京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up4
昨日:206
総数:756465
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
24日(水)は町別児童会・集団下校があります。

1年生 はじめての給食

 1年生は,はじめての給食でした。
 給食エプロンがとてもかわいいです。先生のお話をしっかりと聞いて,はじめての当番の仕事を頑張りました。
 自分で給食を取って,給食カレンダーの通りに並べていきます。はじめての給食は,「ぎゅうにゅう」「むぎごはん」「ひらてんとこんにゃくのにつけ」「きりぼしだいごんのさんばいず」でした。
 みんなおいしくいただきました。 

 
画像1
画像2
画像3

はじめての給食

 いよいよ,待ちに待った給食がはじまりました。

 3密を避けるために,写真のような様々な工夫を行っています。
(工夫1)給食室に入るのは,1クラスずつにしています
(工夫2)当番さんは,間をあけて移動するようにしています
(工夫3)教室では,当番さんが配るのではなく,自分の分は自分で取りに行くようにしています。

 また,食べる際には前を向いて,友達としゃべりたい気持ちを抑えて,静かに食べるようにしています。どの教室もしっかりと意識できていました。


画像1
画像2
画像3

ステップ3 がはじまりました

 6月8日〜11日は「ウォーミングアップ期間」のステップ3です。ステップ2と同じ隔日登校ですが,給食と午後の授業が始まります。

 新しい週になって,「新しい生活スタイル」のことを覚えているかな?と気になって見に行くと,教室に入る前に念入りに手を洗う姿が見られました。高学年の教室では,今日から始まる給食の流れをしっかりと確認する姿や静かに読書に取り組む姿が見られました。

 「新しい生活スタイル」に向けて,みんなが頑張ってくれていて,安心しました。
画像1
画像2
画像3

矢車 ナス

画像1
画像2
画像3
 矢車学級で育てているナスです。
 小さな実ができてきました。
 これからの成長が楽しみですね!

理科通信 Part18

画像1
画像2
画像3
 3年生キャベツの続編です。(Part15Part16の続きです。)
 
 以前より大きな虫を見つけることができました。小さかったものが大きくなったんでしょうね。

1年生 アサガオすくすく育っています

 「先生!〇〇さんのつるがすごい伸びてる!」とか「アサガオの葉っぱにテントウムシがとまってるよ」などとお話しながら,アサガオの水やりをしています。登校日ではない友達のアサガオにも忘れずにやってくれていました。
 今日は少しお散歩をして,カメを楽しそうに見ていました。
画像1
画像2
画像3

給食調理員さんのおしごと

 今回は,給食調理員さんの様子を紹介します。
 今日は給食室をピカピカにそうじしてくれていました。また,皆さんが安全においしく給食を食べられるように,写真のようないろいろな工夫をしてくださっています。
 来週からの給食が楽しみですね。
 
画像1
画像2
画像3

5年 社会科 「わたしたちの国土」

画像1
5年生社会科は世界の国土,日本の国土について学習しています。
地球儀を見たり,地図帳を見たりして世界の大陸や海洋について知ったり,経度や緯度を使って国の場所を確かめたりしました。
国土の学習について苦手と感じる人もいますが,地図帳を広げていろいろな国を探してみたり,特徴を見付けてみたりすると面白いことがたくさん発見できるかもしれません。

家庭での健康観察の徹底と体調不良時の対応について(依頼)

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 本校では,6月1日から,段階的な学校再開として,各学級を2班に分けての隔日登校の取組を開始したところです。
 保護者の皆様におかれましては,ご家庭での子どもたちの健康観察にお取り組みいただいているところですが,この度,北九州市での学校における新型コロナウイルス感染症のクラスター発生を受け,学校における感染拡大防止に向けた取組について,教育委員会から改めて通知がありました。
 本通知を踏まえ,本校としても,改めて以下の点をお伝えさせていただきますので,感染拡大防止の取組にご理解と御協力をいただきますようお願いいたします。

(1)お配りしている「健康観察票」をもとに,引き続き,お子様と一緒に健康観察を行っていただき,お子様はもとより,ご家族の体調や健康管理の徹底,保健衛生意識の向上と実践に取り組んでいただきますようお願いいたします。
なお,登校時には必ず,お子様に「健康観察票」を持参させてください。

(2)ご家庭での健康観察において,お子様に発熱(微熱含む)等,体調不良が少しでもみられる場合は,自宅で休養していただくことについて,ご理解とご協力をお願いいたします。

(3)登校後も,お子様に体調不良の兆候が見られた場合,本校では,他者との接触を可能な限り避けられるよう,速やかに別室(保健室等)に移動させたうえで,自宅に帰宅させることとしています。お子様が安全に帰宅できるよう,保護者の方のお迎えを依頼させていただきますので,ご協力をお願いいたします。

(4)以下の症状がある場合は,医療機関や帰国者・接触者相談センター(電話 222−3421)に御相談いただくとともに,学校(電話312−3993)へお知らせください。
○ 息苦しさ(呼吸困難)や強いだるさ(倦怠感),高熱等の強い症状のいずれかがある。(症状には個人差がありますので,強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。)
○ 基礎疾患があるなど重症化しやすい方で,発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある。
○ 上記以外の方で,発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状が続いている。(症状が4日以上続く場合は必ず相談してください。)
※ 同居されているご家族に上記のような症状がある場合も,状況によりお子様に自宅休養のご協力をお願いする場合があります。

(5)上記(4)以外でも,ご家庭において,次のような状況が起こった場合は,速やかに学校(電話 312−3993)へ連絡してください。(「ご家族に感染疑いがあり,検査等を受けられた場合」もご連絡ください。)
○ お子様が,検査などにより新型コロナウイルス感染症と診断された
○ お子様や同居されているご家族に感染の疑い(疑似症)があり,検査を受けるよう医師等から言われた
○ ご家族などが感染され,お子様や同居されている御家族が濃厚接触者として検査や経過観察が必要であると医師等から言われた

4年生通信 天気と気温

画像1
 理科の学習で,天気と気温の学習をしました。一時間ごとに温度計で気温をはかり,一日の気温の変化を確かめました。この実験で,9時から12時までの間に気温が上がっていることがわかりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/2 完全下校
7/8 午後木曜校時,完全下校
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp