京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up9
昨日:185
総数:757070
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
25日(木)は矢車・1・3・5年、26日(金)は2・4・6年の授業参観・学級懇談会があります。

1年生 運動会の練習を頑張っています。

 まだまだ暑い日が続いていますが,1年生は,
個人走「まけるもんか!オーッ!」(50メートル走)と,
団体競技「うんとこしょ どっこいshow!!」(運びリレー)
の練習を頑張っています。

 団体競技では,ゆずりんの『ぐんぐん どこまでも』の曲に合わせて踊ります。みんな,一生懸命覚えています。

画像1
画像2

6年 組体操  団体技に挑戦

 運動会に向けて,組体操の練習がそろそろ佳境に入ってきています。先日から,大技への挑戦が始まりました。これまでの,一人技・二人技・三人技は,とても上手にできていたのですが,やはり大技は難易度が高いということもあり,完成させることが難しいようです。
 しかし,練習を積み重ねるうちに,子どもたちの技にはキレが生まれ,「やっと完成」という以前の形から,「かっこよく完成」という形へと,徐々にレベルが上がってきています。
 組体操の練習を通して,日々,子どもたちの様子に成長が感じられます。運動会当日まで,日数は少なくなってきましたが,本番に向けて,子どもたちのやる気はより高まってきているようです。組体操本番が楽しみです。
画像1
画像2

選択種目 「色対抗リレー」の練習

 西院小学校の運動会には,選択種目があり,「玉入れ」,「綱引き」,「リレー」の3種目から1種目を選んで出場します。
 写真は,4・5・6年がリレーの練習をしている様子です。バトンの受け渡しを工夫しながら,楽しそうに走っていました。
画像1

6年 音楽

 音楽の時間に「われは海の子」の曲の学習を行いました。
 歌詞の内容や曲想を生かした表現を工夫し,思いや意図をもって表現するために,子どもたちは,「われは海の子」の歌詞の意味を考えるところから学習をスタートしました。
 学習の後半には,うまく曲想を生かし,言葉を大切にしながら歌を歌うことができていました。
 きれいな歌声を,学校に響かせていました。
画像1
画像2
画像3

9月7日の給食

 今日の給食は,ごはん・さばのたつたあげ・野菜のきんぴら・みそ汁でした。
 さばは,下味をしっかりつけ,米粉と片栗粉で衣を付けて,油であげました。
 魚には,頭のはたらきを良くするDHAや血をサラサラにするEPAが含まれていますので積極的に摂取したい食材です。
児童からは,
「野菜のきんぴらはごまのいいかおりがとてもよく,おいしかったです。さばのたつたあげは,カリカリしていてとってもおいしかったです。」
「さばのたつたあげは,ごはんと食べるとすごくおいしいですね。また家でも食べてみたいです。」
「魚は苦手やけど,魚をあげてあるので,今日はとても魚がおいしかったです。」
という感想が寄せられました。
画像1
画像2

2年 生活科「小さな なかまたち」

 夏休み明けの生活科「小さな なかまたち」の学習で,私たちの身の回りにはどのような生き物が,どこにいるのかを探しに行きました。

 ダンゴムシ,ちょうちょう,バッタ,こおろぎ等。

 子どもたちは楽しそうにたくさんの生き物を探して,発見する度に,
「先生,ここにいたよ!」
「見てみて!」
と,嬉しそうに報告してくれました。

 今後は,見つけた生き物を実際に飼うことを通して.学びを深めていきたいと思います。

画像1
画像2

5年 体育 運動会 騎馬戦の練習

 5年生は,騎馬戦の練習をしています。
 騎馬を組むメンバーを決め,歩く練習から始めました。歩くだけと言ってもなかなか難しいものです。今週からは,いよいよ赤対白で,帽子をとり合う練習にも取り組んでいきます。けがのないように安全に気をつけて頑張ります。
画像1
画像2

9月3日(土)ふれあい喫茶

 9月3日(土)にふれあい喫茶があり,21名の5,6年の児童がボランティア活動に参加しました。
「おはようございます」
「どうぞお召しあがりください」
「お待たせしました」
「お茶はどうですか」
など声をかけたり,食事を運んだり,進んで活動をしていました。
 地域の人々の温かい言葉や心に触れ,児童が成長していく姿が見られました。
 次回のふれあい喫茶は、10月5日(土)にあります。たくさんの児童が参加してくれることを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

6年 組体操の練習

 運動会に向けて組体操の練習がスタートしました。
 子どもたちは,「ブリッジ」「トンボ」「水平バランス」などの一人技をはじめ,「しゃちほこ」「肩車」などの二人技や,「スライダー」「凧」などの三人技,「カシオペア」「ブロッケン」などの五人技と,次々に新しい技に挑戦し,がんばっています。

画像1
画像2
画像3

1年 おおきくなあれ わたしのはな

 1年生は,生活科の学習であさがおの種をまき,水をやり大切に育ててきました。おかげで,夏にはたくさんの花が咲きました。
 夏休みまでに冷凍保存していたあさがおの花を使って,色水を作りました。自分の指を使ってあさがおの絵を描いたり,和紙に色を染めたりしました。とても素敵な作品ができました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/9 町別児童会・集団下校 地域委員会
9/10 土曜学習「うたおんぷ」
9/12 クラブ活動
9/14 ふれあいグループ遊び
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp