京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up109
昨日:449
総数:752767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日(水)は、着任式・始業式・入学式があります。

桜 咲く


 桜が咲きました。

 正門から入って右にある花壇のまだ150cmぐらいの桜の木です。
 この桜の木は,卒業式の時期に咲くように品種改良された桜で,3年前の6年生が卒業記念に植えてくれた木です。

 本日,京都市ではすべての公立中学校で卒業式が行われました。桜の木を植えた6年生が今日卒業した中学3年生です。
 
 中学3年生のみなさん,ご卒業おめでとうございます。

画像1

5年 スチューデントシティ学習4

 代表者会議もあり,シティ全体の様子などを交流したり,自分のブースの様子やおすすめの事について連絡したりしていました。
画像1

5年 スチューデントシティ学習3


 ブースの中で会議を開くこともありました。どうしたらお客様が来てくれるのか,どうしたら利益を出すことができるのかなど様々な話し合いをしました。自分の考えをしっかりと伝えることができていました。
画像1画像2画像3

5年 スチューデントシティ学習2


 ブースのみんなと協力したり役割分担をしたりしながら仕事を進めていきます。ショッピングタイムは楽しむだけでなく,収支記録帳もつけて,お金の流れをしっかりと自分で管理していました。
画像1画像2画像3

5年 スチューデントシティ学習1

 先週のスチューデントシティ学習2日目の写真です。学年の在籍数が多い西院小学校は毎年,自校だけで実施していましたが,今年度は2日間,2クラスずつに分かれて,嵯峨野小学校のお友達と交流することができました。どの児童も緊張感をもって仲よく働く様子が見られました。
画像1画像2画像3

3年 図工「トントンドンドンくぎうち名人」

 図工の学習でかなづちの練習に取り組んでいます。たくさんの木切れを釘でつないで作品を作ります。初めは力の入れ方がうまくつかめず,くぎをまっすぐに打つことに苦戦していましたが,だんだんまっすぐ打ち込むことができるようになってきました。
画像1画像2

6年 薬物乱用防止教室

 3月11日(金) 薬物乱用防止教室を行いました。学校薬剤師の先生から「薬物の恐ろしさについて」6年生が話を聞きました。身体や心がぼろぼろになり,周りにいる多くの人々にまで迷惑をかける薬物。一度でも手を出してしまうと,やめられなくなる薬物。もしも,誘われたり,勧められたりしても,きっぱりと断る強い心を持つことが大切だということを学びました。
 真剣な表情で聞き入っていた6年生,今日教わったことは,いつまでも心に残ることと思います。
画像1
画像2

矢車学級 ハンドベルコンサート

 3月9日(水),10日(木),11日(金)の3日間,中間休みに「やぐるまハンドベルコンサート」を行いました。矢車学級の子どもたちは少し緊張気味でしたが,気持ちを集中させ,きれいに音を響かせることができました。今年初めて挑戦した曲「ふるさと」は,音の重なりが美しく,一番のおすすめの曲でした。
 心を一つにした素晴らしい演奏を多くのお友だちに聞いてもらったことで,また一つ成長することができたと思います。
画像1

1・2年生 イングリッシュ・シャワー


 日常の学校生活の中で英語に触れる機会を充実させる取組「イングリッシュ・シャワー」の様子です。普段は5年生で授業補助をしているALTの先生が,1,2年生の子どもたちに英語で読み聞かせをしてくれました。

 読み聞かせは,動物についての絵本でした。鳴き声の表現が日本と違うことに気付き,目を輝かせながら,とても喜んで聞いていました。また,自発的に,ALTの先生が話した単語をリピートし,英語に親しんでいました。出身地アメリカの写真も見せていただき,英語や外国への関心が高まるひと時となりました。

画像1
画像2
画像3

学校評価結果等

平成27年度 後期学校評価の結果をホームページに掲載いたします。

ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

平成27年度 後期学校評価 その1

平成27年度 後期学校評価 その2

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

非常措置

学校経営方針

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp