京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up28
昨日:185
総数:757089
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
25日(木)は矢車・1・3・5年、26日(金)は2・4・6年の授業参観・学級懇談会があります。

離任・着任する管理職,退職・異動する教職員のお知らせ

離任教職員・着任管理職のお知らせ
平成29年3月をもって退職・転任する教職員は次の通りです。

〈管理職〉  教頭 藤原 岳  (転任)
〈教員〉      木村 真由美(退職)
          山崎 響子 (退職)
          野田 千幸 (転任)
          葉武 佐加恵(転任)
          三宅 理恵子(退職)
          木下 真帆 (退職)
          山田 英行 (転任)
          西森 貴映 (転任)
          岩田 梓  (転任)
          西村 誠次
          大森 篤子 (転任)
          小野 文子 (転任)
          兼田 信生 (転任)
          鈴木 洋子 (転任)
〈総合育成支援員〉 飯田 進一 (転任)
〈養護職員〉    平井 紅里 (転任)
〈事務職員〉    岡本 茜奈 (転任)
〈管理用務員〉   田畑 隆  (転任)
〈給食調理員〉   宮下 恵美子(転任)
          渡邊 大輝 (転任)
〈スクールカウンセラー〉染谷 真史 (転任)

着任する管理職は次の通りです。
       教頭 葉山 貴巳

<教職員離任式及び管理職着任式>
日時:平成29年3月30日(木)午前8時50分〜
場所:西院小学校体育館にて
持ち物:連絡袋(プリントを配布します。)
    ナップザックまたは手提げ袋に入れてきてください。
    ランドセルはいりません。
その他:児童は平常通りの時間に登校させてください。
    卒業生・保護者の皆様もご参加いただけます。

平成28年度 修了式

 3月24日(金) 平成28年度の修了式を行いました。
 全校児童で校歌を歌い,5年生児童の代表が修了証を受け取りました。その後,校長先生と「西院の子 心でつなぐ 5つの約束」について一人一人が学校生活を振り返り,自分達の成長を感じました。
 地域・保護者の皆様,平成28年度もご支援・ご理解をいただきありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

平成28年度 卒業証書授与式

 6年生が,
「おはようございます。」
と6年間通い慣れた校門をくぐると,5年生が,
「ご卒業おめでとうございます。」
と,胸に花をつけました。
 3月23日木曜日,おごそかな雰囲気の中で平成28年度卒業証書授与式を行うことができました。145名の卒業生たちは,少し緊張しながらも堂々と校長先生から卒業証書を受け取りました。
 そして,6年間の思い出と未来に向かっての希望を,ことばと歌で表現する姿は,出席者の皆様に感動を与えていました。
 145名の卒業生は,保護者の皆様,来賓や地域の皆様,在校生や教職員のみんなの温かい拍手の中,巣立っていきました。

画像1
画像2
画像3

3月22日の給食

 今日は,今年度最後の給食となりました。最後は,人気献立の「プリプリ中華いため」でした。
 トウバンジャンがピリっと効いた甘辛い味付けにプリプリした食感の食材がよくからまってごはんとよく合います。
 6年生は6年間でで約1170回の給食を食べたことになります。心も体もずいぶんと成長しました。これからも食べることを大切に健康に気をつけて欲しいと思います。
画像1

平成28年度後期学校評価結果

平成28年度 後期学校評価の結果をホームページに掲載いたします。

ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

平成28年度 後期学校評価結果


2年 読書の時間

 2年生の子どもたちは,みんな本を読むことが大すきです。
 この1年間,朝読書の時間に加えて,中間休み,昼休みも図書館に行って本を読んでいました。

 本を読むことは,「語彙が増える」,「文章表現力が高まる」等,国語力の向上だけでなく,想像力や集中力,コミュニケーション力が高まったり,ストレス解消になったりと,様々な効果が期待されます。
 また,新たな知識が増えることで自分の世界を広げることにつながります。

