京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up57
昨日:54
総数:261423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「輝く安井の子の育成」〜自分から、そして自分たちの力で〜

6年生 線対称・点対称(算数)

画像1画像2
 五月の連休が明けました。みなさん体調にかわりないでしょうか?休校が延長となりましたが,引き続き体調管理には気をつけて過ごしてくださいね。さて,今日は,6年生の算数の教科書P25の「やってみよう」をやってみました。折り紙を三角形に三回おりまげて形をかいて切ってみると,「対称な図形」を作ることができました。できるとおもしろいのでぜひチャレンジしてみてください。

【3年生】 地図記号クイズ1

画像1
この地図記号は何を表しているでしょう?
地図帳で調べてみよう。

5年生 国語 季節の言葉1

『春の空』
国語の教科書36〜37ページは読みましたか?

教科書には清少納言は春は明け方がよいと書いてありましたね。

明け方ではないのですが,先生は今日の11時頃教室から空を見上げて写真を撮りました。

春の空ってとてもさわやかですね。

みんなはどんな春の空が好きかな?

画像1

5年生 たのしい理科

画像1
画像2
画像3
5年生のみなさん,元気に過ごしていますか?
先日,配布した学習プリントは進められていますか?
《わたしの一週間 時間割表》を活用して計画的に学習しましょう。

さて,5年生の理科ではどんな学習をするか知っていますか?
今の6年生から引き継いだお魚といえば……


メダカですね。

元気に泳いでいますよ。

学校が始まったら観察してください!

【2年生】大人も子どもも楽しめる!トランプゲーム

画像1
「ぴったり10」の算数トランプゲームでは,楽しく計算の練習ができます。10のまとまりを考えられ,○+○+○などの2つ以上の計算に慣れることができます。ぜひ、お子さんといっしょに挑戦してみてください。

やり方は,神経衰弱ゲームとほぼ同じです。
めくったカードの合計が「ぴったり10」になるまでカードをめくります。
たとえば,1枚目で「10」のカードが出れば,1枚ゲット。
1枚目は「8」2枚目で「2」が出れば2枚ゲット。
もし,10をこえてしまえば,アウトとなり,もう一度裏返して次の人に交代します。
ゲットしたカードの枚数が多い人の勝ちとなります。

並べたカードが全てなくなるかぴったり10にならなくなったらゲームは終了です。
慣れてきたら,J・Q・Kの全てのカードを使って「ぴったり20」など数字を変えても遊べます。

【2年生】歌おう!

画像1
お家の中でべんきょうしたり、絵をかいたり、体をうごかしたりしてすごしているかな?
大きな声でうたったり、けんばんハーモニカでえんそうしたりすると心も体も元気に、たのしくなってくるよ!

1きょくでも ちょうせんしてみてね。

きょうかしょについているマークを読みとると、学しゅうのやくに立つじょうほうをみることができます。
がいこくのことばをしらべたり、えんそうのしかたを聞いたりすることができます。

↓下のリンクから2年生の教科書の曲を聴くことができます。
音量に注意してお子さんと聴いてみてください。↓
https://textbook.kyogei.co.jp/library/2020/03/02/小学生の音楽2/

【2年生】さんすうの学しゅうをはじめよう!

画像1
きょうかしょについているマークを読みとると、学しゅうのやくに立つじょうほうを見ることができます。
お家の人といっしょにつかいましょう。

さんすうのきょうかしょのものがたりをのぞいてみよう!
とけいのもんだいもとけるかな?

【2年生】春を見つけたよ!

画像1
2年生のみなさん、げんきにしていますか?

5月になると「つつじ」がさきます。
きせつの花を見つけるのもたのしいですね。

てんとう虫もよく見かけます。
生き物もたくさん かおを出すきせつになってきました。

お家のまわりをさんぽしたときには、花や生き物もさがしてみてね。
お家の人とそうだんしながら体を動かしたり、しぜん見つけをしたりしよう。

【4年生】社会の学習の続きです

連休は元気にすごすことができましたか?
この前,学校の手洗い場の蛇口の記事を上げました。
校舎の外から見てみると,校舎の中からパイプは地面につながっているようです!
地面の下はどうなっているのでしょうか?
どこにつながっているのでしょうか?
みんなのお家では蛇口はどこにつながっているのか,探してみるのもおもしろいかもしれないね。
画像1

【4年生】社会の宿題

画像1
画像2
画像3
4年生のみなさん,元気に過ごしていますか。
先週配った宿題プリントに必要な教科書を配るのを忘れていました。この写真を見ながらやってみてください。
引き続き体調には気を付けながら,宿題に取り組んでおいてください!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立安井小学校
〒616-8075
京都市右京区太秦安井柳通町15
TEL:075-841-3130
FAX:075-811-3333
E-mail: yasui-s@edu.city.kyoto.jp