京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up142
昨日:166
総数:757555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
25日(木)は矢車・1・3・5年、26日(金)は2・4・6年の授業参観・学級懇談会があります。

Welcome! Ms. Angelique Kidjo (4)

 5年生と6年生の教室では,英語活動の授業を参観していただきました。
 6年生には,キジョー氏が様々な国に行かれた時,「各国で受け継がれている文化のよさに触れ感動した話」や「文化をを伝承していくことの素晴らしさ」についてお話ししていただきました。
 5年生の授業では,アルファベットを学んでいる様子を参観され,日本語には「ひらがな」,「カタカナ」,「漢字」があり,3種類の字をを学んでいることに大変驚いておられました。
画像1
画像2

Welcome! Ms. Angelique Kidjo (3)

 全校集会の後は,授業を参観していただきました。音楽の授業をしていた矢車学級では,合奏を聞いていただき,拍手をもらいました。
 3年生の教室では,書写の授業を参観していただき,キジョー氏に書写の体験もしていただきました。
画像1
画像2
画像3

Welcome! Ms. Angelique Kidjo (2)

 ご講演では,「学ぶことができることの素晴らしさや新しいことを知る喜びを大切にして,これからもたくさん学んでほしい」
と話してくださいました。
 また,音楽が世界中の人々が理解できるただ一つの言語であり,互いに分かり合えるものであることを実感させてくださいました。キジョー氏から歌のフレーズを教えていただき,即興で,キジョー氏と全校児童とのセッションを行うことができました。
 
 その後,全校合唱と6年生の合唱をプレゼントしました。子どもたちの合唱は素晴らしいとほめていただきました。さらに,「小さな世界」とキジョー氏の曲「クルンブ」を一緒に歌っていただきました。「クルンブ」の曲の時,子どもたちは頭の上で手拍子をしたり,飛び跳ねたりしながら,楽しそうに踊っていました。
画像1
画像2
画像3

Welcome! Ms. Angelique Kidjo (1)

 「スポーツ・文化・ワールドフォーラム」に参加されるために来日された歌手のアンジェリーク・キジョー氏が本校に来てくださいました。キジョー氏は,ユニセフの親善大使として活躍され,音楽を通して,世界の平和と子どもたちの教育の大切さについて伝える活動もしておられます。
 キジョー氏に講演をしていただいたり,音楽を通した交流を行ったりし,楽しいひと時を過ごすことができました。
 キジョーさんの出身であるベナン共和国の手旗を振ってお迎えし,児童代表の挨拶の時には,全校児童で折った「千羽鶴」をプレゼントしました。大変,喜んでいただくことができ,

「グラミー賞受賞の時にもらったトロフィーの横に飾るわ。」

と言ってくださいました。


画像1
画像2
画像3

2年 町たんけん

 19日に生活科の授業で「町たんけん」に行ってきました。
子ども達から
「もっと詳しく知りたい。」
と声が上がったお店や施設から許可をいただき,インタビューに行かせていただきました。

 「いつ頃からお仕事をされているのか」,「毎日何人ぐらいのお客さんが来るのか」,また,「日頃心がけておられること」や「季節ごとの工夫等,子どもたちが考えた質問に丁寧に答えていただきました。

 帰ってから,子どもたちの学習カードを見ると,子どもたちがたくさんの学びを得たことが伝わってきました。

 引率にご協力くださった保護者の皆様,お忙しい中,ありがとうございました。
画像1
画像2

10月19日の給食

 今日の給食は,ごはん・肉みそ納豆・ほうれん草のおかか煮・キャベツの吉野汁・牛乳でした。
 肉みそ納豆はしょうが・にんにく・牛ミンチ・玉ねぎ・青ネギと一緒に納豆を炒め,赤みそ・砂糖・料理酒・トウバンジャン・しょうゆ・酢で味付けをし,最後にごま油を入れて作りました。納豆の苦手な児童にも食べやすいように工夫しています。
 1年生も海苔にごはんと肉みそ納豆を上手に巻いておいしそうに食べていました。
 納豆は1年に1度登場します。昔から日本で食べられてきた発酵食品で,納豆特有の成分が2種類あります。1つ目は納豆菌です。消化を助けてくれ,腸の調子を整えてくれる作用があります。2つ目はナットウキナーゼです。血液をサラサラにして高血圧を予防してくれます。
画像1
画像2

5年 外国語活動

 5年生が外国語活動をしている様子です。子どもたちは,ALTの先生の授業を楽しみにしています。ネイティブの英語の発音を聞くことができる,貴重な時間です。先生や友達とやりとりをする中で,学習を楽しんでいます。この日はテレビ画面も活用しながら大文字のアルファベット探しをしました。

画像1
画像2
画像3

10月18日の給食

 今日の給食は,ごはん・かしわのすき焼き・ごま酢煮・柿・牛乳でした。
 「かしわのすき焼き」は初登場です。九条ネギをたっぷり使用しました。
 主菜にも副菜にも野菜をたくさん使用しましたが,これでも1日に必要量な野菜量の3分の1程度です。
 また,デザートには季節の果物の柿がつきました。果物も1日に1回は摂取したいものですね。
画像1
画像2

後期始業式

 後期の始業式を行いました。校長先生から,「人の役に立って嬉しいと思う気持ちを大切にすること」「『西院の子 心でつなぐ 5つのやくそく』をしっかり守ることができる子になること」の2つを頑張ってほしいとお話ししていただきました。お話を聞いて,子どもたちは,学習や生活についての後期の目標を立て,新たな気持ちで後期をスタートさせました。
画像1
画像2

土曜学習 「日本語力をみがこう〜日本語検定に挑戦〜」

 「スポーツの秋,食欲の秋,読書の秋,そして勉強の秋」
 10月15日に,第2回目の土曜学習「日本語力をみがこう〜日本語検定に挑戦〜」を行いました。20名の児童が自分の挑戦する級に向かって,問題に取り組んでいました。問題集だけでなく,図書の本や新聞を読んで,自分の世界も広げていました。このような学習が,日本語力を高めるのだと,児童の真剣な姿から感じ取れました。
 次回は10月22日(土)です。日本語検定の模擬試験に挑戦します。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/21 自由参観・学級懇談会
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp