京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up21
昨日:449
総数:752679
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)は、着任式・始業式・入学式があります。

部活動 「六斎念仏」部

 今年度から,部活動に「六斎念仏」部が誕生しました。重要無形民俗文化財「京都の六斎念仏」の保存.継承のために,地域の六斎念仏保存会の方々と教職員が指導に当たっています。

 中学年と高学年9名の部員が,毎週水曜日の放課後,練習に励んでいます。

 写真は,四ツ太鼓を叩いたり,叩き方を覚えるための口唱歌の練習をしたりしている様子です。一生懸命がんばっていました。

画像1
画像2

3年 水泳

 3年生が,今年度初めての水泳学習を行いました。
 「水慣れ」から始まり,「ふしうき」や「クロールの手の動き」の練習をしました。よい天気の中,子どもたちは笑顔で活動していました。
画像1
画像2

6月14日の給食

 今日は6月のなごみ献立で,ごはん・にしんなす・もずくのみそ汁でした。
 「にしんなす」は京都で昔から食べられてきたおばんざいです。「にしん」は,干したものを使っています。海から遠い京都では,干した魚や塩漬けの魚を使っておかずにしてきました。あぶらの多いにしんを煮た煮汁でなすを煮ると,なすがいっそうおいしくなります。このような組み合わせが良い食べ物を「であいもん」と言います。昔の人の知恵がつまった料理です。このような昔から伝わっている料理を子どもたちにも受け継いでほしいです。
画像1
画像2

日曜参観 その5

 全ての曲目が終わった後,各学年の児童が感想とお礼を伝えました。感謝の気持ちを表す拍手はいつまでも鳴りやみませんでした。

 学級懇談会は各クラスの学級委員の方々が話し合いのテーマを決めて,進めてくださいました。どの学級でも,子どもたちを大切に育てるための意見が多く出て,有意義な懇談会となりました。

 学級懇談会の後は,災害時を想定した引き渡し訓練を行いました。

 ご来賓の方々,地域・保護者の方々,本日はお越しいただきありがとうございました。今後とも本校教育へのご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

日曜参観 その4 〜音楽鑑賞〜

 参観の後に各教室で学級懇談会が開催されている間,体育館に全校児童が集まり,音楽鑑賞を行いました。大谷大学の学生8名と卒業生2名の10名の方々が,素敵な歌声とリコーダーやトーンチャイムを使った演奏を披露してくださいました。
 プログラムに,よく知っている曲目がたくさん盛り込まれていたため,子どもたちは自然と歌を口ずさみ,音楽を楽しんでいました。最後は,6月20日の「全校音楽」のテーマ曲『すてきな友達』を大谷大学の方々といっしょに歌いました。
画像1
画像2
画像3

日曜参観 その3 〜全校道徳〜

 学習の時間3は,全校道徳を行いました。写真は,2年生,5年生,6年生の学習の様子です。
画像1
画像2
画像3

日曜参観 その2 〜矢車学級〜

 矢車学級は,ルーム1〜3に分かれて,算数や音楽,道徳の授業を行いました。保護者の方々に参観に来ていただき,はりきって学習していました。
画像1
画像2
画像3

日曜参観 その1

 6月12日(日) 日曜参観を行いました。下の写真は,1年生,3年生,4年生の教室の様子です。4年生は右京警察署の方々にご来校いただき,非行防止教室の授業をしていただきました。
画像1
画像2
画像3

6月10日の給食

 今日は,京野菜の万願寺とうがらしが登場しました。およそ100年くらい前に,京都府の北部の舞鶴市にある万願寺地区で生まれたことから「万願寺とうがらし」と名づけられました。万願寺とうがらしは,20cmほどもあり,「とうがらしの王様」と言われています。

 今日の献立は,胚芽米ごはん・夏野菜のあんかけごはん(具)・ひじき豆・牛乳でした。
 万願寺とうがらしは,へたと種をていねいに取除く事が大変です。鶏ひき肉・しょうが・たまねぎを炒めたところにだし汁と調味料,小さく切った万願寺とうがらしとなすを素揚げして煮ます。最後にかたくり粉でとろみをつけます。

 今日は暑い日でしたが,とろりとしたあんかけご飯で食べやすかったようです。
画像1
画像2

1年 食育 「みんなで たのしく たべよう」

 1年生がランチルームで,初めて食育の授業を受け,給食を食べました。
 食事の時に,みんなが気持ちよく給食時間を過ごせるようにするには,どうすればよいかについて考えました。

・口を閉じて奥歯でしっかり噛んでいるかどうか
・食器を持って正しい姿勢で食べているかどうか
・ごはんとおかずを交互に食べ,口の中でまぜて食べている(口中調味している)かどうか

の3点を子どもたちと確認しました。

次回は「お箸の正しい持ち方」を指導する予定です。
1年生は,今日もおいしそうに給食を食べていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 全校音楽 クラブ活動
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp