにするために,新聞づくりやクイズ作り,本の読み聞かせなどをして楽しんでいます。また,アンケートボックスを作るなど,工夫された内容も増えてきました。
画像1
画像2

4年生 体に良いおやつの食べ方

 栄養教諭の山本先生に「体に良いおやつの食べ方」について授業をしてもらいました。今回の授業で,ジュースの飲みすぎやアイスの食べすぎが体に及ぼす影響を理解していました。また,どうすればもっと体に良いおやつを食べ方になるのかを考えていました。勉強したことをいかして,夏休みもおやつの食べ方を考えて過ごしましょう。
画像1
画像2

矢車 野菜の水やり・収穫!

 ナスは7月中旬から大きくなるものが増えだしました。ピーマン・キュウリもとても立派なものが多くなっています。シソはすぐに増えるので,1人1枚と言わずたくさん収穫することができています。
 毎日暑い日が続いているので,雨の日以外は水やりを日課として行っています。夏休みに入るまで,しっかり水やりを行いお世話をしていきたいと思います!
画像1
画像2
画像3

矢車 水泳の心得

画像1
 水泳の心得ということで,プールや海・川などでけがなく元気にあそぶために大切なことについて学習しました。
 プールの学習で気をつけること,また海や川に行ったときに気をつけることを動画などを通して考えました。
 今回の授業をしっかり活かして,水の事故に注意して過ごしてほしいと思います。

画像2

個人懇談会ありがとうございます

 個人懇談会に来校していただきありがとうございます。
 学校においても,手洗い・咳エチケット・換気・消毒等,新型コロナウイルス感染予防対策の徹底を行いながら,個人懇談会を実施しております。
 10分から15分の短時間ですが,お子様の学習や学校生活の様子・夏休みの過ごし方等について,お話させていただいております。
 ご来校の際には,マスクの着用と消毒をお願いします。


画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/8 学校閉鎖日(8/8から8/18まで)

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校からの案内・連絡文書

非常措置

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp