京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up32
昨日:84
総数:409957
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
参観・懇談会:23日(火)く・4・5・6年生 24日(水)1・2・3年生 よろしくお願いいたします。

【6年】 2学期 終業式

画像1画像2画像3
 今日で 2学期が終わりました。

 3時間目 学年集会を行い 2学期の振り返りをしました。

 まずは 自分自身の振り返りをしました。

 学習は めあてに向かって頑張れたかな?

 委員会活動 クラブ活動は?

 道徳の時間に使っている 心情スケールを使って伝え合いました。

 後半は 最高学年としての振り返りです。

 下級生の見本となる行動ができただろうか。

 3学期の課題は どんな事が考えられるだろう。

 グループで話し合いをした後 前に出て発表しました。

 3学期も頑張っていこう!と決意を新たにしていました。

 さあ 明日から 小学校生活最後の冬休みです。

 体調と安全に気を付けて 有意義な冬休みを過ごしてほしいと思います。
 

【6年】 国語 伝統文化を楽しもう

 狂言 「柿山伏」の音読発表会をしました。

 狂言独自の表現や調子のおもしろさを伝えるために

 グループごとに 所作(動き)も入れて 

 一生懸命練習をしました。

 子ども達の表現力は 本当に凄いです!

 登場人物 二人のおもしろい掛け合いを

 ちゃんと狂言にして 表現することができました。

 安全に気を付けることを確認して

 山伏の役は 椅子に乗って演じました。
画像1
画像2
画像3

【6年】 音楽の時間

 今日は ふるさと の曲を歌いました。

 はじめに 歌詞の表している情景を 想像しました。

 手を挙げて積極的に感じたことを伝える姿が見られました。

 歌詞の意味もしっかり確認した後

 情景や気持ちを想像しながら歌いました。

 ふるさとを思う とてもすてきな曲です!
画像1
画像2
画像3

【6年】 みなうず集会

画像1画像2
 2学期最後の みなうず集会

 発表は 2年生 野菜を育てたこと でした。

 観察したこと その時の思いや考え 行動したことなど

 2年生らしく元気な発表でした。

 途中にクイズを入れる工夫もありました。

 発表の後の 全体での感想交流では

 下級生に見本になる行動をしようと

 多くの6先生の手が挙がりました¡

12年後の私

 12年後の自分ってどうなっているのだろうか…。子どもたちのアイディアスケッチにはたくさんの夢が書かれていました。今回は,将来の自分を立体で表現します。一人一人が動きを工夫し,個性豊かな作品になりそうです。完成が楽しみです!
画像1画像2画像3

【6年】 体育の授業

画像1画像2画像3
 体育は なわとびとジョギングの授業に入りました。

 まずは今出来る技に挑戦!

 これまでの学習の成果もあり 上手に跳べる子どもが多いです。

 今後は新しい跳び方を練習していきます。

 ジョギングは 心拍数を確かめながらの20分間走です。

 目標心拍数と大きくずれることがないように

 走る速度をコントロールします。

 1回目は上手に走ることが難しかったようですが

 2回目は目標に近づいてきたと振り返りをしている

 子どもが多くいました。


 

明日はいよいよ・・・

 明日は,みなうずフェスティバル当日です。今日はリハーサルを行い,最後にグループ写真や学年写真を撮りました。緊張するとは思いますが,一人一人が全力を出し切り,最高学年としての姿を見せてくれることを期待したいと思います。がんばれ!子どもたち!!
画像1画像2画像3

【6年】 理科の時間

画像1画像2画像3
 2学期最後の学習は てこのはたらき です。

 1時間目 授業のめあては

 「小さい力で 重いものを持ち上げるには 

 てこをどのようにつかえばよいのだろう」

 さっそく グループごとに実験開始!

 こうしたらいいのでは・・・? グループで話し合いながら

 実験を進めていました。分かったことは すぐ記録。

 ノートのまとめ方も とても上手です。
 

もうすぐ★みなうずフェスティバル★Part2

画像1画像2
 「さすが最高学年だね!」と他学年や保護者の方々,地域の方々からお声掛けいただけるように一人一人責任感をもって行動することを期待しています。明日はいよいよリハーサル…。緊張感が高まります。

もうすぐ★みなうずフェスティバル★Part1

画像1画像2
 6校時に「みなうずフェスティバル」に向けて係活動を行いました。今年度から6年生だけで係活動を行うことになり,子どもたちも張り切って準備する姿が見られました。是非,当日は6年生の出し物だけでなく,裏方で学校を支える子どもの様子も参観していただけたらと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp