京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up53
昨日:69
総数:260838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「輝く安井の子の育成」〜自分から、そして自分たちの力で〜

6月3日(金) 4年生 社会科『くらしと水』

今日の学習問題は,「浄水場でつくられた水道水は,どのようにしてわたしたちのもとへ送られてくるのだろうか」です。

予想を立て,調べをしました。
一人調べの後,ペアで交流します。

ノートやタブレットを見せながら交流しています。

自然の力,ポンプの力で送られていることが分かりました。

新山科浄水場はどんな力を使っているんだろう?
浄水場で働いている人だけで,きれいな水はとどくのかな?

そんな疑問が生まれてきました。
画像1画像2

6月3日(金) 4年生 図画工作科『もうすぐ完成♪』

画像1画像2
釘打ちゲームを作成中です。

板に色が塗れた子から釘を打っています。

釘を真っすぐ打ち付けることに,少し苦戦している様子も見られましたが,

みんなわくわくが止まらないようです♪

完成が待ち遠しいですね☆

【3年生】 図画工作 み近なしぜんの形・色

画像1
画像2
画像3
 安井小学校内にあるたくさんの葉っぱ。その中からいいなと思う葉をあつめて,ならべたり・・色を観察したり・・自然のよさやおもしろさを感じながら,あつめた葉に合う色をつくって画用紙に表現しました。すてきな作品に仕上がりました☆

【3年生】 頑張った全校美化活動

画像1
画像2
 5月30日(月)に全校美化活動を行いました。

北校舎の北側を担当した3年生。たくさんの草を班で声をかけあい,協力しながら手の力がなくなるほどがんばりました!!

でも,時間内に全ての草をぬくことはできませんでした。

すると,子どもたちから・・

「またやりたい!」 という声が!!

自分たちで使う所を自分たちで美しくする。とってもすてきなことですね☆

6月1日(水) 3・4年生 「リレーのコツを伝授!」

画像1画像2
今,3・4年生は体育科の学習でリレーをしています。

今日は3年生のために4年生がバトンパスのコツを教えに行きました。

バトンの持ち方や渡し方,リードの仕方など
4年生が今まで学んできたことを伝えました。

次の体育で発揮できますように♪

4年生も3年生に負けないように引き続きがんばります!

4年「全校美化活動」

画像1画像2画像3
暑い中でしたが美化活動頑張りました。袋いっぱいになるまでみんなで協力して掃除をすることができました。掃除を終えて,「みんなできれいにしたので気持ちがいい。」「きれいになった運動場で早くみんなに遊んでほしい。」と嬉しそうに振り返っていました。

4年「電池のはたらき」

画像1画像2
電池のはたらきの学習に入りました。送風機を使って気付いたことを話し合いました。「風が顔に当たった。今度は当たらなくなった。」「なんでだろう。」と色々な気付きが出てきました。その気づきをもとにして,みんなで学習問題を考えました。

5年生 国語科

画像1
画像2
 「見立てる」を終え,ついに「言葉の意味が分かること」の要旨を書きました。



 子どもたちは,「見立てる」の学習で学んだことをいかし,「はじめ」と「おわり」に書かれている内容を特に注意深く読み,話題の中心や筆者の考えが何かを読み取りました。
 はじめは苦戦していた子どもたちも,あきらめずに読み取り,書きました。
 今日は,書いた要旨を読み合いました。


 この後は,いよいよ,自分の考えを書いていきます!具体例をあげながら,わかりやすく書くことにも挑戦します。

4年生 体育「リレー」

画像1画像2
リレーの学習をしました。前回の反省をいかし,今日は走り方やバトンパスの仕方を工夫して取り組みました。もっとタイムを伸ばせるように「声をかけてみよう。」や「腕を伸ばして渡せるようにしよう。」など振り返ることができました。

5月25日(水) 4年生 体育科『リレー』

画像1画像2
今日はバトンパスを中心に練習をしました。

自分がぎりぎり追いつけるところで「GO!」

バトンをわたすときに「はい!」

前回よりもかなり上達しました。

しかし,まだまだタイムはちぢめられそうです!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立安井小学校
〒616-8075
京都市右京区太秦安井柳通町15
TEL:075-841-3130
FAX:075-811-3333
E-mail: yasui-s@edu.city.kyoto.jp