 これからもたくさんの本を楽しみながら読んでほしいと思います。
画像1
画像2

1年 道徳 「学校すごろくゲーム」

 1年生は,道徳の授業で,学校すごろくゲームをしながら,みんなと力を合わせて頑張れたことや楽しかったこと,友達が喜んでくれたことについて振り返りました。
 さいころを振り,行事マスでは,その行事に対する自分の思いを班の友達に話しました。これからもみんなと楽しく学校生活を送ろうとする気持ちがもてた有意義な時間となりました。
画像1
画像2
画像3

6年 社会見学

 3月14日(火),「京都伝統産業ふれあい会館」と「二条城」に行ってきました。

 6年生は,これまでに社会科の学習や総合的な学習の時間に,日本のさまざまな伝統産業に慣れ親しんできました。今回は,これまでの学習のまとめとして,学習を深めることができたようです。

 まず,午前中に行った「京都伝統産業ふれあい会館」では,さまざまな伝統工芸品を鑑賞しました。また,職人さんも多数おられ,実際に仕事をされている様子を見学させてもらうことができました。社会科の教科書で見たことがあるものや総合的な学習の時間に自分のテーマとして調べていたものなどもあり,工芸品に見とれたり,職人さんに話を聞いたりしていました。見学が終わるころには,
「まだもっと見たかった。」
と,つぶやく子がたくさんいました。

 午後に行った「二条城」では,二の丸御殿の中の見学も行いました。初めて来た子も多く,大政奉還が行われた場所であることに思いを巡らせ,感動していました。城内には,伝統工芸品が見られるところも多く,午前中に職人さんから聞いた話を思い出しながら,城内を見学しているようでした。
画像1
画像2

3月14日の給食

 今日の給食は,ごはん・衣笠どんぶりの具・いものこ汁・牛乳でした。
 衣笠どんぶりの具は新献立です。昔,金閣寺の近くの衣笠山に天皇が白い布をかけて雪山に見せて夏に景色を楽しんだという言い伝えがあります。油揚げを卵でとじた様子が似ていたのでこの名前がつきました。
 にんじん・しいたけを煮たところに,甘辛く下味をつけた油揚げや九条ねぎを加え,最後にとき卵を入れて,ふんわりと仕上げました。
 児童からは,
「衣笠どんぶりは,卵がふわっとして,ほんのりあまくておいしかったです。かむたびにジューシーな汁が出てきてそれもとてもおいしかったです。」,
「どんぶりの具がトロトロしていてあまくておいしかった。」,
「九条ねぎがシャキシャキしておいしかった。」
という感想が寄せられました。
 京都の給食にぴったりの京都ならではのどんぶりでした。
画像1

6年生 合同音楽 卒業式に向けて

 先日から卒業式練習が始まり,本格的に練習に取り組んでいます。音楽の時間には,2クラス合同での合同音楽を行っています。

 先日の合同音楽では,卒業式に向けて歌の練習と2クラス合同でリコーダーの演奏会を行いました。

 卒業式に向けての歌の練習では,学習の初めに,歌詞の言葉がもつ意味やその言葉をどのような気持ちで歌うのかを確認しました。一つ一つの言葉を一人一人が考えていくことで,どのように歌を歌えばよいのか,まずは頭の中でイメージすることができたようです。その後,それぞれがもつイメージをもとに合唱の練習を行ったのですが,やはりイメージをもちながら歌を歌うと歌詞に自分の思いを強く込めることができるようで,素晴らしい歌声を響かせることができていました。
 次にリコーダーの演奏会では,2クラス合同ということで普段よりも人数が多いため,他の楽器も取り入れました。リコーダーを使うだけでなく,ピアノを奏でる子,トライアングルを響かせる子,そして,先生たちも加わり,全員での演奏会を行いました。2クラス合同で,また,様々な楽器を交えて演奏会をすることで,子どもたちの気分は高まり,それぞれの子が演奏を楽しみながら,音楽を奏でることができていました。演奏を終えると,自然と拍手が湧き上がり,素晴らしい演奏会となりました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

非常措置

学校経営方針

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp